マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックスピリッツ ビッグコミックス 奈緒子 新たなる疾風奈緒子 新たなる疾風 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
奈緒子 新たなる疾風 1
6巻完結

奈緒子 新たなる疾風 1

690pt/759円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
207pt/227円(税込)

作品内容

全国都道府県対抗駅伝の激闘から数か月。指導者を欠いたまま、独自の練習を続ける雄介たちのもとに、謎の男が現れた。彼は雄介たちの練習風景を見守り、彼らの運動能力を冷静に分析する。練習が終わり、ひとり猿岩まで走る雄介。その後について走ってきた男は、雄介に世界を目指すことを勧める…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

奈緒子 新たなる疾風のレビュー

平均評価:3.9 22件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ぜひ手に取って下さい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 駅伝とヒューマンドラマが好きなので、とても楽しめました。高校の陸上部のエースである主人公の雄介が、仲間と共に全国高校駅伝での優勝を目指すという爽やかスポ根っぽい設定ですが、選手としての成長や勝った負けたの世界だけでなく、父親との哀しい別れ(詳細は前作)やその原因となった作品タイトル名の少女との複雑な感情、優しく不器用な性格故に他の部員との間に生じる軋轢、師と慕う権じいや兄貴分でもありライバルでもある本田との交流、心優しい先輩の宮崎との絆など、人間関係の難しさや素晴らしさを存分に堪能できる素晴らしい作品です。悩みや苦しみ、心の葛藤がストーリーの軸にはなっていますが、陸上部の仲間との交流場面では、所々にプッと吹き出したくなるようなシーンもあり、暗さはあまり感じません。作品中に、人が生きていく上での指針や辛い時によすがにできそうな名言が、色んな登場人物から語られますが、中でも権じいのセリフは、長く人生を歩んだからこその深みと渋みが詰まっており、胸を熱くさせられます。主人公の小学生〜中学生の成長を描いた前作と合わせ、ぜひ読んでほしい作品です。
いいね
0件
2025年6月7日
まさかの奈緒子
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュに出ていて初めて奈緒子が実写化されてたのを知りました。
そして続編が出ていたことも。
マラソン漫画ですが昔の走る描写より長く重い登場人物たちの人生の葛藤、重すぎる事件が怒涛のように起こったりします。
そしてタイトルのヒロイン奈緒子が主人公で選手になる、というより海で溺れた奈緒子を助けようとして溺れて死んでしまった男性の息子のほうがどちらかというとメインで走ります。前作ですが仏壇でお父さんに下のアレを捧げてたシーンをやけに覚えてます。お父さんを返せとかヒロインに重すぎる言葉を投げつけてましたがなんかいい感じになってた時もあったようです。
背景が速く走るためとはあまり関係なく非常に重いスポーツものがお好きならおすすめです。
いいね
0件
2025年6月1日
なぜ走るのか
自分が幼児のころから、父親が毎年お正月に箱根駅伝を見ていて自分もチラチラ見ていた記憶があるせいか
陸上競技の中で日本独特な競技である駅伝のテレビ中継をを見るのが好きです、

だからこの漫画もそのすきの一環です

始めのうちは駅伝ですが、主人公マラソンにも挑戦していて、読んでいると
その苦しさが伝わってくるような臨場感と緊張感があります
いいね
0件
2025年6月16日
なつかしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んでから10年以上たってます。見つけてなつかしくなって読んでしまいました。
走るのが大好きな雄介とその周りの人達がいいキャラでみんな雄介が大好きでいいです。映画になるだけの作品です。周りとの関わりが感動的でストーリーも感動的です。個人的には最後の最後でお兄ちゃんの事件は残念でした。
いいね
0件
2025年6月1日
マラソンしよう
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 汗だくになりながら走るのはある種の性癖をくちばす 変態プレイなので私個人としてはとても楽しめるものだとございました。タイトルから分かるとおりに直子とありますがこの名前の意味は分かりませんし この名前の登場人物は一切 登場しないという謎のマラソン漫画などでご注意はした方が良いと思います。
いいね
0件
2025年6月1日

最新のレビュー

元々リアルに駅伝が好きなので、すぐにこの作品にも引き込まれてしまいました。
とってもおもしろかったです!
いいね
0件
2025年6月29日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ