電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 新書館 ウィングス ウィングス・コミックス 祝福の黒と破滅の白 ドラゴン騎士団II祝福の黒と破滅の白(5) ドラゴン騎士団II
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
祝福の黒と破滅の白(5) ドラゴン騎士団II
5巻完結

祝福の黒と破滅の白(5) ドラゴン騎士団II

900pt/990円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
270pt/297円(税込)

作品内容

《古(いにしえ)の黒》との戦いの中、「二人の精神世界」に閉じ込められてしまった、前竜帝の息子・ナータスと、現竜帝の息子・離桜(りお)。互いの素性を探らずにきた二人だったが、この世界から脱出するためには二人の「意識下の共有」を増やさなければならないようで……!? 一方、沈黙を貫いていた蒼生魔王・カールがついに動き出す――!! ドラゴン・ファンタジーの傑作「ドラゴン騎士団」次世代ストーリー、ついに完結!!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全5巻完結

  • 祝福の黒と破滅の白(1) ドラゴン騎士団II

    500pt/550円(税込)

    先代竜帝が姿を隠して500年、ナータスは母親の元に帰ってきた。 たくさんの土産話と、ひとりの精霊族を連れて。 ナータスは母・レイスリーネを喜ばせるために世界中を旅しているのだ。 そんな彼が何か秘密を抱える竜族・離桜(りお)と出会い――。
    伝説のドラゴンファンタジー「ドラゴン騎士団」の次世代ストーリー、ついに開幕!
  • 祝福の黒と破滅の白(2) ドラゴン騎士団II

    500pt/550円(税込)

    光水・シルクと共に再び旅に出たはぐれ竜族のナータス。雑貨店を営む謎の青年・離桜(りお)から、魔物を作る技術書『蒼生魔記』の複製版を作っている地があるらしいと聞き情報集めに出掛けることになる。何故かナータスに触れられることを避ける離桜だったが、突然、「俺は“殺す事”も出来るはずだ――!」と襲いかかってきて……!?
  • 祝福の黒と破滅の白(3) ドラゴン騎士団II

    500pt/550円(税込)

    白い館で謎の集会に足を踏み入れたナータス。どこか見覚えのある二人組の男は、「この世界を取り戻す」ためには自分の存在が不可欠だと言う。かつてナータスが開いたらしい「封印の扉」とは? そして、ピンチを救った少女たちの正体とは……? 一方、離桜(りお)の周囲ではひとりの男の姿があった……。
  • 祝福の黒と破滅の白(4) ドラゴン騎士団II

    650pt/715円(税込)

    世界に"古の黒"の魔の手が迫るなか、異界に迷い込んだナータスは竜族の記憶の断片を見て気を失う。それ以来、度々見ていた「離桜の夢」の濃度が増していき……!? 歯車が回り出す第四巻!!
  • 祝福の黒と破滅の白(5) ドラゴン騎士団II

    900pt/990円(税込)

    《古(いにしえ)の黒》との戦いの中、「二人の精神世界」に閉じ込められてしまった、前竜帝の息子・ナータスと、現竜帝の息子・離桜(りお)。互いの素性を探らずにきた二人だったが、この世界から脱出するためには二人の「意識下の共有」を増やさなければならないようで……!? 一方、沈黙を貫いていた蒼生魔王・カールがついに動き出す――!! ドラゴン・ファンタジーの傑作「ドラゴン騎士団」次世代ストーリー、ついに完結!!!

レビュー

祝福の黒と破滅の白 ドラゴン騎士団IIのレビュー

平均評価:2.9 14件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

仮続編だった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が完結せずに終わったので仮続編というか、ぶっちゃけ打ち切りに見えた。
以前のドラゴン騎士団に比べると盛り上がりや危機感の欠如が理由であったと思う。
ドラゴン騎士団終わった後、すぐに続編を書かなかったことも敗因でしょうね。
よく考えるとナータスってセシアの父親違いの弟なんですよね。
ナータスは、リュクレオンとレイスリーネの息子。
セシアはナディルとレイスリーネの娘。
レイスリーネの拉致された期間、後継者を作れない胎、番外編の内容を読むとこうとしか推測できない。
後書きによれば続編は描かないそうです。
ネームドのほとんどが死ぬので、後味悪すぎて描けないというところなのでしょうね。
まえのも充分死に過ぎだったと思いますけども。
アルフィージ、カイスターン、リュクレオン、全員意味ある死ではあったけど読む方は本当に辛かった。
そういう読者の心を汲んでの続編なしということなので、異論はありませんね。

でも、もし同人誌や電子書籍だけで続編出すとかしたらぜったいに買うとは思う。
泣きながらでもストレス過多で血反吐は気ながらでも読みますよ。
だって永遠にドラゴン騎士団大好きですからね!!!!!
いいね
2件
2024年2月29日
またお会いできるなんて、、
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューというか興奮した結果の叫びです。
共感してくれるか方いるかなぁ。なので伏せておきます。

中学生の頃に連載をずっと追っていて、リュクレオン様とレイスリーネ様が本当に大好きで、だからリュクレオン様の最後は2度と見れないくらいショックでショックで(今もまだ受け入れられない)、何度妄想でお二人に御子がいたら、、と思ったことか。まさか現実になるとは、興奮しすぎてヤバい!!新書館の半額で発行一覧見なきゃ今も私にとってはドラ騎士は辛いパンドラの箱のままでした。
一巻の見開きカラー見て、また陛下に会えて、夢にまで見た幸せな御一家のお姿を見られただけで感無量。嬉し涙が止まりません。中高生だったあの頃の私に教えてあげたいわ。
絵の劣化?そんなんマジどうでも良い!!
陛下にそっくりな、レイスリーネ様との最愛の子に会えただけで、私のドラ騎士人生報われた、、、(号泣)
だって、お世継ぎはもう、、、って言われてたんだよーーーー!
いいね
9件
2021年6月14日
まさか続編が出てるなんて!
ドラ騎士は大好きな漫画だったのですが、読んだのが学生の頃だったのもあり全部謎が解けていませんでした!

今回こちらを知って、前作をちゃんと読んでから読もうと、しっかり読み直したらハマってしまい、2もとても面白かったです!!
ちゃんと繋がっていますよ、伏線だらけなところも、キャラクターたくさんで賑やかなところもそのままです。
さらに世界が広くなってどうなるのかワクワクです。

絵が変わるのは30年近く経ってるのでしょうがないと思います。
逆に、それだけ描き続けてくれていることに感謝でいっぱいです(笑)

ひょっとしたらいつか外伝として、あの2人の新婚生活や1完結直後の話が読めるのではないかと楽しみにしています。
いいね
2件
2017年10月16日

最新のレビュー

誰の物語?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ オリジナルを読んで、オリジナルも途中から読むの辛くなって、でも最後まで読んだから、残された伏線回収のためにと読みました。
が、正直抽象的な表現が多過ぎて作者の頭の中ではわかってるんだろうけど、読者としてはわけわからなかったです。セリフだけが浮かんでても誰のセリフかわからない。キャラの名前が難しすぎて文字も多くカットは曖昧、読むことに力を使い理解が追いつきません。絵が変わるのは仕方ないかもしれないけど、キャラ描き分けられないのは変わらないですね。だから余計に理解が難しいです。
それでも伏線伏線思って読みすすめても、どんどん主人公2人がゴチャゴチャになってくるし、新しいキャラ次々だし、途中からカールとガルファクシーの物語になってた。
伏線は回収されないと言う事実がわかったことで星1です。
いいね
0件
2025年10月12日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ