マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 小学館 フラワーコミックス 月刊flowers ふしぎ遊戯 白虎仙記ふしぎ遊戯 白虎仙記 3
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
女性マンガ
ふしぎ遊戯 白虎仙記 3
3巻配信中

ふしぎ遊戯 白虎仙記 3

530pt/583円(税込)

53pt還元 (最大1,000pt)
1/30まで ポイント獲得2/4

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

シリーズ累計2000万部突破!

白虎七星士・婁宿、覚醒ーー…!

鈴乃がカサルとカルムの兄弟に出会えた矢先、刺客から鈴乃を庇って、兄が倒れた。失意の中、カルムは七星士として目覚め、鈴乃は偽巫女ネイランの野望を阻止するため、巫女としての覚悟を決める。だが、新たな敵が鈴乃たちの行く手を阻み…?

異世界ファンタジー怒濤の第3巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • ふしぎ遊戯 白虎仙記 1

    530pt/583円(税込)

    53pt還元 (最大1,000pt)
    1/30まで ポイント獲得2/4

    「ふしぎ遊戯」最後の白虎編、ついに始動!

    前作、「ふしぎ遊戯 玄武開伝」の完結巻から5年!

    ついにシリーズ最後の四神「白虎」編が開幕---!!

    待望の「ふしぎ遊戯 白虎仙記」第一巻が、いよいよ発売となる!!


    時は大正12年・・・。
    奥田永之助の娘・多喜子と、四神天地書にまつわる玄武の物語は、
    世間的には父と娘の心中・・・などといった
    スキャンダラスな事件として葬られようとしていた・・・。

    その事件の”真相”を知っていたのは、奥田の弟子であった大杉。
    奥田から「四神天地書」の”処分”を
    頼まれた大杉には
    まだ幼い娘・鈴乃がいたのだが・・・・
    ある日・・・・!?
  • ふしぎ遊戯 白虎仙記 2

    530pt/583円(税込)

    53pt還元 (最大1,000pt)
    1/30まで ポイント獲得2/4

    異世界ファンタジー大作、白虎の巫女の物語

    白虎の巫女の鈴乃、再び”四神天地書”の世界で
    天命を知るーーー

    「本」の中に吸い込まれた体験から10年後、成長した鈴乃の前に、再び「四神天地書」が出現した。
    正次の求婚を受け入れようと決意した矢先の出来事に、気持ちは揺れて…?

    そして、「四神天地書」の世界に再び舞い戻った鈴乃は、虎人のネイランと意外な再会を果たす。

    迷いながらも「本」の世界に舞い戻った鈴乃は、望み通りカサルとカルムの兄弟と出会えるのか…?

    異世界ファンタジー、待望の第2巻!
  • ふしぎ遊戯 白虎仙記 3

    530pt/583円(税込)

    53pt還元 (最大1,000pt)
    1/30まで ポイント獲得2/4

    シリーズ累計2000万部突破!

    白虎七星士・婁宿、覚醒ーー…!

    鈴乃がカサルとカルムの兄弟に出会えた矢先、刺客から鈴乃を庇って、兄が倒れた。失意の中、カルムは七星士として目覚め、鈴乃は偽巫女ネイランの野望を阻止するため、巫女としての覚悟を決める。だが、新たな敵が鈴乃たちの行く手を阻み…?

    異世界ファンタジー怒濤の第3巻!

レビュー

ふしぎ遊戯 白虎仙記のレビュー

平均評価:4.7 86件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) ふしぎ遊戯は今も面白い!!
    miaさん 投稿日:2025/1/17
    ストーリーは常に面白くて好きなんですが 白虎編の絵が一番好きです。 また●編も●編も読み返したくなる。 ふしぎ遊戯は本当に素敵な作品ですね!! 全編完結まで読める幸せ!! 完結まで頑張って下さい!!

高評価レビュー

  • (5.0) 今後の展開の期待が大きいです!
    kosumoさん 投稿日:2024/6/15
    【このレビューはネタバレを含みます】 主人公の白虎の巫女、鈴乃はこれまでの強気な巫女たちとは違い、大人しくておっとりした可憐な少女です。特技が絵が上手いというのも新鮮です。自分の身を守れなさそうな彼女がどのように困難を乗り越えるか、何より彼女が他の巫女たちと違う大きな点は「巫女は神獣に願いを叶えて貰う代わりに生贄になる」と最初から分かっていることです。自分が生贄になるのに積極的に神獣を召喚しようとは思わないはず。決心するまでにどのようなことが起こるのか、今後の展開が待ちどうしいです。そして今作の面白さを語るのに外せないのは「白虎の巫女」を騙る偽物の巫女、寧蘭です。本当に渡瀬先生は予想外で期待以上の展開を出してくれました。野心があり妖艶な美女の彼女が、伝説の巫女に協力的な皇族を騙して鈴乃達にどのように立ちはだかるか、不安もあり楽しみです。敵役とは言え、"魔"の魅力があり惹きつけられます。妖で美女で皇族を騙す、九尾の狐を連想させます。まだ公開されてない白虎七星士、太一君は今回どんな姿で現れるか、鈴乃の巫女衣装はどんなデザインか、召喚される白虎は今までの神獣たちと同じようにカッコよく描いてくれると楽しみが盛りだくさんです。あと個人的に私は玄武開伝の主人公、多喜子が大好きだから本の世界でも現実世界でも彼女の話がちょくちょく出てきてくれるのが嬉しいです。旧ふしぎ遊戯もですが、玄武開伝を読めば面白さ倍増です。 続きを読む▼
  • (5.0) 大好きな作品の最終作
    yuさん 投稿日:2024/12/16
    【このレビューはネタバレを含みます】 小学生の時に一番最初のふしぎ遊戯を毎月少コミで追いかけて、アニメも毎週欠かさず見てました。 このシリーズで巫女になる主人公達は皆10代で、それぞれ違う個性があるけど、皆魅力的で大好きです。 まさか生きてる間に鈴乃ちゃんの白虎編まで読めるなんて…! 玄武編は毎回ティッシュがボロボロになるくらい泣き腫らし、とにかく多喜子は人として素晴らしい人物でした。 鈴乃ちゃんは愛情いっぱいに育てられてとても愛らしくて、でも幼い頃に壮絶な体験をし自分には自信がなくて、それでも周りの人の為に迷いながらも健気に少しずつ前に進む姿が応援したくなります。 そしてふしぎ遊戯はラブストーリーも毎回素敵なので、、きっとこれからタタラと惹かれあっていくのかなというのも楽しみです。 渡瀬先生どうかお身体気をつけながら、ゆっくり描かれて下さい。 これからも続きを楽しみにゆっくり待っています。 続きを読む▼
  • (5.0) やっとやっと
    まこさん 投稿日:2020/7/6
    【このレビューはネタバレを含みます】 小学生時代に出会ったふしぎ遊戯、もうすぐ40のおばさんになりましたがふしぎ遊戯の新作だけはいつもワクワクします!朱雀青龍玄武シリーズの中の伏線を回収しつつ白虎で完結されると思うので簡単には終わらなさそうで楽しみです。 鈴乃ちゃんが関東大震災で両親をなくした現実を知る場面では、私も小6の時阪神大震災があったため自分が重なりました。変わってしまった街並み、、突然いなくなってしまった人、、 辛いよね、泣きたいよね、とカルムと鈴乃ちゃんが抱き合ってお互いに大泣きする場面、泣いていいんだよって言われた気がして号泣しました。 鈴乃ちゃんみたいな娘がいたらかわいいなあと思ったり、婁宿落ち着いててかっこいいわーとか色んな目線からふしぎ遊戯を楽しめる年になったんだなあと実感しました。 連載再開を待っています。 続きを読む▼

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ