電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPライトノベルライトノベル アース・スター エンターテイメント アース・スター ルナ 貴婦人たちの噂話は今日も楽しい貴婦人たちの噂話は今日も楽しい1【電子書店共通特典SS付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
貴婦人たちの噂話は今日も楽しい1【電子書店共通特典SS付】
1巻配信中

貴婦人たちの噂話は今日も楽しい1【電子書店共通特典SS付】

1,300pt/1,430円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
390pt/429円(税込)

作品内容

「ごきげんよう。今日の噂はどなたの破滅かしら?」
噂を駆使したカステへルミの華麗なる復讐劇が始まる──!

公爵家の次男オリヴェルの元へ嫁ぐこととなった伯爵令嬢カステへルミ。
しかしオリヴェルは幼馴染のユリアナへの恋慕でこちらに見向きもしない。
ユリアナはオリヴェルに留まらずその兄ニクラス、さらには公爵家の人々の心を虜にし、カステへルミの居場所を奪おうとする。
しかしそんなことでは怯まないカステへルミ。

「「「カステへルミ様のお望みのままに!」」」

得意の“噂話”を駆使し、執事や侍女、さらには貴族令嬢たちを意のままに操ってジワジワとユリアナ達を追い詰めていく。
すると公爵家の闇が次々と芋づる式に明かされていくのであった──。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 貴婦人たちの噂話は今日も楽しい1【電子書店共通特典SS付】

    1,300pt/1,430円(税込)

    「ごきげんよう。今日の噂はどなたの破滅かしら?」
    噂を駆使したカステへルミの華麗なる復讐劇が始まる──!

    公爵家の次男オリヴェルの元へ嫁ぐこととなった伯爵令嬢カステへルミ。
    しかしオリヴェルは幼馴染のユリアナへの恋慕でこちらに見向きもしない。
    ユリアナはオリヴェルに留まらずその兄ニクラス、さらには公爵家の人々の心を虜にし、カステへルミの居場所を奪おうとする。
    しかしそんなことでは怯まないカステへルミ。

    「「「カステへルミ様のお望みのままに!」」」

    得意の“噂話”を駆使し、執事や侍女、さらには貴族令嬢たちを意のままに操ってジワジワとユリアナ達を追い詰めていく。
    すると公爵家の闇が次々と芋づる式に明かされていくのであった──。

レビュー

貴婦人たちの噂話は今日も楽しいのレビュー

平均評価:4.3 16件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

楽しい✨
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったーー♪「貴婦人たちの噂話」ってタイトルがもう良すぎませんか?表紙絵も綺麗だけと、タイトルに惹かれて読んで正解でした👍めっちゃ笑いました。カステルヘルミ(なんでこんな発音しにくい名前にしたのか)を応援しつつ、あーーー女同士ってこういうのあるよね…わかるわかると共感しつつ。ラストにはちゃんとザマァもありますし、クズ夫も根っからのクズではなかったこともわかって。夫殿、挽回できそうかな?一巻で完結かと思ったら、続きがありそうな?姑と小姑、このままでは終わらないのね(笑)続きも読んでみたいですー😍
いいね
1件
2025年9月7日
一番嫌いな言葉は『我慢』
面白かった。
理不尽な扱いをしたトメと小姑みたいなアッパラパーな居候の娘に、噂話と機転でザマアしていく女の戦いのお話。
聡明なヒロインがとても現代的思考を持ち魅力的で、即断即決で攻防していくのでストレスフリー。
なにしろ一番嫌いなことは『我慢』なヒロインなので、よくある耐えに耐えて…なんてありえない。
きっちりザマアしていく爽快さに、あっという間に読み終えてしまった。
続きが待ち遠しい。
いいね
0件
2025年6月16日
主人公がかっこいい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の立場を奪おうとする相手に対して、噂話を駆使して復讐する話です。天罰が下るのを待つのではなく、きっちり自分の力で罰を下す主人公がかっこよかったです。主人公の心がきれいなのもよいですが、この作品のように怒りをパワーに変えて使えるものは何でも使う、というようなスタンスも面白かったです。
いいね
1件
2025年7月3日
うっわ!はっら(腹)たっつ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭からずーっとピンク頭(笑)をはじめとする公爵家の面々に腹が立つ!なんだコイツら(特にピンク頭と公爵夫人が)ひでー!!カステヘルミ様がんばってやり返して!!でもどうやって?って感じでどんどん引き込まれました!カステヘルミ様素敵!!カッコいいヒロインにわたしが惚れそうです♡
いいね
1件
2025年7月3日
天才悪役令嬢
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢系の物語なのでこういう感じのが珍しいので雰囲気が楽しんで読めますね。なかなか珍しいレアケースの作品なのでこうしたものがとても良いと思います。主人公は転生系の方ではなくただ単に頭が信じられないほどいいという引くほどヤバい人なのというのもなかなか魅力的です。
いいね
0件
2025年7月1日

最新のレビュー

文章が、くどい。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ文章や、同じ意味合いのことが何度も出てくる。
正直くどい。例に上げると、友人の紹介文。友人の名前やら悪友設定やらが、登場の度に書かれる。そういう文面が多々あり、正直、ウザい。
と、同時に、読者にそんなに想像力がないと思われてんのか?読者をバカにしてるのか?と、ムッとした。
この分だけで、全体の三分の一くらいありそうなので、そこを削れば、もう少しキャラを細かく描けたのではないか…と思わざるをえない。

内容に関しては、主人公サイドで話が進んでいき、途中、いきなり、一人称が「オレ」になり、主人公・夫サイドの話が出てくる…。
え?
このブッコミ方、なに?
終盤に向けて、やっつけ的な?
強引にハピエンにしたい的な?
とモヤモヤして、更に、その夫の脳筋バカっぷりにイライラ💢
そこから、更にまた、文章&内容の被りが出てきて
「あー、もうまともに読まなくていいか」と飛ばし読みした。
なので、こんなことするくらいなら、文章精査して、義母&ピンク頭サイドと主人公サイドの時間並列方で書いてほしかった。そうすれば「情報戦」っぽいし「〇〇派」という貴族の派閥も際立って面白かったのに。
題材は良かったのに、もったいない。

あと、出てくる男どもが、脳筋バカ(第二公子で主人公・夫)優男バカ(第一公子で主人公・義兄)ヘタレバカ(公爵で主人公・義父)なので、どれもかっこよくない。萌え皆無。推し皆無。てか、全員キモい。
主人公も、最後、流され体質になっていて、なんだかなあ。と思った。←こうなるなら、「情報戦」とかやる前に「夫と会おうと努力しろよ…」とシラケてしまった。そうじゃないなら、最後まで、夫を拒んで離婚までいってほしかった。「離婚する」と散々フラグ立てといて、離婚しないという、肩透かし。
作者のあとがきで、義母とピンク頭の続編が出るようですが(なんたって断罪されてないから)、文章力が改善されないようなら、読まないかな…。男性陣が、キモいし。
いいね
1件
2025年9月15日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

オススメ異世界ライトノベル

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ