ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
筑摩選書のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
十字軍と言えば、もっぱら運動としての面が注目され、十字軍士たちが各地に建設した諸国家、すなわち十字軍国家の全体像が語られることはなかった。だが、1098年のエデッサ伯国建国から、1798年のナポレオンによるマルタ島攻撃までの実に700年にもわたり十字軍国家は存続していた。ローマ教会、ビザンツ帝国、神聖ローマ皇帝、イスラーム勢力や地中海の諸商業都市、傭兵団、さらには来襲するモンゴル勢など、多種多様な勢力が複雑に絡み合う興亡の歴史を、第一人者が活写する。 【目次】序 十字軍国家とは何か/I ラテン・シリア/第1章 ラテン・シリアの誕生(1097-1099年)/第2章 ラテン・シリアの形成(1098-1118年)/第3章 ラテン・シリアの成長(1118-1146年)/第4章 ラテン・シリアの発展と分断(1146-1192年)/第5章 ラテン・シリアの回復と再分断(1192-1243年)/第6章 ラテン・シリアの混乱と滅亡(1243-1291年)/II キプロス王国/第7章 キプロス王国の形成と発展(1191-1369年)/第8章 キプロス王国の混乱と消滅(1369-1489年)/補章1 ヴェネツィア領キプロス(1489-1573年)/補章2 キリキアのアルメニア王国(1198-1375年)/III ラテン・ギリシア/第9章 ラテン帝国(1204-1261年)/第10章 フランク人支配下のモレア(1)(1204-1311年)/第11章 フランク人支配下のモレア(2)(1311-1460年)/補章3 カタルーニャ傭兵団とアッチャイオーリ家(1311-1462年)/IV 騎士修道会国家/第12章 ドイツ騎士修道会国家(1225-1561年)/第13章 ロドス期の聖ヨハネ修道会国家(1310-1523年)/第14章 マルタ期の聖ヨハネ修道会国家(1523-1798年)/あとがき/主要参考文献/十字軍国家支配者一覧
4480017755
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
朧の花嫁
2位
未亡人エレンの幸せな人生
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
吸血鬼と愉快な仲間たち
5位
近畿地方のある場所について
6位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
7位
だって望まれない番ですから
8位
文庫版 近畿地方のある場所について
9位
Fate/Grand Order material
10位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
11位
変な家2 ~11の間取り図~
12位
坂の上の雲
13位
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集【第一巻】
14位
NO.6[ナンバーシックス]再会#1 【電子書籍特典ショートストーリー付】
15位
三体
16位
わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~
17位
なりゆき悪女伝
18位
NAOKIメカニクス
19位
青薔薇アンティークの小公女
20位
人気イラストレーターがしっかり教える キャラ塗り特別講座 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX/iPad 対応
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 櫻井康人
小説・実用書 > 筑摩書房
小説・実用書 > 筑摩選書