ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,700pt/1,870円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで510pt/561円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【内容紹介】七緒別冊 堀口初音さんの新「15分着つけ」入門みなさん、着つけにどのくらい時間をかけていますか。時間に余裕を持って準備しているはずなのに、帯がうまく結べなかったり、最後の最後に帯揚げで苦戦して待ち合わせ場所に猛ダッシュ!なんて経験がある人も多いのでは。日本舞踊山村流師範として活躍する堀口初音さん(芸名:山村若静紀)が提唱するのは誰でも「15分で着られる」着つけ。どんなウルトラC技で着るのかしら、と思われるかもしれませんが、方法は至ってオーソドックス。ところが、長じゅばんの衿が「い~ち、に~」の2手で決まったり、失敗知らずの帯結びでやり直す手間がゼロになったり!無駄を省いたシンプルな動きを、ゆっくり確実に決めることで、結果、15分で着られてしまうんです。この本では、初めてでも身につく着つけを3日間のカリキュラムで構成しています。それぞれのカリキュラムは、七緒ウェブサイトの「15分着つけ動画」と連動しており、堀口さんの指導を目で見て、耳で聞きながら、誌面をリアルに体験できます。動画を見てから本で構造やコツをおさらいしたり、本で試して動画をチェックしたりとさまざまな方法で着つけにアプローチできてしまうんです。これから着物を着たい人にも、着物との距離を縮めたい人にも。着つけのハードルをひょいとまたぐ新しい学びのメソッドを、ぜひ、ご体験ください。※紙版と一部内容が異なる場合があります。【目次抜粋】一日目準備するもの着る準備肌着を着る長じゅばんを着る 1衿を合わせる 2紐で固定する 3背中のシワを取るチェックする〔本日のおさらい〕その1 紐を上手に使えていますか?二日目着物を着る〔準備〕羽織る〔下半身〕 1裾位置を決める 2裾を合わせる〔上半身〕 1おはしょりの準備 2衿を整える 3背中のシワを取るチェックする〔本日のおさらい〕その2 衿元が崩れるワケ三日目名古屋帯を結ぶ 1帯を巻く 2帯をねじる 3お太鼓の山をつくる 4お太鼓の下線づくり 5て先を通す帯締め帯揚げ仕上げ総復習〔本日のおさらい〕その3 お太鼓がゆがむワケ課外授業袋帯 1帯を巻く~ねじる 2お太鼓の山をつくる 3お太鼓の形づくり 4て先を通す「15分着つけ」試してみました堀口さん流やさしい着物とのお付き合い「15分着つけ」に必要なもの15分着つけ道しるべ「15分着つけ」は、動画でも学べます「こまものや七緒」のご案内
9784833481687
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
結界師の一輪華
3位
だって望まれない番ですから
4位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
5位
軍神の花嫁
6位
国宝
7位
8位
9位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
10位
11位
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- 公式設定資料集
12位
13位
14位
下水道第3種技術検定試験 合格テキスト&過去問2024-2025年版:合格に必要な知識をコンパクトに解説 最新過去問5年分で本試験対策も万全
15位
青薔薇アンティークの小公女
16位
17位
変な家2 ~11の間取り図~
18位
19位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
20位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 七緒編集部
小説・実用書 > プレジデント社