ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,620pt/1,782円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで486pt/534円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
(はじめに より) 2020(令和2)年1月19日、数日前から危篤状態だった重光武雄[しげみつ たけお]は、共に後継者である2人の息子の到着を確認したかのように息を引き取った。享年97。数え年でいえば白寿での大往生だった。重光武雄と辛格浩[シン キョクホ]。日本と韓国それぞれで地歩を築いた巨大企業「ロッテ」を創った男は、生涯2つの名前を使い分けた。(中略) 経営者としての重光を見た場合、いくつかの特徴がうかがえる。まず、「発明」よりは「改良」に重きを置き、品質でトップを目指すものづくり(製品化)へのこだわりである。その根底には沈思黙考して得られたアイデアがある。そして、卓越したマーケティングと宣伝、投資の決断、人材登用、事業の多角化等々。 本書では重光武雄の経営者としての人生を通して、ロッテがいかに育まれていったのか、隠された秘密を可能な限り解き明かす。そこでは、重光と関係した重要な人物の証言が多数交えてある。これまで知られていなかった重光の本当の姿にぜひ触れていただきたい。-----------------------世界最貧国を捨て日本で栄光を手にした稀代の経営者・重光武雄は、巨額資金を韓国事業に投じ日韓の経済発展段階ギャップを利用した「タイムマシーン経営」を実践して巨大財閥を築き上げた。1997年のIMF通貨危機後は、財閥ランクを当時の10位前後から一気に引き上げることに成功している。この経営者がしたことを日本人は知らない。舞台は「昭和」だが、本書に描かれていることは創業者/オーナー経営に特有なことではない。重光の評伝をまとめることが結果的に、差別化と競争戦略(マーケティング、リーダーシップ、HR、投資、ガバナンス)、さらにオーナーシップや独創性を物語る「マネジメントの手本」になった。まさしく、今日の日本の経営層とその予備軍が耳を傾けるべき内容である。
9784478109557
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
宮廷神官物語(角川文庫版)
5位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
6位
烏衣の華
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
国宝
9位
佐々木と宮野 コンプリートガイド -卒業編-
10位
だって望まれない番ですから
11位
さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
12位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
13位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
14位
金田一耕助ファイル
15位
きみはぼくの、一の輝き
16位
〈物語〉シリーズ ファイナルシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
17位
ジュニア空想科学読本
18位
うちの旦那が甘ちゃんで
19位
ほどなく、お別れです
20位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 松崎隆司
小説・実用書 > ダイヤモンド社