ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,300pt/1,430円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで390pt/429円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「どうして毎日学校へ行って勉強するんだろう」「親に『友だちできた?』って聞かれるけど、友だちって多い方がいいの?」「学校で将来の夢について考える時間があるけど、夢って必要なのかな」⋯子どもたちの日常にはギモンがいっぱい。こんな世界や人生に関する明確な答えのない問いを立てて、じっくり考えて自分なりの答えを出す習慣をつけておくと、自分の人生を自分で決めて、強く生きていくことができるようになるよ。言葉の意味を調べたり、前提を疑ったり、別の見方で考えたり、色々な人の考えに触れたり…「じっくり考える」コツは、哲学講師・ミキティ先生が教えてくれるよ!さあ、一緒に答えのない問いを考える旅に出よう!目次Prologue|「なぜ?」「どうして?」の気持ちを大切にこの本の登場キャラクター【Part 1】なぜ学校に行くの? 何のために生きてるの!? 「生きる」を考える《Q1》勉強って何の役に立つの?《Q2》何のために働くの? 将来の夢は必要?《Q3》お金がないと幸せになれない?《Q4》人は死んだらどうなるの? そもそも何のために生きてるの?〈Column 1〉聞き上手になると、会話はもっと楽しい!【Part 2】自分って何だろう? なぜみんなとちがうの? 「自分らしさ」を考える《Q1》自分って何? どうしてこの性格なの?《Q2》努力すれば、憧れの人みたいになれる?《Q3》自分の思いをうまく言えないのはなぜ?〈Column 2〉「普通」って何だろう?【Part 3】楽しいことばかりじゃない。悩みはいつも人間関係 「友だち関係」に迷ったら《Q1》友だちは多いほうがいい?《Q2》どうして誰かをいじめたり、悪口を言ったりするの?《Q3》友だちと反対の意見だと不安なのはなぜ?《Q4》自分とちがう子と、どうやって仲よくなればいい?〈Column 3〉男の子らしさ、女の子らしさって何だろう?【Part 4】大人はいつも正しいの? ときにはギモンだってある 「大人の言葉」のふしぎに迫る《Q1》子どもと大人のちがいは? 大人は何でも知っている?《Q2》学校の決まりは絶対守らないとダメ?《Q3》正しさや善悪、平等は誰が決めるの?《Q4》恋と愛って何がちがうの?【やってみよう! 親子で哲学トーク】[保護者の方へ]子どもの問いにまっすぐ向き合えている?5つのステップで、ものごとの本質に迫る大人の考えを押しつけず、サポート役に徹しよう
9784391165050
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
3位
NO.6[ナンバーシックス]再会
4位
わたしの幸せな結婚
5位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
6位
7位
8位
9位
烏衣の華
10位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
11位
国宝
12位
13位
14位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
15位
夜行堂奇譚
16位
17位
18位
朧の花嫁
19位
エレガントな毒の吐き方 脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術
20位
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 平山美希
小説・実用書 > 主婦と生活社