マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 徳間書店 COMICリュウ RYU COMICS メルヘン課長とノンケ後輩くんメルヘン課長とノンケ後輩くん(1)【電子限定特典ペーパー付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

メルヘン課長とノンケ後輩くん(1)【電子限定特典ペーパー付き】

600pt/660円(税込)

70pt/77円(税込)
5/12まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子限定特典ペーパー付き】ゲイを公言している犬飼課長。女性社員の恋愛相談にのったり、複数の男と付き合ったり、人生楽しそう。しかし後輩のイケメン社員・高木くんは「本当にそうだろうか?」と思う。「課長は本当のロマンスを知らないだけでは?」 乙女でメルヘンな課長さんと、クールなノンケ後輩くんのラブロマンス。「あの人の頭と同じくらい、俺の股間もメルヘンだ!」 BL? コメディ? いえ…これは【誰かが誰かに恋をする】物語です!!!
※この単行本は、単話配信もされております。同じ作品の重複購入にご注意下さい。
<収録作品>
・第1話
・第2話
・第3話
・第4話
・第5話
・第6話
・第7話

読み放題の登録がお得!

レビュー

メルヘン課長とノンケ後輩くんのレビュー

平均評価:4.6 177件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

メルヘンを現実にしてこーぜ♦
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 壁サーが面白かったけどこちらは表紙のキノコに惹かれずに読まず嫌いでした。YouTubeのナイモンチャンネルでゴーゴーボーイのAKIさんって方がBL漫画を紹介してて、クイーンのリルグランビツチさんと2人で紹介してるのも面白くていくつか観てますが、BLっていうかゲイ寄り漫画も紹介をしてるので有り難い!こちらも動画観て気になり読み始めました!お尻が勝手に濡れる系よりしっかり洗ってベッドにローションとゴムが転がってる方がテンション上がる人間なので、ゲイがオススメしてるのは参考になります。
ヘテロに好かれるゲイバーのママみたいなフェミ強めオープンゲイな課長と、THEノンケな後輩の恋愛認識の相違からスタートする関係。
どんなに年取っても心は14歳なんて言われるように、メルヘン思考って完全に消えることないかもねーって割とグサッとくるお話かも。表紙だけだと不気味だったキノコの正体も分かってしまえばニョキニョキする度におっキタキタ〜〜とメルヘン課長にシンパシーを感じながら読んでました。
ずっと女の子好きだった俺が男でゲイなアイツだけは『特別』なんだ!てのが好きなんでしょ読者の皆さん!!と異様に多いノンケとゲイのBL漫画なんですがこちらも例に漏れずです。2巻でそのまんまのこと言っちゃってます。あまり好きじゃないカップルの属性なのに良いなって思えるのは、男=セツクスで恋愛のプロセスを楽しむことのなかった犬飼が、高木と同じように初恋で『特別』になった高木とお付き合いの一歩一歩を経験したいって思ってて互いの特別感が重なって素敵って思えたからかな。
ゲイ達が高木の誤魔化しのないド直球な態度にポッポ頬を赤らめていくのも楽しいし、初夜のテクニックじゃなく気持ちが昂って高木の口内に誤射しちゃうのめちゃくちゃ大好きだし、高木妹が自分の中にあった無意識の物差しと向き合うのも共感したし、犬飼家の話は田舎に嫌気が差す理由は本当に様々なことを描いてるし、犬飼兄の言葉の暴力性は死ぬまで忘れられないくらいのものだけど、犬飼兄も同時に自分の放ってしまった言葉に傷ついてんのが苦しいけど沙耶さんっていう新風が犬飼家に吹き込んでてホッコリ涙…もう語り足りないくらい優しさとロマンスが詰まった物語になってます。とりあえず無印をイッキ読み。シーズン2も続けて楽しみたいと思います!!!
いいね
3件
2024年8月24日
人を好きになることって…
本当にすごいことですね。「好き」という気持ちがどれだけ多くの事を成し得るのか、「愛」のパワーに心から感動した作品でした。
作者のミナモト先生、この作品にとても強い思い入れがあるそうで、本作を読むにあたって、登場人物たちのひとつひとつの言葉や思いに、より現実的で感慨深いものを感じました。ミナモト先生ご自身が経験されてきた事や感じられてきた様々な思いによって、それぞれのキャラクターたちが出来上がっているのだと思うと、複雑な思いにもなります。でも同時に、心の芯まで温かく包んでくれる、とても素敵なラブストーリーでした。
ノンフィクション風でありながらも、メルヘンなミュージカルを連想させるような演出?描写がとても可愛らしくて、すごく好きでした。コミカルな作風なのだけれど、読んでいる最中何度もうるっとする場面があって…。最後にかけてのエピソードでは、それまで堪えていたものが一気に溢れ出てきてしましました。急いでハンカチ取りに行きました笑。
愛する・愛されるという気持ちが、自分自身と改めて向き合う大きなきっかけになり、自分の本心を肯定できるようになる。そしてその思いが周りにも伝染して、明るい方向に影響してくれる。…なんて素晴らしい幸せの連鎖なんだっ!世界が愛で満ちればいいのに!!!、、そんな、メルヘンな理想を大声で叫んでしまいたくなる、理想を諦めなくていいんだと、前向きな気持ちにさせてくれる作品でした。
大好きな作品がまた増えました。本作を描いて下さったミナモト先生に心から感謝です。続編も今配信されている2話分読みました!ふたりの関係が更に進展しそうですね。これからも課長と高木くんをまだまだ見れると思うととても嬉しいです。続きも楽しみにしています!
いいね
32件
2021年12月14日
コミカル時々涙のちハレ!
以前、フォロー様がレビューされていて気になりつつ読むタイミングを逃していました。明日まで(12/19)1巻無料、他巻セールと知り、慌てて読みました。読んで良かった~。
ゲイとノンケだからこその葛藤やすれ違い、迷いなどが、「リアリティがある」レベルじゃなくて、「あぁ、これ、リアルなんじゃないかな」と感じられます。
乙女ゲイ犬飼課長の恋愛相談、めっちゃ勉強になります笑。そんな充実恋愛猛者と思われる課長のロマンス未経験を見抜き、「ロマンスをあげたくなっちゃった」と迫る部下・高木とのやり取りが、コミカルで面白いです!そして、ノンケに対するゲイの気持ち、恋愛に対する憧れと無自覚な諦め、恐れなど、とても胸に刺さりました。同性・異性にかかわらず、恋はままならないものですが、やはり、同性ゆえのやるせなさがあります。理解が深まりつつある現代でも、犬飼課長の言うように「血の繋がった家族だけはちがう」もその通りで、「他人だから許せる」は、ままあること。
面白いのに考えさせられる、笑えるのに泣ける、とエンターテインメントでありながらヒューマンドラマです。「ゲイ」「バイ」「ノンケ」にこだわらず、「性的嗜好を超えて課長が好きで嬉しい」に至った高木、閉鎖的な田舎で両親(家)と嫁を守るために頑なになった犬飼の兄・一真、それぞれの想いに共感できてしまいます。縁側の一真の「ごめんな」に涙が滲みました。犬飼課長もしんどさをずっと抱えてきたけれど、「受け入れることができなかった」という後悔もずっとその人を苦しめるんだよなぁと、視点を変えてみると分かります。「お米」、一層美味しいだろうなぁ。
感動しました。レビューありがとうございます!「怪獣」も読みたいです。ぺこりん😊
いいね
18件
2021年12月18日
面白いのに素敵なお話(1巻無料25日迄)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 只今、25日迄 全巻セール中です。
1巻は無料で読めますが、今後も読み返したいので全巻購入です。笑
先生御自身、カミングアウトなさっていらっしゃり、
男性目線にて、ロマンスに焦がれるオネエ課長とその部下のお話を、先生ならではの作品だと思わずにいられないほど、面白さの中にハッとする台詞や切なさやあたたかさに感動や新たな気付きを頂けました。
毒キノコにラフレシア、ジャガ美に山根。笑いのセンスも最高です。笑
素直になれず上から物言う課長ですが、自分のことはそっちのけで人の幸せを応援する心優しい人。
初めて恋愛対象として大切に扱われる事で、戸惑いながらもキノコ生やしてとっても可愛いんですよ〜。笑
「ロマンス製造機」これも笑えましたですよ〜。
シャイニーぶりたいゲイ軍団に、ゲイの住み分け。素敵です!
色んな形で色んな人達がコミニュティ持って楽しく過ごせるって素晴らしいじゃないですか!
恋心を自覚した課長が、これまためちゃくちゃ可愛いですよ〜。
まぁ大事なところで「ビコーン」ムードぶち壊しなんですけどね。笑笑
色んな背景で諦めてしまった人達にも優しい世界が広がりますように。。

同作者さまの「怪獣になったゲイ」(2021年6月発行)は、とても考えさせられる御本ですが、良き出逢いに感謝の御本です。

メルヘン課長〜続編のシーズン2の分冊版では、単話1のみですが無料で読めますので良かったらお試し下さいませ〜。

今後もミナモト先生のご活躍を心より応援致します。
いいね
6件
2021年11月19日
星4,5。男性の描くリアリティ高いBL。
4巻完結+続編。
現在5冊(ページとおまけは下記)
〈続刊読んで追記&編集〉

面白かった!
ガチの続き物です。
巻末が良いところで終わってて続きが気になる。
まだこれからな部分もあるので、完結じゃないはず。
たぶんまだ続きがあります。

作者さんがカミングアウトされた男性(自伝エッセイもあり)だけあって、ウソ臭いファンタジーじゃなく、そこかしこにリアリティがあるのがイイ。
そして進展が即物的じゃなく丁寧!
読み応えあります。

男性が描くだけあって?、メルヘンがちっとも可愛くない(笑)。
生えてくるキノコも花もぜんぜん可愛くないところが、カワイイ!
一見ちっとも惹かれない課長が、読んでるとそのオトメさに可愛くなってくるからスゴイ!

読むならとりあえず1巻ではなく、続きも読んでください。
読めば読むほど脇役含め登場人物たちに愛着が湧いてくる。
スルメ的味わいのある作品。

絵が女性受けするキレイさはないので、少女漫画好き・キラキラBLを好む方には向かないかも。
ジャンル問わずBLもあまた読み、絵よりも心情が〜とか言う方にはぜひオススメ!

〈ページとおまけ〉
全4巻196,186,188,202ページ。
シーズン2現在1巻149ページ。
#おまけ電子限定1p&カバー下1pずつ。
#1巻4コマ4p、3巻作者さん裏話3p、4巻2p。シーズン2:1巻壁サーコラボ2p。
いいね
3件
2018年10月1日

最新のレビュー

高木くんと課長のロマンス
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のシンプルさが逆に気になり手に取った作品。ゲイを公言しているオネエ言葉の犬飼課長と、ノンケ(のはず)のクールな高木くんのお話。

これ、予想外にすごく面白くて物凄い早さで読んでしまった。その上二人ともビジュアルがドンピシャで好みです。
見た目男らしいのに内面は乙女な課長(性的には奔放な方!?)。そしてポーカーフェイスで大抵のことには動じない高木くん。
恋愛経験豊富と思われる課長ながら、実は本当のロマンスを知らないのではないか。そんな風に感じた高木くん、なぜか課長にロマンスをあげたくなってしまいます。ノンケなのに。
眉一つ動かさず、さらっとスゴい口説き文句を言う彼に、毎回絆されそうになる課長の表情が可愛すぎるんです…!
また、お話のイメージ的に早い段階で二人は致すことになるのかな?と思っていたのですが、意外にもそんなことはなかった。というか課長の方が“ノンケの気まぐれ”と拒否ってる。そして課長の頭に時々生えてくる毒キノコやラフレシアの描写、これは乙女+メルヘンな発言の具現化らしい…。
コミカルな展開で笑いながら読んでいたところに、急にグサッとくるような台詞が挟み込まれたり緩急も秀逸。途中から課長の長年の付き合いの龍太郎くんが登場し、会社に乗り込んできた時には修羅場!?とドキドキしてしまった…。
終始ギャグメインで行くのかと思いきや、家族が物語に関わってくるなどしっかりストーリー性あり。そして二人のキュンとするシーンもたくさん用意されています。課長のキュン顔が堪らないんですよ(二回目)!
たまたま目に留まった本作ですが、読んでみて大正解でした!
いいね
4件
2025年5月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

乙女上司に首ったけ♪
広報:あずき(シーモアスタッフ)
若手社員の高木は近頃オープンゲイの上司・犬飼課長が気になっていて…。ノンケやゲイなど性的指向もものともせずぐいぐい迫りくる年下攻めの勢いたるや!無愛想な見かけによらずロマンチック発言に思わずキュンとしちゃいます!ミナモトカズキ先生が紡ぐ乙女な課長とクールな後輩君のコミカルラブロマンスです♪

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ