ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,550pt/1,705円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで465pt/511円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「部屋の換気をしない」「晩酌は缶ビール2本以上」「家から出ないで座っている」「一人暮らしをしている」「塩分大好き」……これ全部、認知症になる確率が高い生活習慣だと知っていますか?軽度の症状の人も入れたら、日本では65歳以上の4人に1人が認知症になる現代。しかし、認知症になってしまう人がいる一方、80代、90代でも認知症にならず元気な人はたくさんいます。こうした生活習慣が、前者と後者を分けている可能性が高いのです。全米病院ランキング「老年医学部門」5年連続1位(U.S.News)の病院で診療にあたる山田悠史医師は、その差ははっきりと白黒分かれるものではなく、「認知症になりやすい⇔なりにくい」のグラデーションであると説きます。脳にいい生活習慣を日々取り入れ、よくない習慣は手放し、そのグラデーションを「認知症になりにくい」のほうに寄せていく方法を、科学的根拠を元にわかりやすく伝えていきます。またこの本では、認知症の予防や治療で本当に必要なことは、実は「安くてシンプル」ということもわかります。エビデンスをすり替えた宣伝で引きつけるサプリや、自由診療の高い検査などはだいたい必要がないのです。「長生きしても、認知症にだけはなりたくない」「このままだと親が認知症になるんじゃないか」「認知症だと診断されたけれど、どうしたらいいのか……」そんな不安を抱えるあなたにぜひ読んでほしい、認知症予防&治療の易しくて信頼できるバイブルです。
9784065396100
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
2位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
3位
陰陽師と天狗眼
4位
国宝
5位
わたしの幸せな結婚
6位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
7位
だって望まれない番ですから
8位
事故物件怪談 恐い間取り
9位
トラとミケ
10位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
11位
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】
12位
Fate/Grand Order material
13位
結界師の一輪華
14位
下水道管理技術認定試験 管路施設 標準テキスト (第2版)
15位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
16位
悪役令嬢の兄の憂鬱
17位
近畿地方のある場所について
18位
魔法少女ノ魔女裁判 クリエイターズアートブック -表裏-
19位
わが家は祇園の拝み屋さん
20位
日本史探偵コナン シーズン2
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 山田悠史
小説・実用書 > 講談社