電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 新書館 ディアプラス文庫 ほほえみ喫茶の恋みくじほほえみ喫茶の恋みくじ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
ほほえみ喫茶の恋みくじ
1巻配信中

ほほえみ喫茶の恋みくじ

680pt/748円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
204pt/224円(税込)

作品内容

こけしだらけの喫茶店をのんびり営む直文は、ある日突然近所の小学生・朝彦に店の問題点を指摘される。朝彦の父・東宮寺は元経営コンサルタントで、朝彦は反発しつつも父親に憧れているようだった。子供ながらに的確な朝彦のアドバイスに素直に感心する一方、美形で大人な東宮寺に密かにときめく直文。さらに朝彦への接し方に悩む東宮寺の話を聞いたりするうちにますます彼に惹かれていき……? 年の差ロマンス。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • ほほえみ喫茶の恋みくじ

    680pt/748円(税込)

    こけしだらけの喫茶店をのんびり営む直文は、ある日突然近所の小学生・朝彦に店の問題点を指摘される。朝彦の父・東宮寺は元経営コンサルタントで、朝彦は反発しつつも父親に憧れているようだった。子供ながらに的確な朝彦のアドバイスに素直に感心する一方、美形で大人な東宮寺に密かにときめく直文。さらに朝彦への接し方に悩む東宮寺の話を聞いたりするうちにますます彼に惹かれていき……? 年の差ロマンス。

レビュー

ほほえみ喫茶の恋みくじのレビュー

平均評価:4.3 9件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

笑顔になる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいると自然に顔がニコニコしてしまう、そんな作品です。主人公の直文がのほほんとした癒し系の人で、会話が楽しくやることも可愛くて、気が付くと笑顔になっちゃってるんです。あたたかくて優しくて、私はこの作品大好きでした。
こけしでいっぱいのちょっと変わった喫茶店を1人で切り盛りする店長の直文。決して商売上手ではないけれど、来てくれたお客さんを少しでも幸せな気持ちにしたいと頑張る姿に癒されます。直文の両親やお客さんへの思いも素敵で、何度もじわじわと涙が浮かんでしまいました。
東宮寺親子が直文を大好きで、経営について2人揃って一生懸命になるところも可愛いかった。恋愛メインのお話ではないですが、読むとハッピーな気持ちになれるとっても温かい作品です。
いいね
2件
2021年7月6日
こけし……(笑)
そんな大事なシーンでもこけし?って言いたくなるくらい、こけしが出まくっているお話です。(とはいえ、こけしに興味がなくても楽しめますのでご安心を)。ほっこりしたいときに、読んで欲しいですね。
いいね
1件
2021年12月9日
ほのぼの
ほのぼのしてます。攻めの子どもがいい味出してます。そして、どこまでもこけしが出てきます。読み終わったら、こけしが欲しくなりました。
いいね
1件
2022年10月1日
ほのぼの〜
子どもが出てくるお話は、かわいくてほのぼの度がアップしていいですね。賢くてちょっと生意気な朝彦〜。東宮寺と直文の恋のキューピッド的存在です。手作りおみくじを引かせてくれる喫茶店、近所にあってほしい。いい人しか出てこない。すごい事件が起こるような派手さはありませんが、癒やされる作品です。
いいね
0件
2023年12月10日
予想外に良い話
もっとコメディ寄りな話かと思っていたら、わりと良い話でした。泣くまではいかないけどジーンとなる。登場人物が良い人ばかり。でもこけしだらけの店はちょっと遠慮したいのが本音かな(笑)
いいね
0件
2021年12月23日

最新のレビュー

予想以上にこけしが多方面に絡んできて笑う
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ こけしが好きで収集家、具体的な数字はないものの数十体はあるだろうコレクションを店内に並べ、店名も「喫茶KOKESHI」…失礼ながら、始めは単なる「こけしオタク」が主人公の話かと思って(つまり「こけし」はちょっとしたアイテム的な要素でしかないと)いたけれど、何気にストーリーの隅々まで関係してくきて存在感を主張してきたのが楽しかったです。そして、こけしに産地ごとに系統があって、顔つきや大きさが違うというのは初めて知りました。

他にも軽くですけど、東宮寺親子のコンサルタントの仕事についても色々と知れて勉強になりました。こけしとコンサルタント業について適度に掘り下げられていて読み応えがあったので、東宮寺の性癖についてはちょっぴり出来過ぎな気もしましたけど違和感という程のことはなくサラッと読み進められました。

恋愛にしても経営にしても、最終的にはWin-Winで皆にとって最善の方向に進んでいくので読んでいて幸せな気持ちになれました。ただ一つ、もしかしたら東宮寺の息子・朝彦くんの大人びた性格が万人受けしないかも…というのが気になる点です。
いいね
0件
2025年10月26日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ