ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,700pt/1,870円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで510pt/561円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
一触即発、本音激論対談! 元明石市長・泉房穂×90歳ジャーナリスト田原総一朗「田原さん、そろそろ辞め時では?」===「えっ、田原さんってこんな人やったん!?」それが深夜『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)に出演した率直な感想です。===元明石市長の泉房穂氏は、20代半ばの若かりし頃、スタートしたばかりの「朝まで生テレビ!」の制作スタッフの一人だった。30数年の時を経て、明石市長時代に同士の少子化を食い止めた実績から番組にパネリストとして出演した際、89歳になった田原総一朗氏の変貌ぶりに愕然としたという。そして……。===田原さんは元気のあるころのテレビの象徴やったが、さすがに89歳。今でも敬意は持っていますが、「去り際の美学」という言葉もあるように思う。===月に1度、「朝まで生テレビ!」が放映されるたび田原氏の進行役としての是非を問う声、そして進退を問う声がネット上を駆け巡る。今回、泉氏が真正面から苦言を呈し、突き付けた“引退勧告”に田原氏が応戦する形で始まった対談では、一触即発の激論ありつつも、政治ジャーナリスト・田原氏が泉氏の政治家としての今後の展望や国政へのビジョンを引き出し、それぞれの攻め際と去り際について深く語り合った。泉氏はいつ国政へ向かうのか。どんな国づくりを考えているのか。そして90歳を迎える田原氏は勇退するのか、しないのか。その答は本書に――。【内容紹介】序章 田原総一朗への引退勧告第一部 わが人生の美学第1章 それぞれの原点第2章 挫折――そして転機第3章 紆余曲折――人生はローリングストーン第二部 政治の美学第4章 闘争――仕事はケンカだ第5章 このままでいいのか、日本の大メディア!第6章 未来へのロードマップーー令和・泉版『国盗り物語』終章 去り際の美学
440865082X
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
拘束少女絵巻
4位
単行本「告白予行練習」
5位
朧の花嫁
6位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
7位
変な絵
8位
烏衣の華
9位
8番出口
10位
二子山部屋
11位
アルスラーン戦記
12位
池袋ウエストゲートパーク
13位
【復刻版】スクウェア公式 サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス
14位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
国宝
17位
STOP OVERTHINKING
18位
軍神の花嫁
19位
トラとミケ
20位
合本 八咫烏シリーズ 第一部【新カバー版】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 泉房穂
小説・実用書 > 田原総一朗
小説・実用書 > 実業之日本社