マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 ヤングマガジン 頭文字D 超合本版頭文字D 超合本版(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

頭文字D 超合本版(1)

3,600pt/3,960円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【『頭文字D』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】群馬県の県立高校に通う拓海(たくみ)は車についての知識なんてほとんどない普通のとうふ屋の息子。ある日、拓海は親友の樹(イツキ)と共に、バイト先の先輩である池谷(いけたに)の走り屋チーム・秋名スピードスターズの走りを見に行くことに……。するとそこに赤城最速といわれる高橋兄弟が率いるチーム・赤城レッドサンズが現れ、秋名スピードスターズに挑戦を申し込んできた!!地元で負けるわけにはいかないと燃える池谷だったが……!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

頭文字D 超合本版のレビュー

平均評価:4.4 24件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

合本だけど、お得さは別に…?
紙では持っていましたが、今は手元にないので、電子で買い集めるために合本版を選びました。(割引クーポンがあると、割引金額がかなりになるので…)

内容はもちろん文句なしに面白い!!!
たまに読み返すと、やはり手に汗握りながら、峠をズギャギャーーンと攻めてくれる勢いと熱にヤラレます。
今読んでも、話もキャラもサイコーです。
いいね
1件
2020年12月12日
車好きでなくても楽しめます
以前、アニメを見てハマり、久しぶりに読みたくなって購入しました。
男性と女性では、違う視点で読むんだろうなと思います(笑)
車にさほど興味もなくても、ドライビングについて説明まで気づけば読まされてしまっている自分がいました。
巻数が多いので、始めて読む方は手に取りづらいかと思いますが、読んで損はないと思います。
いいね
2件
2019年9月21日
車の知識がなくても面白い!
無料分を購入。結構がっつり読めてお得感があります。続きの巻も買おうかなと検討中です。
レースバトルが熱くて、読んでいてドキドキしました。普段ボーッとしている主人公がバトルになると一変してカッコいいです。
アニメも良いけど漫画も最高です。
いいね
0件
2018年10月24日
ドギャァァァ!!!
連載中は単行本を買っていたなあlなんて思い出しながら、久しぶりに読み返しました。当時は86だけが古い車だったけど、今じゃ登場する車すべてが懐かしい。バトルになると車の絵にドギャァァァとかだけで一話終わってたりして大変面白い作品です。
いいね
0件
2022年5月23日
豆腐屋の車
地味な豆腐屋のハチロクがめちゃくちゃ早い。車体の豆腐屋のロゴまでなんだかかっこよく見えてくる。しかもドライバーはゆるい感じの高校生。先の展開を期待せずにはいられない作品。
いいね
0件
2024年2月2日

最新のレビュー

絵がどうしても
1巻だけ無料のとき読みました。
絵がどうしても馴染めず…
車が好きなら楽しめるのかも?ペーパードライバーだからはまれませんでした。
いいね
0件
2024年5月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

一見普通の高校生が公道最速の走り屋に!?
編集:鋼女(シーモアスタッフ)
高校生の主人公・藤原拓海は父親が営む豆腐店の配送を手伝っているうちに、高度なドライブテクニックを身につけます。ある日、赤城最速の走り屋チーム・赤城レッドサンズに勝利した拓海。その噂は瞬く間に広がり、「秋名のハチロク」の異名を群馬全域に轟かせるのでした。普段はボーッとしている拓海。しかし、豆腐の配達のために中学時代から峠道を走り込んでいたことで、いつの間にか神業のドライブテクニックを身につけていました。そんな拓海が走り屋として目覚め、仲間と共に成長していく姿に興奮します。主人公だけでなくライバルたちも魅力的で、相手をリスペクトしながらもそれぞれのスタイルを貫く姿がかっこいいです!バトルシーンでは、スピード感あふれる車の描写にしびれますよ。講談社『週刊ヤングマガジン』で連載されたしげの秀一先生の漫画です。超合本版なので、単行本1~5巻までを収録。読みごたえもたっぷりな頭文字Dの世界観を味わいたいなら、ぜひコミックシーモアで。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ