マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 少年ジャンプ+ ジャンプコミックスDIGITAL 生者の行進生者の行進 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

生ける者と、死せる者。その道行きが闇夜に重なる――。鮫島の卑劣な手に落ちた、泪(るい)とまどか。一方、省吾は泪に宿る「能力」に気付き!? 亡き弟との絆、被害者たちの無念――全ての想いが、泪を導いて行く…!! 生者と死者が紡ぐホラーサスペンス、完結!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

レビュー

生者の行進のレビュー

平均評価:4.4 367件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白い‼霊媒師の男の子のスピンオフ希望
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、物語やキャラ設定、背景の心情の描き方が秀逸で面白かったです🙂
絵があと一歩だけど期待を込めて星5つです!
こういう描写がある漫画は正直なところ、グロいだけだったり、描写がきつすぎたりっていう部分があるのですが
この漫画家さんは女性の方ということもあり、キャラも共感できるし思いやりがあるストーリーでとてもよかったです。
デビュー作と知り驚きましたが、才能のある方ってデビュー作もひきこまれますよね!

ただ気になるのは…可愛い幼馴染みの兄、兄自体は更正してからはいい人設定なのに、大学で作った友達のメンツがすごすぎませんか??笑
犯人が実は違った…というのはいい意味で裏切られたけども…友達が薬の売人かつ、彼女の妹が薬漬けっていうのもどうかと(^^;そしてそもそもの本当の犯人もっていう
設定として兄じゃないと成り立たないのはわかるけども
最初のかまかけの薬の売人くらいは友達設定やめたほうがいいかもしれませんね笑
あと、お義父さんがひどすぎるのに、謝ったりした様子がないのも気になる。まぁこれは仕方ないのだと思いますが…
霊媒師の男の子が主人公のスピンオフ希望です!
いいね
0件
2019年3月10日
もっと評価されてほしい漫画です
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ もんのすごく…面白かった…
凄い勢いで3巻読み切ってしまった…
もっと続きが読みたいくらいでしたが、読後感を考えるとこれくらいでいいのかも…?


私自身、幽霊モノやオカルト系が好きで色々読み漁ってますが、「生きてる人間の怖さ」と「死んでる人間の怖さ」のニ軸をここまでうまく描いている漫画には中々出会えなかったので、ほんと…いい漫画に出会えたなぁ…あー買ってよかった!


自論で恐縮ですが、、幽霊モノは基本的に「あり得ない世界」なので、物語を描く時はきちんとした世界観を構築しておかないと、、どうにも薄っぺらくなりがちだなーと思ってまして、、、その点、この作品はしっかりと世界観も描いてあり、真実味のある展開で読み応えたっぷりでした。そして無駄なキャラクターがいないのも素晴らしい…あと幽霊がしっかりグロかったり怖かったりしているのもよかった…。作者さんの次回作が早く読みたいです。


欲を言えば、霊能力についてもう少し掘り下げてほしかったですが、、テンポを考えるとこれくらいでよいのかな…。
いいね
5件
2019年1月25日
考察してみた、場所の違いについて(長い)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まず違和感を持ちながら読んでたのが、最終的に警察にバレるようなことをしてちょっと稚拙じゃないかなという点。
スマホに画像送るとかもう犯行がうまくいっても逃げられない。
これは2説考えた。
まず、川で見物してて観念した。もう1つは最初からまどかを殺したら自ら終える気だったということ。
個人的には後者だと思う。
であれば、それまでの犯行は鮫島が言うように練習。
小栗美弥以外の犯行は犯行行為の練習。
小栗美弥の場合は犯行行為の練習に加え、反応を見る練習だったんじゃないだろうか。
つまり、美弥が凄惨な事件にあったことで、美弥の友達であった浩二の彼女の妹がどんな反応をするのか。
だから、川に投げ入れ隠すそれまでの犯行とは違い凄惨なまま。
そして、最後の犯行で色々終わりにするから、いつかバレても構わない近しい人間。
でも1週間はもたせたいから、美弥くらいの距離の人間を選んだ。
辻褄合わせでそこまで考えてもない気もするけど、考えてもいそうだし一応筋は通るかな、かも、多分。
いいね
3件
2019年3月4日

最新のレビュー

ホラーを超えたヒューマンストーリー
死霊より、生きている人間の恐ろしさを描くホラーサスペンス。見るからに気色悪い化け物自体より、思ってもいない人間の悪意に気づいた時のゾッとする薄ら寒さを素朴な感じの絵がうまく表現している。淡々とした主人公と金で動く霊媒師が暑苦しくなくて良い。
いいね
1件
2025年2月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

平和な日常から突然
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
みつちよ丸先生によって描かれる恐ろしすぎる霊、残酷な描写から目が離せません!泪の能力が実際にあったら恐ろしくて外を歩けなくなりそうです。まどかを救うために殺された女子高生の霊に会いに行く泪はヒーロのようです。取り付いた霊がグロテスクですが、ストーリーが面白いので読み続けられます♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ