ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
ディスカヴァーebook選書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
自分が上機嫌な時は、いろいろなことに積極的になれます。いつも「上機嫌な人」には、周りの人は声をかけやすいので、人づきあいも円滑にいきます。そのため人間関係も広がり、好機会も得やすくなります。一方、いつも機嫌が悪かったり、自分は不幸だとすねたりする「不機嫌な人」には、周囲の人は敬遠しがちで、いい機会に出会うのも少なくなります。いつも機嫌が悪いと、当然、人間関係もよくありません。しかし、「いつも上機嫌でいられる」「不機嫌になりやすい」というのは、その人のもともとの性格ではありません。「不機嫌になりやすい」傾向の人も、ものの見方を少し変えたり、日常生活の習慣を見直すといった工夫で、気になることが減ったり、イラつくことが少なくなります。生活の中に小さな喜びを見つけられ、幸せを感じる「機嫌のいい人」になれます。この本では、感情生活を見直し、「上機嫌でいられる」ためのコツを、精神科医の和田秀樹先生が、精神科医としての経験や自らの経験から提案します。●感情コンディションの整え方●やる気が出る「できた感」のつかみ方●「いい感情」のつくり方●感情を若々しく保つ方法など、「イヤなことがあっても、気分を立ち直せられる」、「平気で明るい心持ちになれる」、「毎日が楽しく、前向きに気持ちで過ごせる」ヒントです。「上機嫌でいられる」工夫は、毎日の生活の中でできるので、本書で提案することで、一つでも「うまくいきそうだ」と思われるものは、ぜひ試してみてください。◎本書は新講社より刊行した『感情革命』を改題し、再編集した新版です。◎本書は2019/9/17に発売し、2021/3/8に電子化をいたしました
9784860815899
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
3位
会社四季報業界地図
4位
結界師の一輪華
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
7位
【イラストギャラリー付き】戯言シリーズ 全9冊合本版
8位
山溪ハンディ図鑑 樹木の葉 第3版 実物スキャンで見分ける1390種類
9位
英語でDORAEMON
10位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
11位
ゼンタイ
12位
クルーグマン マクロ経済学 第2版
13位
クルーグマン ミクロ経済学(第2版)
14位
金椛国春秋
15位
しゃばけ
16位
花鈿の後宮妃 皇帝を守るため、お毒見係になりました
17位
18位
変な家2 ~11の間取り図~
19位
20位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 和田秀樹
小説・実用書 > ディスカヴァー・トゥエンティワン
小説・実用書 > ディスカヴァーebook選書