マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 東京創元社 〈医師・城崎響介のケースファイル〉白魔の檻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
白魔の檻
2巻配信中

白魔の檻 NEW

1,727pt/1,899円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
518pt/569円(税込)

作品内容

研修医の春田は実習のため北海道へ行くことになり、過疎地医療協力で派遣される城崎と、温泉湖の近くにある山奥の病院へと向かう。ところが二人が辿り着いた直後、病院一帯は濃霧に覆われて誰も出入りができない状況になってしまう。そんな中、院内で病院スタッフが変死体となって発見される。さらに翌朝に発生した大地震の影響で、病院の周囲には硫化水素ガスが流れ込んでしまう。そして、霧とガスにより孤立した病院で不可能犯罪が発生して──。過疎地医療の現実と、災害下で患者を守り共に生き抜こうとする医療従事者たちの極限を描いた本格ミステリ。2025年本屋大賞ノミネートの『禁忌の子』に連なる、シリーズ第2弾。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • 禁忌の子

    1,636pt/1,799円(税込)

    【第34回鮎川哲也賞、満場一致の受賞作】【デビュー作にして2025年本屋大賞ノミネート!】救急医・武田の元に搬送されてきた、一体の溺死体。その身元不明の遺体「キュウキュウ十二」は、なんと武田と瓜二つであった。彼はなぜ死んだのか、そして自身との関係は何なのか、武田は旧友で医師の城崎と共に調査を始める。しかし鍵を握る人物に会おうとした矢先、相手が密室内で死体となって発見されてしまう。自らのルーツを辿った先にある、思いもよらぬ真相とは――。過去と現在が交錯する、医療×本格ミステリ! 第34回鮎川哲也賞受賞作。/第34回鮎川哲也賞選考経過、選評=青崎有吾 東川篤哉 麻耶雄嵩
  • 白魔の檻

    1,727pt/1,899円(税込)

    研修医の春田は実習のため北海道へ行くことになり、過疎地医療協力で派遣される城崎と、温泉湖の近くにある山奥の病院へと向かう。ところが二人が辿り着いた直後、病院一帯は濃霧に覆われて誰も出入りができない状況になってしまう。そんな中、院内で病院スタッフが変死体となって発見される。さらに翌朝に発生した大地震の影響で、病院の周囲には硫化水素ガスが流れ込んでしまう。そして、霧とガスにより孤立した病院で不可能犯罪が発生して──。過疎地医療の現実と、災害下で患者を守り共に生き抜こうとする医療従事者たちの極限を描いた本格ミステリ。2025年本屋大賞ノミネートの『禁忌の子』に連なる、シリーズ第2弾。

レビュー

〈医師・城崎響介のケースファイル〉のレビュー

平均評価:3.3 3件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

デビュー作だから、デビュー作なのに
こちらは作家さんのデビュー作なんですよね?にしてはなかなかに面白い作品だったと思います。ドクターならではの内容でした。ただそこはやはりデビュー作だからなのか読んでいて躓く感じ。この台詞は誰が言ったのかがわからなくて状況が掴めず前ページに戻って読み返して…という箇所が何度もありました。この作品の前後に某超有名作家の作品を読みましたが澱みなく読み進み頭の中で状況が映像の様に浮かぶ、今までそれはごく当たり前の事だと思ってましたが、ベテランと新人とはこうも違うものか…と申し訳ないですがつくづく思いました。この作品については個人的には明らかになった真実が生理的に受け付けられない、正直気持ちが悪かったです…受け入れられる方には面白い作品なのかも。私は読み返すことはないと思いました。
いいね
1件
2024年12月28日
話題作
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題作なので読んでみた。物語りが進んでいくうちに排除方で何となく犯人はどっちかかなと想定していた通りにはなったけど、最後まで飽きずに読めた。
内容的にはそれほど物珍しさはなくて大絶賛レビューほどの驚きはなかったけど、出だしの自分と似た死体と、作者が医者らしいのでリアルな医学知識がこの作品の評価を上げたのかなと思った。
同僚の医者のアニメの名探偵くん並みの推理は出来過ぎに感じるし、最後犯人の登場シーンもアニメみたいで現実味なかった。
医者の世界はこんなに狭いのかな。身近な人間関係でうまく繋がりすぎなようにも思える。
でも、犯人が気になって一気に最後まで読めた。

いいね
0件
2025年2月11日

最新のレビュー

リアルさ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルでした。その塩梅が難しいですよね…あまりにもリアルだと…。話の肝の部分がちょっと…受け入れられなかったです。
医療現場の話はそこまで深く書かなくても…と思ったり。
面白くはあり、でもうーんと思う部分もあり、という感じでした。
いいね
1件
2025年4月23日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ