マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグスピリッツ ビッグコミックス 4分間のマリーゴールド4分間のマリーゴールド 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
4分間のマリーゴールド 1
3巻完結

4分間のマリーゴールド 1

690pt/759円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

救命士になったばかりの花巻みこと。
彼は「能力」があることに気づく。
手を重ねた人の「死の運命」が視える。
自分の大切な人の「死の運命」まで……


最愛の義姉・沙羅。
彼女の命はあと365日。


これは「死」の運命が視える救命士の
祈るような愛の物語。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「4分間のマリーゴールド」

【出演】

出演: 福士蒼汰 菜々緒 桐谷健太 横浜流星

【公開日】

2019年10月11日

レビュー

4分間のマリーゴールドのレビュー

平均評価:4.7 126件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

特集サブタイトルが「ハズレなし」
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 義兄弟ものはあまり好きじゃないし、青年マンガもほとんど読まない私が、無料版1巻を読んで、「これは損なし」と直感。
2、3巻まとめて購入。すごいわ、これ。
私は昨秋、身内をガンで亡くしていて、まだ若かったこともありガン発見からあっという間でした。だからこそ、こういう生をテーマにした作品の嘘っぽい所はすぐ見抜けるしシラける。これは主人公の愛、葛藤、成長が素晴らしい。単なる義兄弟愛がテーマではない。それを超えて主人公の4人兄弟の家族愛と生・死・命がテーマ。救命士なのに助けられないもどかしさが深く伝わる。登場人物は生きたい人、自分から死を選びたい人、事故、怪我、病気、出産、子ども、寂しがりやの老人とかなり多いが、救命士として一回関わるぐらいなので、くどくない。

3巻を通して一番感じたこと。「死は必ず絶対公平に誰にもある。万人共通の死。でも死に方は様々。」

全ての巻にたくさん名言があった。
1巻名言:後悔と心残りのない愛する人の死はない。
2巻名言:余命宣告された人にしてあげたいことは余命関係なく今すぐしてあげたいこと。
3巻名言:小さなことでもなんでもその人の役割があればその人の生きる理由になる。

作品の中には1秒に深い意味がある。「1秒で1年分愛する覚悟」「別れは明日かもしれないから1秒を愛して生きる。」は生を感じて生きるからこそできる覚悟。深すぎ!

そしてなんとなくラストシーンをじっくり読み直してみると、小さくラグビーのヒーローのその後の奇跡が描かれてたのか!読み直す度に新たな発見がありそうな予感。

目にもお財布にも優しい3巻完結がまた嬉しい。

特集タイトル通り、ハズレなし。
大満足だったよ!
いいね
7件
2018年8月26日
救命士のリアルとファンタジー
ドラマから知り、結末が待てずに購入です。

夫が救命士なので、どんな風に描かれているのか興味で読んでみましたが、年甲斐もなくキュンキュンしました。
軽い恋愛ものが多い最近の漫画が多い中、命の大切さ、愛について深く考えさせられます。
夫にも読ませたところ、救命士の描写については多少誇張や説明口調で不自然なところもあるようですが、関係者にちゃんと取材したのかなと思わせる、救命士に愛を感じる話だと言ってました。

酔っ払いや超軽度の症状で気軽に救急車を呼ぶことは本当に多いそうです。重症や、ニュースになるほどの事件の犠牲者に立ち会うよりもはるかに多く、心ない野次を飛ばされることも度々だそうです。
勤務のたびに24時間以上眠ることのできない激務で疲労していても、休むことなく頑張っています。
そんな救命士のリアルを広く知ってもらえたらと思います。
いいね
9件
2019年11月11日
泣きました。😢
途中から 泣きながら 一気読みしました。 登場人物 皆が ほんとに すてきです。この作品は、ヒーローの仕事と彼の不思議な力を通して、ちょっと 複雑なでも温かい家族構成の家族たちとヒーローの恋心を背景に 生と死について描いています。一言で言うと、暖かい泣ける作品です。 途中まで ほんとに 切なくって、もう どうにかなんないの?って思ってしまいました。人の最期が視えるって 酷だなぁって思いました。だけど、ほんと、ヒーローの暖かさが良い具合なんです。彼じゃなきゃ この主人公は務まらなかったと思います。そして、ヤンキー上がりのお兄ちゃんが ほんと良いわき役で、号泣。ヒロインもいいんだなぁ。みんな 自分のことより 人のことばかり考えている人達の集まりでした。最後はネタバレになるので言えませんが、号泣な最後でした💦
いいね
2件
2019年2月2日
大切な何か、生きること
電子書籍で作品を知りました。
すごく気になる作品ですが、大切に取って置きたいともどこかで思っていたのかもしれません。

本日、一気に読み進めました。
命について真剣に考えたことがあるのだろうか?

命について考えること、自分の命について考えること、自分以外の人の命について考えること、生きていれば様々な経験をそれぞれが異なった時間の中で経験します。
大切な人と過ごす時間、一人で過ごす時間、仲間と過ごす時間など1つひとつかけがえの無いそれぞれの思い出です。
この作品を読んで、自分の時間、大切な人とのことを大事にしたいと思うのです。

この作品に出逢えて嬉しいです。
電子書籍で読み進めましたが、紙の本もほしくなりました。
心に残る作品です。

読み進める前に、お手元にハンカチを準備ください。
いいね
0件
2018年12月7日
とてもいい!!!
漫画でここまで気持ちを揺さぶられるのは久しぶりです。生きることを考えさせられました。ドラマをきっかけに読みましたが、ドラマのほうがわかりやすく、漫画だけだと、わたしの場合は昔から理解力が低いのでじっくり読まないと意味が少しわかりづらい気もしました。ただ、これはわたし要因なので、漫画や小説を読み慣れてる普通の方なら読めると思います。漫画はたいてい読み返さないですが、これは何回でも読みたいなと思いました。三巻とは思えないほど読み応えがあり、テーマが壮大で所々で私たちに問いを投げかけてきます、アタリの作品ですね。だらだら行ったり来たりのストーリーが続き、ラストを引っ張る作品より、物語の質が高くて良いです。
いいね
0件
2019年11月3日

最新のレビュー

幸せな結末を
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ これほどどうか幸せになってと願った作品はないかもしれませんちょっとファンタジーだけど救命士さんたちの描き方がリアルですし頭が下がります
いいね
0件
2025年4月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

1秒でも長く幸せを
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
感動して泣きたい人、この漫画がおすすめです!号泣必須、キリエ先生の愛と死の物語。触った相手が「いつどうやって死ぬのか」見えてしまう救命士の“花巻みこと”。一度見えた死は決して変えられない。そして一緒に住んでいる義理の姉である“沙羅”に触れると見えるのは…!?愛って、命って、なんだろう…。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ