ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,900pt/2,090円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで570pt/627円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
10年ごとに繰り返される矛盾の正体と危機噴出の構図!1994年から2014年まで20年間、中東各地に赴任して2003年のイラク戦争や2011年の「アラブの春」、2014年の「イスラム国」(IS)の出現という「中東危機」に遭遇したジャーナリストがこれまでの経験と蓄積された知識によって読み解く錯綜する中東情勢への視座。大国の介入という国際政治の不条理はもとより、権力の合掌連合や弾圧と抑圧の強権政治がはびこる中東の国々では、言論の自由と報道の自由がないため、迫り来る危機の予測は難しく、強権が抑えきれなくなったときに一気に爆発する。そして中東で起きる戦争や政変、テロは、石油危機や流出する難民問題、さらにはテロまで輸出する結果をもたらした。過激派組織「イスラム国」はほぼ制圧されたが、アフガンではタリバンが復権し、中東各国の治安は決して落ち着いてはいない。本書は起こり得る中東危機を考えるうえで示唆に富む好著である。【目次】まえがき第1章 繰り返される中東危機── 1979年から始まった連鎖第2章 危機の前にパレスチナが動く──「尊厳」の問題第3章 噴出した若者パワーの行方──「アラブの春」第2弾第4章 ムスリム同胞団は復活するのか──弾圧の下で第5章 イラン・イスラエルの〝戦争〟は激化するか第6章 「イスラム国」の再来の可能性とスンニ派の受難第7章 イスラエルとアラブ国交正常化──平和か、危機か第8章 中東分裂の構図──ぶつかる2つの枢軸第9章 「対テロ戦争」が生む難民危機──空爆の破壊と殺戮第10章 コロナ禍で増幅する矛盾──感染対策が治安対策へ中東危機年表あとがき
9784779128172
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
2位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
3位
陰陽師と天狗眼
4位
国宝
5位
わたしの幸せな結婚
6位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
7位
だって望まれない番ですから
8位
事故物件怪談 恐い間取り
9位
トラとミケ
10位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
11位
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】
12位
Fate/Grand Order material
13位
結界師の一輪華
14位
下水道管理技術認定試験 管路施設 標準テキスト (第2版)
15位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
16位
悪役令嬢の兄の憂鬱
17位
近畿地方のある場所について
18位
魔法少女ノ魔女裁判 クリエイターズアートブック -表裏-
19位
わが家は祇園の拝み屋さん
20位
日本史探偵コナン シーズン2
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 川上泰徳
小説・実用書 > 彩流社