マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 KADOKAWA 富士見L文庫 朧の花嫁朧の花嫁【電子特典付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
朧の花嫁【電子特典付き】
3巻配信中

朧の花嫁【電子特典付き】

660pt/726円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

●○●大人気コミカライズ原作、待望の書籍化●○●
 大正時代の函館。旧華族の清子は顔の痣により冷遇されて育った。そんな彼女は、金のため顔も知らぬ実業家に嫁ぐように命じられる。
 清子が出向いた屋敷には、商才あふれる美貌の青年・朔弥がいた。しかし彼の目は不自由になりつつあり、これまでの縁談への苛立ちから彼女を拒絶。それでも清子は真摯に接し、朔弥も、その育ちゆえに真心で人を見る彼女に心惹かれ、互いにかけがえない存在に。
 だが、痣を知った岩倉本家は彼女を追い出そうとして――。彼と生きるため、清子はその人柄と聡明さで懸命に試練に向き合い……?

●○●登場人物●○●
伊知地清子(いちじ・きよこ)
名家の娘だが、痣のせいで蔑まれてきた。人の真心を見る聡明さがあり、時に朔弥も驚く洞察力を発揮する。

岩倉朔弥(いわくら・さくや)
長身で圧倒的な商才をもつ美貌の青年。だが目が不自由で少々ひねくれ者。清子に惹かれ……。

※特典として、書き下ろし短編ストーリー「懐中時計」を収録。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

朧の花嫁のレビュー

平均評価:3.5 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

シンデレラストーリー?
とにかく清子の家族が毒過ぎます!読んでいてとても辛いです。このあとどうなるのか、早く続きが読みたいです!
いいね
0件
2024年5月26日

最新のレビュー

一味違った設定
大正時代の北海道。貿易の栄え始めた港町・函館。昨今流行りの?虐げられた娘が身代わり婚をさせられるところから始まるシンデレラストーリー。他と違うのは、新興実業家の御曹司・朔弥は目が見えないというかなり大きなマイナス要素もちで、華族の末裔・清子は器量良しではないということ。容姿の欠点が目の不自由な男性にとっては初めから問題にされないという着眼点は面白い。しかし清子は容姿に難ありだが一種の「先見の明」ともいうべき商才を持ち合わせており、実務面で朔弥のサポートをしていく。ちょっとした商いの話も書かれていて、経済の基本は押さえたのだろうなと思った。ただ小姑並に句読点にうるさい私(笑)には、読んでいて首を傾げるところも。手先が器用だとはいえ、目が見えないのに色んな細工ができるのか、疑問。展開を急いだのか「結局〜なった」のような記述があり、駄文を重ねるよりはいいけど、この間に数行入れて欲しかったなと感じたところが何ヶ所かあった。あとブラコンの弟は今風の口調なのに朔弥は「おる」など古風な口調になることがあり、統一感がない。若者が「おお」と言うと芝居がかっているようで違和感を覚える。
だから上手い作家さんが描けば、という条件つきで、コミカライズの方が上手くいくかもしれない。原作を台無しにする漫画家もいるので絶対とは言わないけど…。評価は星3.5。話としてはまあまあ楽しめたのとコミカライズに期待して星4とします。
いいね
1件
2024年6月28日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ