ネタバレ・感想あり4分間のマリーゴールドのレビュー

(4.7) 126件
(5)
92件
(4)
27件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
1件
幸せな結末を
ネタバレ
2025年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ これほどどうか幸せになってと願った作品はないかもしれませんちょっとファンタジーだけど救命士さんたちの描き方がリアルですし頭が下がります
いいね
0件
運命に柔らかに立ち向かう
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 手を合わせた人の最期が見えるというファンタジックな設定だけど、水彩画のようなソフトな絵、心優しい主人公のおかげでまったく違和感なく読み進められる。救命救急のシビアなストーリーも緊迫感を持って読ませるし、ラブストーリーは一転、情感に溢れてる。ラストは泣く。
いいね
0件
感動
2023年4月16日
重症重病の人の手のひらを触ると未来が読める特殊能力持ちの青年が愛する人の運命を必死に変えようとする姿に感動しました。関係は特殊ですが愛があればこそですね。
慟哭
ネタバレ
2022年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ このタイトルの意味の深さが、ラストに詰め込まれていました。
これほど心を揺さぶられるお話しに出会うことができ、幸せです。
小さな努力の積み重ね、みことの愛の深さ、それが四分間だったのだと思いました。
いいね
0件
切ない
2022年3月1日
自分が主人公の立場だったら、兄の立場だったらどうするだろうと想像しながら読んでしまいました。切ないですが良いお話でした
いいね
0件
救命士と義姉の単純な恋物語と勘違いしてた
2022年1月4日
全巻一気に読み終わってしまったぐらい、ストーリーにのめり込んだ。 死と隣り合わせの救命士という仕事の大切さ、好きな人の余命 宣告にも近いものを知ってしまった感情、義理の姉弟の関係、義理の兄弟の関係、それぞれの立場を理解しているからこそ一歩踏み出せない恋愛事情、すごく心に響くものがありました。 義理の姉弟の恋愛物だと勘違いしてたのが申し訳ないです。
いいね
0件
映画のよう
2021年9月29日
命と向き合うストーリーなので切ないシーンもあり泣いてしまいますが、「生きる」ということを考えさせられます。一本の映画を見た気分です。
結局全部読んでしまった。。
2021年9月1日
最初、1巻が無料だったので何気なく読んだコチラの作品。
この手の作品は一巻が少々お高めなので(ハマってしまった時を考えて)手を出すのが迷うのですがやはり素晴らしい内容であり、結局最後まで購入させて頂きました。
最近出会ってなかった「清い」「ピュア」「純」な恋愛と少し寂しさもある感動作品ですごく心が洗われました。
有り難うございます。
涙無しでは読めない
2021年8月28日
ドラマは見ていませんでしたが、タイトルだけは知っていて、原作を先に読んでみました。所々でもどかしさが出てきますが、ラストは自然と涙が出ます。
いいね
0件
救命士
2021年8月14日
ドラマも見ましたが、とてもいいお話です。
救命士なのになのに、助けようと救命しているそばからその人の余命が分かってしまうなんて、ない方がいいくらいの能力かも。
大切に思っている人の運命まで分かってしまう展開に、最後はどうなるのかが、気がかりでした。
いいね
0件
切ないラブストーリー
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の死が見えるという特殊能力をもった男性とその死を運命づけられた義姉の禁断のラブストーリー。
どうすることもできないのが切なさにより一層拍車をかけている。
いいね
0件
命のお話
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 手を合わせると、その人の最期が見えてしまう救命士みこと。父の再婚で家族となった姉に恋していたが、一年後に死ぬことがわかり、苦しむ。みことは救命士という仕事柄、沢山の死と接するが、優しい彼はその都度姉のことと重ね、悲しむ。命のはかなさと愛しさに溢れる漫画です。今なら1巻無料。一気に購入してしまいました。心震える名作だと思います。元暴走族していたレン兄も、いい味だしています。
すばらしい
2021年1月28日
人生はよくも悪くも感情に支配されることが多いのかもしれません。希望を捨てなかった美しいおはなし。感動しました。
家族
ネタバレ
2020年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても温かい家族で、特に弟、優しくていいなあ。ラストは救われて本当に良かった
いいね
0件
一途な想い
2020年11月15日
不思議な能力を持つ救命士のみこと、過酷な毎日を沙羅が癒してくれてたんだね。死を前にすることで生きる大切さ、日常の有り難さを教えてくれる作品です。
素晴らしい作品
2020年11月1日
3巻で完結。引き伸ばす事もせず、かと言って急ぎすぎず完璧なスピード感での完結です。
素晴らしい作品です。
最初から最後まで雰囲気、世界観が完璧!
いいね
0件
アートな絵と作風
2020年10月29日
優しい台詞と絵柄がとても素敵な作品です。
ぜひ最後まで読んで欲しいと思います。
いいね
0件
めっちゃ泣いた
2020年10月24日
すごく悲しい設定でまだ1巻しか読んでないのに大泣きしました。死なないでほしい。なんとかならないんでしょうか。
いいね
0件
泣ける!
2020年6月14日
生きていれば必ず来る最期の瞬間というものを考えさせられました。このマンガのおかげで、感謝は最期に言うのではなく、日頃から思った時に伝えておこうと思いました。
いいね
0件
沢山の人に読んで欲しい
2020年5月28日
今この瞬間に愛を言葉で行動で伝えてほしい。いつその瞬間が二度とやって来ないか分からないのだから。作者からその切実な想いが、ひとページひとページから伝わってくる。いまそばにいる大切な人を大切にできる幸せを描いた美しい作品。親の再婚で兄弟ができた主人公は、心から愛する義姉を、一年後なくすことを悟る。主人公は救急救命士として様々な人の死に様と残される人々の想いにふれていく。その度に苦しみ悩み考え抜きながら、家族の絆と姉の幸せを想い続ける。生きること、愛すること、その意味をもういちど、あなたへとどけたい。心の金銭にふれてください。お金を払う価値があります。
いいね
0件
家族愛と死生観
2020年5月25日
一巻を読んですぐに三巻とも購入してしまった作品。逃れ切れないと思っていた運命が変えられる日は来るのか、みことと沙羅の思いはどうなるのか。ドキドキハラハラさせられっぱなしの物語でした。
号泣
2020年2月10日
これ、本当に秀作です。登場人物の1人1人も丁寧に描かれており3巻で完結なのにそこも凄いなって思いました。最初から最後まで、愛に溢れた作品です。セリフが素晴らしい。泣きながら読みました。
いいね
0件
テレビドラマがきっかけ
2020年1月22日
1巻読みました。まだ1巻なのに涙してしまいます。命に関する様々な事が描かれていますが、優しい絵のタッチが緩和していて、良いです。今後の展開が気になります。きっと全巻読んだ後も、じっくりと繰り返し読んでみたい作品です。
いいね
0件
ドラマより全然泣けます!
2020年1月16日
こんな短い巻数で泣かされるなんて思っていませんでした。
ドラマきっかけで読み始めましたが、ドラマよりも何十倍も感動します。
じっくりゆっくり味わって読んでもらいたい漫画です。
いいね
0件
良かった!
2019年12月25日
ドラマの途中でもう気になって気になって購入。漫画のほうが私は好きです!3冊なので読みやすかった。
いいね
0件
全部読みました
ネタバレ
2019年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマを少し見て気になったので購入しました。
とてもおもしろかったです!全部読んじゃいました。
最後の終わりは・・・でしたが、途中は涙ものです。
いいね
0件
泣いた
2019年12月10日
無料で読んで気になって購入しました!めっちゃ泣きました!どうなるんだろうとハラハラするけど、絵が優しい感じでほっこりもする♡すごく好きな作品になりました!
いいね
0件
全3巻です
2019年12月6日
とても読みやすいし凄く上手くまとまってすんですよ。もう泣きましたわ。ほんわかしてて暖かくて胸にジンと来ます。派手ではないですが絵柄とお話がスゴク合っててね、暖かくて本当に良いお話でした。超絶お勧めしたい本です
テレビを見て…
ネタバレ
2019年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ テレビでやるので、この原作マンガが気になって読みました。家族から恋人…それぞれの想いも分かるし、運命は変えれるのか気になりましたが、結果運命を変えれて良かった😄
いいね
0件
救命士のリアルとファンタジー
2019年11月11日
ドラマから知り、結末が待てずに購入です。

夫が救命士なので、どんな風に描かれているのか興味で読んでみましたが、年甲斐もなくキュンキュンしました。
軽い恋愛ものが多い最近の漫画が多い中、命の大切さ、愛について深く考えさせられます。
夫にも読ませたところ、救命士の描写については多少誇張や説明口調で不自然なところもあるようですが、関係者にちゃんと取材したのかなと思わせる、救命士に愛を感じる話だと言ってました。

酔っ払いや超軽度の症状で気軽に救急車を呼ぶことは本当に多いそうです。重症や、ニュースになるほどの事件の犠牲者に立ち会うよりもはるかに多く、心ない野次を飛ばされることも度々だそうです。
勤務のたびに24時間以上眠ることのできない激務で疲労していても、休むことなく頑張っています。
そんな救命士のリアルを広く知ってもらえたらと思います。
良かった!
2019年11月3日
ドラマを見て無料を読み、続きが気になって購入しました。愛する人との時間は永遠ではないから、1秒、一瞬を大切にする。普段の当たり前の日々では忘れがちだけど、考えさせられました。平凡な当たり前の日々に感謝です。
いいね
0件
とてもいい!!!
2019年11月3日
漫画でここまで気持ちを揺さぶられるのは久しぶりです。生きることを考えさせられました。ドラマをきっかけに読みましたが、ドラマのほうがわかりやすく、漫画だけだと、わたしの場合は昔から理解力が低いのでじっくり読まないと意味が少しわかりづらい気もしました。ただ、これはわたし要因なので、漫画や小説を読み慣れてる普通の方なら読めると思います。漫画はたいてい読み返さないですが、これは何回でも読みたいなと思いました。三巻とは思えないほど読み応えがあり、テーマが壮大で所々で私たちに問いを投げかけてきます、アタリの作品ですね。だらだら行ったり来たりのストーリーが続き、ラストを引っ張る作品より、物語の質が高くて良いです。
いいね
0件
ミーハー買い
2019年10月20日
無料版から購入になってしまった。みことの葛藤にうるっとしながら、兄弟愛と3巻なのに濃いです
いいね
0件
素晴らしい作品‼
2019年10月17日
自分の人生を、毎日の生き方を考え直させてくれた作品です‼登場人物はみんな愛に溢れていて、自分より相手を大切にする人たち。ドラマも始まってますが、どんなふうに描かれるのか楽しみ🙂いまを大切に生きようと思う。
よかったです
2019年10月17日
日頃は向き合わないことなので、考えさせられました。最後、そう来たかぁと思いましたが、思わず「良かったぁ」と声に出してました。
絵は古い感じですが
ネタバレ
2019年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ それがまたこのお話にはよかったかも。手に触れるとその人の死際が分かる救命士の主人公と、その義理の姉、兄弟とのお話。なので、人の死に関するエピソードもたくさん出てきます。3巻なのでお話もサクサク進むし、悩みや問題があってもみんないい人ばかりなので、ストレスなく読めます。最後、義理の姉とはハッピーエンドで本当によかった(^^)
いいね
0件
あたたかい作品
2019年10月15日
ドラマが始まった&1巻無料だったので何気なく読んでみたら、とても良い作品でした。
人の死に向き合うお話なので切ない部分も有るけど、みことも沙羅も家族も(その他の人さえも)皆が皆優しい人達で、読んでいて優しい気持ちになる作品でした。
いいね
0件
1巻目から涙と鼻水出っぱなし。
2019年10月14日
ドラマ化されて気になっていたし1巻目無料で読んで続きを勢い買い。
ストーリーが程よくまとまっていて一気に読み切れる。特殊能力系なんですが、その能力で世界を救う的なものでもなく、力はあるけどどうにもできない感が現実世界とかけ離れすぎなくて良かった。作者さんの絵もすごく優しい感じだったし、家族愛も泣ける。最後も良くスッと気持ちよく終わった。
何度読んでもいいし、買って良かったと思える久しぶりの漫画でした。
水彩画のような
2019年10月14日
独特な絵柄、とても印象的です。お話も、ああ読んでよかった!誰かを大事にしたいって思えました。
おススメです。
いいね
0件
感動しました
2019年10月13日
3巻と短いですが綺麗に完結していてとても良い作品だと思います。特に主人公の人柄が好きでした。
最初の数ページで号泣でした
2019年10月12日
無料だったので、最近ドラマ化されたことだしと、なんの期待もせずに読んで、最初の数ページで号泣でした。
作者さんのまた、良い意味で素朴というか変にキラキラしてない優しい画風がぴったりで、1巻しか読んでなくても、とても満たされた気持ちになりました。読めて良かった。
すごくいい
2019年10月12日
人の最期が見えてしまう主人公の気持ちが切なくてでも暖かい気持ちになれました。
穏やかな絵なので癒されます。
いいね
0件
ドラマ化
2019年10月12日
ドラマ化するという事で気になって読み始めました。すごく良い作品!読み初めから あ、この漫画は当たりだなと思いました。3巻という短い中でも綺麗に完結していて満足です!
いいね
0件
良い
2019年10月11日
今までに読んだ事無いストーリー。微笑ましいけど切ない。何とか生きて幸せになって欲しい。
いいね
0件
感動しました!
2019年10月11日
絵がとても温かく、作風も悲しい中にも温かさが詰まっている、そんな作品でした。読んで良かった。
めっちゃいい
2019年9月22日
あの感じも好きで、内容がとても心にグッとくる内容でした!はやくつぎ!つぎ!と、続きが気になってしまうような漫画でした!
いいね
0件
映画を見終えたような気持ち
ネタバレ
2019年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義姉との恋、不思議な能力と目を引く設定ですが、作品に流れるのは「目の前の人を大切に、今を精一杯生きる」という普遍的なテーマ。
最初、主人公が特殊能力や姉の最期の事で悩む話かと思いましたが良い意味で裏切られました。家族は運命を受け入れ、それでもなお日々を大切に生きていく。独特の筆致も一家の暮らす家や灯台の秘密基地なども、淡々としながら懐かしさを感じさせる雰囲気でとても良かった。名作だと思います。
使い古されたメッセージだとしても
2019年9月10日
よく歌詞にあるようなその一瞬一瞬を愛するというありきたりな言葉をこうも読み手に新たな感情として植え付けられるとは。大切な人がいる人なら必ずその人を思いながら読み進めていくことだと思います。そして、読了後、生きることの尊さを感じ大切な人に愛してると伝えたくなる作品です。どこか詩的だと思っていたら、あとがきを見て納得。ドラマ化もされますが、間違いなくマンガがおすすめ。名作です。
あったまる
2019年9月9日
なんとなく読んでてたら、はまってしまって先がとても気になります。独特の絵の雰囲気、表情がとてもいい。
映像化
2019年9月7日
映像化が決まって買ってみようと思ったのですが…感動でした。淡々と日常を過ごしながらずっと不安をかかえる主人公たち。泣きながらよみました。
いいね
0件
とーーーっても良かった!
2019年8月30日
設定が特殊なので、入り込めないかもと思ったけど、かなり引き込まれ涙してしまいました。おすすめです。
いいね
0件
すごい作品です♦
2019年8月26日
深くて考えさせられる内容で心が締め付けられました。ストーリーもそうですが、キャラ一人一人が不思議な魅力を持っていて惹きつけられます。もっと多くの方に読まれて評価されるべき作品だと思います。
良かったです
2019年8月21日
絵がきれいで、キャラクターが皆、良くて、読みながら出てくる人、皆の幸せを願わずにはいられませんでした。
感動しました
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛する家族や恋人を日々大切にすることが大事だという内容でした。ラストはハッピーエンドだったので、悲しい気持ちにさせられず良かったです。
いいね
0件
とても良かった!
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣きながら読みました。
運命を受け入れながらも、回避する為に自分に出来る事を習得する主人公。
家族を守る為に葛藤する義兄。
残されるだろう義弟であり恋人に対して、ギリギリまで強く生きる姿を見せるヒロイン。
恋愛話というよりは、家族愛のお話でした。
とてもオススメです!
是非、読んで欲しい本です。
😄
2019年7月18日
無料のお試しを読んで、ついつい買ってしまい一気に読んでしまいました!
じわりと感動がくる
2019年5月21日
よくある姉弟の恋愛マンガのように薄っぺらいものではなく、読み終わったあとすごく考えさせるマンガでした。
絵も少し儚くて、このストーリーにぴったりでした。
沙羅が描いていた絵を主人公が見るシーンで、涙が出てしまいました。
素晴らしい!
ネタバレ
2019年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画みたいな雰囲気のある作品。主人公の心の動きや、家族の思い、どれをとっても切なくて、最後、報われて良かった!でなきゃ立ち直れないー!
泣きました。😢
2019年2月2日
途中から 泣きながら 一気読みしました。 登場人物 皆が ほんとに すてきです。この作品は、ヒーローの仕事と彼の不思議な力を通して、ちょっと 複雑なでも温かい家族構成の家族たちとヒーローの恋心を背景に 生と死について描いています。一言で言うと、暖かい泣ける作品です。 途中まで ほんとに 切なくって、もう どうにかなんないの?って思ってしまいました。人の最期が視えるって 酷だなぁって思いました。だけど、ほんと、ヒーローの暖かさが良い具合なんです。彼じゃなきゃ この主人公は務まらなかったと思います。そして、ヤンキー上がりのお兄ちゃんが ほんと良いわき役で、号泣。ヒロインもいいんだなぁ。みんな 自分のことより 人のことばかり考えている人達の集まりでした。最後はネタバレになるので言えませんが、号泣な最後でした💦
泣きました
2019年1月24日
この作品を読んで家族愛を感じました。
それぞれの立場で大切な人達を大事にしたいという思いが伝わり、自分の欲を通すばかりではなく私もそんな誠実な人でありたいと思わせてくれる作品です。
私は漫画をパラパラと暇つぶしに読むことが多いのですが(ごめんなさい)、とても考えさせられた作品でした。
これからもこういう作品に出会いたいです。
感動
2019年1月16日
久しぶりに漫画で泣きました。
色々考えさせられる。
たくさんの人に読んで欲しい作品。
救命士になったのも彼の宿命だったのかなぁ…
いいね
0件
切ない、愛しい
2019年1月6日
はがゆい。20代の恋愛なのに、キュンとして。
3巻読み始めるのに勇気が要りました。
何度も何度も読み返してしまってます。
久しぶりにマンガで泣かせていただきました。大切な作品になりました。
重い、、、
2018年12月31日
なんか想像していたのとは違って重かった、、泣。もう、ただただ重かった、、。すごい良い話だったけど泣き過ぎて辛くなった。
いいね
0件
この瞬間を大切に
ネタバレ
2018年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生は一度きり。「4分間の境目」と救命の話としても理解できるし、人の生死についてもとても考えさせられるお話でした。やれる事のことは全部やり切る、確かにそうだなぁ思いました。ある他本で「今死んで困る事はありますか?」の問いにすぐ答えられないのは後悔することがあるからだろうと言う言葉があったように、難しいかもしれないけど、「幸せであること」でいること。【いずれ人は死ぬ】、その事を胸におき、人に想いやりや優しさ、幸せを与えることによって、それが後悔しない心豊かな人生を歩む事が出来るのかなと思いました。色んな視点からよく作られていて、とても感慨深いお話で良かったです。
最後まで良かった。
ネタバレ
2018年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の一巻を読んでみて、引き込まれて最終巻まで購入しましたが、とても良かった。未来が見えた通りになってしまうのか、抗えるのか…
最後はどうなるのかと思いましたが、こういう風に終わるのか、と、納得できる終わり方でした。
感動!!
2018年12月16日
重めのストーリーだなと読み始め、みことや沙羅や家族たちなどの主要人物だけでなく、毎回救急車で呼ばれて、助かった人も助からない人もその家族たちも、人柄というかその人たちの人生にグッと引き込まれる。
3巻全て、隙間なく、感動する。
心に栄養をもらった感じ。
読んで良かったです!!
😄
2018年12月12日
良かったです。泣けました。
最後どう終わらせるのかな、と思いましたが、この終わり方も良いと思います。
いいね
0件
そうきたか!
2018年12月11日
無料版からの購読です。
血の繋がらない兄妹の恋愛、といえばそうなんだけど、
主題はもっと大きくて、大切な人と過ごす、
その1日、1秒の大切さを描いています。
家族や恋人、夫婦など、そばにいて当たり前の関係が
いつのまにか粗雑になったとき読むとグッとくるかも。
登場人物が個性しっかり描かれていて、
みんないい人で、多くを語らないけど思い合う心に涙。
ラストまでぐわっと心引っ張って行かれる展開で、満足いく読後感です。
大切な何か、生きること
2018年12月7日
電子書籍で作品を知りました。
すごく気になる作品ですが、大切に取って置きたいともどこかで思っていたのかもしれません。

本日、一気に読み進めました。
命について真剣に考えたことがあるのだろうか?

命について考えること、自分の命について考えること、自分以外の人の命について考えること、生きていれば様々な経験をそれぞれが異なった時間の中で経験します。
大切な人と過ごす時間、一人で過ごす時間、仲間と過ごす時間など1つひとつかけがえの無いそれぞれの思い出です。
この作品を読んで、自分の時間、大切な人とのことを大事にしたいと思うのです。

この作品に出逢えて嬉しいです。
電子書籍で読み進めましたが、紙の本もほしくなりました。
心に残る作品です。

読み進める前に、お手元にハンカチを準備ください。
いいね
0件
最後だけ若干おしい。でも名作。
2018年12月1日
かなりの名作かと思います。主人公の一途さ、周りの人の優しさ。命の尊さだけでなく、様々な人間ドラマが入っていて、すごく良かったです。何度見ても泣ける。
強いて言うなら、最後の終わらせ方が少し爪が甘かったですが、難しい題材、というか設定ですから、それにしては良くまとまった方なのかなぁと。
とにかくおすすめです!!
考えさせられます
2018年10月29日
色んな形の家族があって、みんな不安を抱いてるけど、正面から真っ直ぐ見つめていれば家族は自然と安らぎに変わるのかも……。とても素敵な作品です。
いいね
0件
何度読んでも感動!
2018年9月17日
立ち読みで読んで、500円かぁと思って悩んだけど
購入して大正解です🙂
何度も読み返しても、切なくて胸がギューってなるし、ウルッと何度もなります🤪
いいね
0件
面白かったです
ネタバレ
2018年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の一途さが良かったです。自分に余裕がない時は家族を思いやるのは難しい。でもやっぱり大事に思えるのがいいなぁと思います。途中何度か泣けました。いつ突然死が訪れるか分からないから今この一瞬を大事にしよう、というのは母が亡くなった時にすごく思いましたが、すっかり忘れていた気がします。最後がハッピーエンドで本当に嬉しい。。
物語に引き込まれる
2018年9月1日
切ない!泣けます。
主人公の男性が、彼女を思い、
色々と努力し悩む姿に引き込まれました。
3巻で無理無くスッキリと終わってます。
読後は温かい気持ちになりました!
おすすめです。
いいね
0件
出会えて良かったです
2018年9月1日
全巻読んで改めて。この作品に出会えて良かったです。人の優しさが沁みて来るし人の命の重みを感じさせてくれました。みんなが優しいから心が温かくなります。
いいね
0件
特集サブタイトルが「ハズレなし」
ネタバレ
2018年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 義兄弟ものはあまり好きじゃないし、青年マンガもほとんど読まない私が、無料版1巻を読んで、「これは損なし」と直感。
2、3巻まとめて購入。すごいわ、これ。
私は昨秋、身内をガンで亡くしていて、まだ若かったこともありガン発見からあっという間でした。だからこそ、こういう生をテーマにした作品の嘘っぽい所はすぐ見抜けるしシラける。これは主人公の愛、葛藤、成長が素晴らしい。単なる義兄弟愛がテーマではない。それを超えて主人公の4人兄弟の家族愛と生・死・命がテーマ。救命士なのに助けられないもどかしさが深く伝わる。登場人物は生きたい人、自分から死を選びたい人、事故、怪我、病気、出産、子ども、寂しがりやの老人とかなり多いが、救命士として一回関わるぐらいなので、くどくない。

3巻を通して一番感じたこと。「死は必ず絶対公平に誰にもある。万人共通の死。でも死に方は様々。」

全ての巻にたくさん名言があった。
1巻名言:後悔と心残りのない愛する人の死はない。
2巻名言:余命宣告された人にしてあげたいことは余命関係なく今すぐしてあげたいこと。
3巻名言:小さなことでもなんでもその人の役割があればその人の生きる理由になる。

作品の中には1秒に深い意味がある。「1秒で1年分愛する覚悟」「別れは明日かもしれないから1秒を愛して生きる。」は生を感じて生きるからこそできる覚悟。深すぎ!

そしてなんとなくラストシーンをじっくり読み直してみると、小さくラグビーのヒーローのその後の奇跡が描かれてたのか!読み直す度に新たな発見がありそうな予感。

目にもお財布にも優しい3巻完結がまた嬉しい。

特集タイトル通り、ハズレなし。
大満足だったよ!
もう
2018年8月19日
久々に震える漫画読みました。たった3巻の中で何度泣いたことか。本当に感動しました。ありがとうございました。
泣ける
2018年5月31日
ここに出てくる人はみんないい人ばかりで心温かくなります。
お互いに思いやる気持ちを思い出させてくれました。
いいね
0件
泣けました
ネタバレ
2018年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後がハッピーエンドで良かった。途中何度か泣きながら読みました。命、大切ですよね。自分のも他人のも。そう深く気付かされた作品です
泣けます
2018年5月9日
一巻無料だったのでウッカリ読んだら全巻買ってしまいました…。主人公の能力といい、義理の姉との関係といい終始切ないんですが、最後予想外の結末でまた泣かされました。いつか映画化されそうですね。
あまり買わないジャンルでしたが、面白かった。買って良かったです。
実話なのかと思うくらい
2018年5月6日
映画の様な話でした。家族それぞれが、精神的にとても自立していて立派だった。設定も良かったけれど、みことの人間性とか沙羅の優しさとか、レン兄の家族愛とか尊敬出来るとこがいっぱいあった。生きることをちゃんと考えさせてくれる作品でした。
じんわりとなる
2018年4月30日
義理姉弟を愛してしまった。
そのこと自体も切ないけれど、死期が見えてしまう弟は、「何とか生き続けられる方法はないか」と、死ぬ運命にある姉のそばに居続ける。それはどんなに不安で苦しくて辛いことなんだろう。
胸の奥が、切なさや甘酸っぱいもどかしさ、多くの優しい気持ちでじんわりとなる作品です。
マリーゴールドの意味
2018年4月30日
とても静かに淡々と物語は紡がれていく印象ですが、人々の交流の中に大切な意味を持つ言葉がたくさん登場します。描写が穏やかなだけに心にじんわりと沁みました。マリーゴールドの意味、花言葉だけではなくどのようなエピソードがあったのか、それを知ってまた深い味わいを覚えます。良い作品でした。
よかったです。
2018年4月28日
優しい、心のきれいな人たちしかでてこないとてもいいさくひんでした。さいご、どうなるかが心配でなりませんでした。
いいね
0件
いかん……
2018年4月28日
仕事中にこっそり無料版読んで、がまんできず全巻購入。さらにがまんできずこっそり読んでますが、泣けて仕方ないです。

絵はクセがあって正直好みではないですが、独特の間というか、映画のような絵画のような……ツボに入ったように泣けるので、仕事中や電車の中で読むのはオススメしません(笑)
心が締め付けられる
2018年4月26日
いつか映画館で実写版を観て泣いている自分がいる気がするw


もっと大事にしよ。生きる事も、大切な人たちの事も。
久々に涙が止まらなかった。
感動!!涙がたまらなかった
2018年4月25日
一巻が無料で軽い気持ちで読んだけど、先が気になる展開と、登場人物たちがそれぞれ魅力的で惹かれました。映画みたい。言葉も心に響きました。いろんなことを大事にしたいと思える、そんなきっかけをくれる漫画でした。
面白い
2018年4月22日
1巻目が無料で読みましたが、グイグイ引き込まれて最後まで読みました。登場人物全員が魅力的で、ストーリーの細かい部分まで丁寧に描かれていてとても面白いです。
あたたかい気持ちになりました
2018年4月22日
登場人物が皆、とても魅力的で、素直に感動しました。個人的にはレン兄がイチオシです。
命 生きること
2018年4月22日
死を見つめるということは、どう生きるのかを考えること。
人と別れることを思う時、目の前にいる相手と今どう向き合うのかを考える。

柔らかく温かい絵柄で淡々と、押し付けがましいところなく、そんなことを考えさせてくれる素敵な物語でした。
お話としても、構成力があって惹きつけられるものでしたが、絵の持つ表情が深く強く、よりストーリーを説得力あるものにしているように思います。

三巻の中に濃密に凝縮されている思いが素晴らしく、読んでよかったです。購入して損はない、何度でも読み返したい作品です。
いいね
0件
不思議な題名の意味は最後にわかる
2018年4月22日
不思議なタイトルと素朴な絵柄の表紙が気になっていましたが、あらすじを読んで「かなしい話なんだ」とわかり、読んだら絶対泣くからやめとこうと思いましたが、最終巻が出たので一気に読むと、ただ悲しいだけじゃない、色々な思いが交差して不思議な満足感が得られます。まるで映画を見ているようなコマ割りで重要なシーンがとても印象的に!絶対読むべき秀作です!
いいね
0件
静かで深い愛のお話
2018年1月7日
静かで深く優しい愛のお話です。ヒロインの笑顔が
素敵ですね。そして登場人物が皆、お互いにお互いを思いやっていることがわかります。死が根底にあるので気軽に読めるタイプの本ではありませんが、じっくり物語を味わいたい方におすすめです。私は泣きながら読みました。次巻も楽しみにしています。
クーポンがあったのと
2020年8月18日
高レビューだったのとで購入。恋愛物だと思ったけど、人間愛の話だった。最後はラッキーだったね。でもその後も彼が他の人をもっと助けて行けたらよかったなと思う。
どうして見れなくなったのか…そこだけがご都合主義っぽくなってしまって星4つとなりました。
いつかではなく、今を大事に…ただそれにつきます。
いいね
0件
良かった
2020年8月4日
無料版1巻を読んで、あまりにも良いので続きを購入。メチャ泣ける。ハッピーエンドでホント良かった。
いいね
0件
死の運命がみえる救命士の物語
2020年6月8日
花巻みことは救命士。彼には不思議な能力があり、手を重ねた人の運命がみえてしまう。それは自分の愛する人でも…。ドラマ化もされた人気作品。楽しんで読めました。
いいね
0件
画が綺麗です。
ネタバレ
2020年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語に合った絵柄で読んでて気持ちが穏やかになりました。派手すぎず、地味すぎず。明るすぎず、暗すぎず。「今の、何気ない日々を大事にしよう」と思わせてくれる作品です。
いいね
0件
感涙😩
ネタバレ
2020年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマの内容が気になり、読みました。命について、考えさせられます。最後の良い裏切りに、ほろほろさせられます。
いいね
0件
3巻で完璧な作品
2020年3月13日
引き伸ばしも打ち切りもなく、3巻で完璧に、ぎゅうーっと面白さが詰まっています。心に刻みたくなる言葉がたくさんあった。途中も最後も、泣けて泣けて…。自分や周りの人、生きていることを大切にしようと思います。
いいね
0件
ドラマよりいい
2019年12月30日
比較的、完結も早いし色々な思いがあるお話でした。
ドラマも見たけど、こっちの方が雰囲気あって好きでした。
いいね
0件
ドラマから入りました。
2019年12月15日
僕はドラマから入りました。
俳優でも女優でもないみこと達は、どこにでもいそうな普通の人達でした。
ですが、作中の人物の家族や命に向き合う真摯な姿勢、そして優しさあふれる姿はとても魅力的です。

慌ただしいときよりも、時間があるときにじっくり読みたい、そんな作品です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!