マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ リブレ クロフネコミックス 胡桃の中胡桃の中 II
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

さびれた画廊の店主・谷崎。一見だらしないその風貌は、人間嫌いの変わり者…。実は谷崎は贋作家。だが天然天使の中居の影響か、その知識は彼の意に反して画廊に訪れた心優しい人たちの悩みを次々と解決していき…!? 大人気「画廊」シリーズ、長編4作に単行本描き下ろしを携えて第2弾、遂に登場!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  4巻まで配信中!

  • 胡桃の中

    657pt/722円(税込)

    “坂を登った突き当たりにある、さびれた画廊『胡桃の中』――…”その画廊の店主・谷崎は、実は… だらしないその風貌はどう見ても人間嫌いの変わり者だが、天然系の中居が傍に来てからは、彼の周囲が一変して…!? 谷崎と中居の出逢いを描いた「マイビューティフル・ワールド」と、描き下ろしも収録したファン必読のコンプリート新装版を電子配信!
  • 胡桃の中 II

    600pt/660円(税込)

    さびれた画廊の店主・谷崎。一見だらしないその風貌は、人間嫌いの変わり者…。実は谷崎は贋作家。だが天然天使の中居の影響か、その知識は彼の意に反して画廊に訪れた心優しい人たちの悩みを次々と解決していき…!? 大人気「画廊」シリーズ、長編4作に単行本描き下ろしを携えて第2弾、遂に登場!!
  • 胡桃の中 III

    600pt/660円(税込)

    絵画を見る目は超一流。でもちょっと理由(ワケ)アリな店主・谷崎。彼が経営するさびれた画廊『ギャラリー 胡桃の中』は、やはり曰くありげなお客や絵画が集まってくる…。己の芸術道のために妻の墓をあばく男、海外からの評価は高いが高慢で忌み嫌われる画家――彼らが谷崎と関わる時、事件の違う側面が見えてくる!? 天然天使の中居と人間嫌いの変わり者・谷崎の二人が奏でる大人気「画廊」シリーズ、長編3作に短編1作、単行本描き下ろしショートを加えて大好評の第3巻!!
  • 胡桃の中 IV

    690pt/759円(税込)

    「芸術ってのは不確定でなかなか不条理なものです。」

    人間嫌いの変わり者の谷崎は、さびれた画廊「胡桃の中」のオーナー。
    裏の顔は天才贋作家。
    「胡桃の中」には、次々にワケありのお客と絵画が集まってくる。
    谷崎と恋人関係の天真爛漫なカメラマン・中居はつい首を突っ込んでしまう。

    ある日、超美形で気鋭のアーティスト・エリクが訪ねてくる。
    フランスの美大時代に知り合ったある日本人男性を探してほしいとの依頼であった。
    そこからとんでもない波乱が巻き起こり――。

レビュー

胡桃の中のレビュー

平均評価:4.8 23件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

好みドンピシャな作品
アーティスト系の展開がある作品として、
シーモア島でおすすめいただいた作品。
ばっちり大好きな作品でした〜(^^)

川唯さんの作品は好きで既に5作品持ってるのですが、
「胡桃の中」は立ち読みもしておらず、
自分のスルー行為を反省していましたが、気付きました。
これ女性マンガに分類されてるんですね。
それで私の中で対象外にしていたみたいです…。

でも、中身はBLです。
もちろん、女性マンガに分類されるくらいなので、
ストーリーで読ませる力のあるBL。
この「ストーリーで読ませる力のあるBL」は特に好きで、
島では、BLコミックに分類されていないBLを
別途聞いていたくらいなので、
もう私の好みドンピシャってなもんです!
(おすすめしてもらって作品に気付けて良かったです!)

画廊に持ち込まれる作品を題材に、
その絵と持ち主に纏わるいろんな話が展開されるのがとても面白いです♪
謎解きと情の両方が絡むストーリーがとても良いです。

だらしない風貌ながらクールで頭脳明晰な谷崎と、
純真でワンコのような天然キャラ中居の組み合わせもグッド!

1年に1話のペースで描いていたらしく、
すごい勢いで絵柄が変わりますが、今も続いているのが嬉しいです。
1話完結型なので、発売継続中でも手に取りやすいです。

1巻246ページ
(胡桃の中3話+描き下ろし2ページ+あとがき2ページ
+2人の出会い篇「マイビューティフルワールド」+短編6ページ
+あとがき1ページ+描き下ろし12ページ)。
※全部「胡桃の中」の2人のお話です。

2巻196ページ
(胡桃の中4話+あとがき2ページ+描き下ろし7ページ)。

3巻187ページ
(胡桃の中4話+あとがき2ページ、描き下ろし4ページ)。
いいね
9件
2021年11月15日
11年ぶりに新刊発売ですよ。フフフ…面白い。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ★画廊「胡桃の中」店主・谷崎と恋人で映像作家志望・中居のアートを愛して2人の愛も深まる物語。(1巻3/31までセールですよ。1〜2話読み切りですので、まずは1巻お試しいかがですか?)

★どんなワケありの絵画でも修復を引き受けてくれると噂のギャラリー「胡桃の中」には、今日もやっかいな依頼がやってくる…。

★作者様の「好きなこと」を割とマニアックに描かれていますが、絵画(アート)に興味が薄くても楽しめるストーリーだと思います。絵画(修復)にまつわる一つ一つのお話が、ほんのりミステリーで、そこに関わる人たちの悲喜交々が丁寧に描かれていて、とても面白いですし、谷崎と草平の個々のキャラも魅力的です。その2人が一緒にいることで起こる化学反応のような物語の高まりが、素敵です。脇キャラも立っています。1巻、泣いちゃいました…。天使、健気すぎるよー涙。

★1〜4巻すべて描き下ろしのおまけアリで、246,196,187,218ページ。女性漫画ジャンルですが、青年(地は良いモサ男)×青年(元気いっぱいわんこ)で、BLです。1巻収録の出会い編が1番BL寄りですが濃くはないですし(当者比)、他の巻はほぼ描写なしですのでBL苦手な方も大丈夫かな、と。

★作者様のBLジャンルの作品はいくつか読んでいてどれも好きですが、物語の内容としては本作が特に好みかも。創作(アート)の裏話や哲学みたいな部分が興味深いです。あとは、やはり谷崎×草平CPが良き。作用し合う関係性というか、距離感というか…2人のやり取りがとても好きです。
いいね
10件
2022年3月20日
大好き【追記:4巻出てた!!!!!!!】
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 川唯東子先生の本は全部大好きなんだけど、『胡桃の中』が一番好きです。今までの人生で読んで来た本の中で、五本の指に確実に入る。どの話も好き。どれかひとつ選べと言われたら、パウル・クレーの話かな……いや、でもやっぱりどれも好き。また漫画描いて欲しいなぁ……。【追記:2022】4巻出てた!!!!!!! 11年ぶりだそうです! やっぱり胡桃の中大好き(;▽;) どれも好きだけど、一番好きなのは最終話! 彼は、言動全てに悪気も悪意もないんだろうな。中居と似た感じの、小柄な黒髪の日本人青年に恋していた。そんなエピソードがあるから、谷崎は自分と中居とを重ね合わせて協力してやった側面もあるだろうし、読者も二人に谷崎と中居を重ねたと思う。中居が冒頭で「天が何物も与えた」的なことを言ってますが、彼に唯一与えられた瑕疵はこのサイコな部分なのかもしれない。谷崎は外見に無頓着なところかな?笑 そこは瑕疵じゃなくて魅力だとも思うけど。エリクはいつかでかい罰当たれ! と思うけど、多分一生罰に当たることもなく、彼は自分と自分の世界は美しいなあ、早逝のミューズの戸田は永遠に美しいなあ、と思って幸せに死んでいくんだろう。戸田が描いたあの絵も、学生時代に見ていた子たちがいるけれど「あのあと彼の絵を思い出しながら描いたんだ」とかなんとか言われたらそれでおしまいだろうな。
いいね
1件
2017年10月14日

最新のレビュー

危険な香り漂うギャラリー
川唯先生のBLが大好きで、こちらもようやく集めました。カテゴリーは女性マンガ(昔はBLだったのかな)。画廊「胡桃の中」に持ち込まれる絵画をはじまりに、様々なドラマや事件、謎解きが繰り広げられるオムニバス形式の物語です。実在する絵画もたくさん登場しますし、絵画の見極めや修復など興味深く楽しめました。画廊の主人、谷崎の恋人は男性なので〜BLメインではないけど時々ご褒美がもらえます💗絵画における才能は素晴らしいのに普段は小汚い谷崎。ですが小汚いイケメン=セクシーに変換されるのはわたしだけでしょうか、、100%好みの男です!いい人では終わらない、時々何かを企んでいるような危険な香りを漂わせているところにも惚れる〜。
絵画にはそれを描いた人や、その高額な絵を売買する人、そして絵を購入する人などたくさんの人が関わっていて、その分だけドラマがあります。幸せな気持ちになれたり、ホロっと泣けたり、時には思ってもいない結末に複雑な思いをすることも。川唯先生のBLご存じであればこちらの作品も期待以上の面白さだと思います、わたしはめちゃくちゃハマりました😄1巻の天使のお話は泣けます。。続刊を気長に楽しみに待ちたいです。
いいね
4件
2024年4月24日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ