マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPTL(ティーンズラブ)TL(ティーンズラブ)マンガ グループ・ゼロ 危険恋愛M 弟の顔して笑うのはもう、やめる【単行本版・描き下ろし特典付き】弟の顔して笑うのはもう、やめる【単行本版・描き下ろし特典付き】 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

弟の顔して笑うのはもう、やめる【単行本版・描き下ろし特典付き】 1

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「おはよう 早く死んでね お姫様」今日もまた差出人不明の嫌がらせメールで美羽ちゃんの朝は始まる。おそらく西条先輩の痛いファンからだろう。西条先輩は高校生にして人気小説家。美羽ちゃんと西条先輩は、美羽ちゃんの弟の蒼介の紹介で付き合い始めた。だけど蒼介は、西条先輩に美羽ちゃんを紹介した事を後悔しているみたい。美羽ちゃんたち家族がウチの隣に引越してきた三歳の時からずっと蒼介ひとすじの私には、正直美羽ちゃんの存在は邪魔で、彼氏が出来たって聞いた時はホッとした。これで蒼介を自分だけの物に出来ると思ったから。なのに蒼介は相変わらずで、身体を重ねても私の名前は呼んでくれない。蒼介はいつも、誰の事を見てるの…

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

弟の顔して笑うのはもう、やめる【単行本版・描き下ろし特典付き】のレビュー

平均評価:4.0 89件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

あこれTL作品だったわ、と思ってしまった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガでも小説でも、どれだけインモラルだろうが犯罪だろうが、作者が「作品を面白くするために」敢えて描いたモノならば受け入れる。それが読み手としての最低ラインだと思っています。

こちらの作者様は問題作である204-light of room 204を先に読んで気になり(突然打ち切られていることも含めて)、他作品も読んでみてたどり着きました。

三角関係ですが、ベッタベタのいやらしさとかハーレムかよっ!の不快感がなく読みやすくあっという間に8巻読了、単話の54巻まで読んでしまいました。(こちらの先生、モノクロだとわかりにくい絵柄ですがカラーはとても見やすく一瞬で理解しやすいです。)

その中で心にストレートに強く響いたところが、7巻の37話にありました。
それは創作者の鬼気迫る描写です。
若き小説家は、最悪でドン底で悔いても悔やみ切れない状態なのに、降りて来てくれるのは綺麗なものばかり。あー、これは「作る人」にしか当てはまらないなあ。凡人には共感できなくて悔しいなあ。でも悔しいと思わせてもらえる素晴らしい描写だなぁ…と涙してしまいました。「降りて来る」じゃなくて「きてくれる」と言わせているところが更にニクいです。
この真実以上の真実味ある描写のせいで、それまでの7巻分の「虚」が実感されてしまいました。イヤこりゃ逆効果だろ?って思いましたが、この37話を読めただけでも私としちゃ大満足であります。ゆーてもここまで来れば最終巻まで読みますが。
………
作者さまの作風なのかもですが、問題となりうるインパクトを頭に描き、そうなってしまった理由を後から徐々に間接的に描かれているように思います。
昨今の一巻切りが多いご時世だとかなり不利ではないでしょうか。
今作の主人公(でいいのか?)の少女も、傍目に見るとウジウジと辻褄が合わず、いー加減にしろよ!と思わんでもないのですが、読み進めるに従って実は内面に自覚のないトラウマを抱えアンビバレントに生きてしまっていると解ります。57話まで読んでも自主的な解決は難しそうに見えます。このオチをどうつけるのか?を一番最後に持ってきて一番のクライマックスにしてほしい期待が高まっています。

あと、脇を含めてのキャラ設定の配分が明確でわかりやすいのに結構練られているのが良いです。長編を一気に読める理由がここにある気がします。
いいね
16件
2023年9月5日
恋愛の痛みと切なさ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きになった女性に、全く異なるアプローチで恋心を伝える二人の男性。
一人は、血の繋がらない女性の弟。
もう一人は、女性の弟の親友男性。
ある日、密かに恋心を募らせていた弟は、ソファで眠る女性を一方的に抱く。
人懐こく面倒見がよく、しかし、ある意味自分勝手な恋愛感情を、愛する女性にぶつける弟。
一方で、病気の身体を抱え、大人しい高校生でありながら、内面の心の襞に隠した様々な想いを文章に綴り、文筆家として活動する、弟の親友。
彼は、彼女が弟に抱かれる前から、彼女と付き合っている。
しかし、心臓疾患を持つ彼は、自由に彼女を抱く身体を持たない。
ただ彼は、彼女を労り、彼女のトラウマや心の傷に寄り添いながら、彼女を支えている。
二人の全く性質の違う男性から恋心を寄せられ、自身の恋心が揺れ動く彼女。
この作品には、恋愛における男女の葛藤と痛みと切なさが描かれている。
その彼らの日常の風景は、あまりにも美しい描写なのである。
いいね
2件
2024年4月12日
雰囲気が好きで
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 多分、好き嫌いは結構分かれる作品かもなぁと思います。
人によっては切なさにぎゅとする人もいるだろうし、逆にじれったかったり、煮え切らない主人公にイライラする人もいるかも。
自分は雰囲気が好きでした。
主人公の儚い感じや雰囲気が魅力的で、モテるの分かるなぁ。
西条くんみたいに想ってくれる人、もったいないなぁなんて思ったり。
彼には幸せになって欲しい。
蒼介もいいけど、地元じゃ茨の道だよね。
離れた地だからこそしがらみ気にせず幸せになれるんだろうな。
最初から誰とひっつくかは分かっていたけど、紆余曲折経ての一緒だからうまくいくのかも。
若い頃に一途なのもいいし、一番楽しい時期に出逢いを楽しんで色んな恋をするのもまた良いし。
描き下ろしでは幸せそうな2人が見れて安心した。
まさに普通のカップルって感じで。
特に蒼介はそういう幸せが欲しかったんだろうな。
いいね
1件
2019年1月10日
切なすぎる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 台詞が、言葉選びがとてもキレイ。
兄弟で、幼なじみで、親友で...ただ好きなのに好きな人に好きと言えない切なさと辛さ...どうしてこうも行き着く所までいかないと気付けなかったんだろうと物語の交差に胸が痛くなります。
絵もとても好き。描写、コマ割りがとても繊細で動画を見ている様に引き込まれてます。
だからこそ、読んでいて人物それぞれに気持ちがシンクロしてしまい、胸が痛くなったり熱くなったり忙しい。
どうか4人ともちゃんと幸せになって欲しい!
思考・感情・仕草・態度・言動があまりに大人で、高校生らしくないのも大人が入り込める所なのかな。
単巻ですぐ続きを読みたいところですが、映画を観る様に時間をかけて楽しみたいので、単行本続きを楽しみに待ちます!
そして出来たら社会人になるまで、4人が幸せになるまでの超長編ストーリーが読みたいです!
いいね
2件
2020年6月28日
長かったような短かったような
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 長きに渡る連載お疲れ様でした。なんかものすごく長い間、美羽ちゃんを見守ってきたように感じてますが、連載期間は長いけど、マンガの世界ではほんの数年だったんだと、1巻から読み返してみて改めて感じました。読み返しながらインスタを見つつのながら読みをしていたら、最終巻までえらく時間がかかってしまいました(笑)。子連れ再婚の究極形態のような家族関係ではありますが、実弟を亡くしてしまった美羽ちゃんを包みこんでくれる大きさが蒼介にはあると信じているので、一生をかけて癒していってほしいと切に願います。そして、フラれたというか身を引いたというか、西条くんには蒼介以上に幸せになってもらいたいと願っております。連載は終わってしまったけれど、インスタの方はどうなってしまうのか?出来れば、今後の西条くんの動向を知るためにも、時々更新して貰えることをお願いしたいです。
いいね
2件
2025年4月30日

最新のレビュー

最後まで読んで良かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は弟あまり好きじゃなかった。毒彼氏いみたいなやつけど、どんどん成長してて、最後まで覚悟がありました。
良い語りでした。ありがとうございます。
いいね
0件
2025年5月6日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ