マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 徳間書店 COMICリュウ RYU COMICS 学校のこども学校のこども(下)【電子限定特典ペーパー付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
学校のこども(下)【電子限定特典ペーパー付き】
2巻完結

学校のこども(下)【電子限定特典ペーパー付き】

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子限定特典ペーパー付き】7年間、オーメロッド女学院の外部生たちの間で卒業生から3年生へ受け継がれてきた「少年を飼う」という「秘密」。自分たちを「ママ」とし他の誰にも知られず少年の世話をするそれは、外部生たちに強固な団結をもたらし、内部生からのいじめに遭う者たちを癒すものでもあった。しかし転校生のアビーの指摘で少しずつ外部生たちの意識が変わっていく。少女たちと少年の選択の先にある未来は……? オムニバス・サスペンス・ストーリー完結!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • 学校のこども(上)【電子限定特典ペーパー付き】

    600pt/660円(税込)

    【電子限定特典ペーパー付き】これは、学校の「秘密」の物語…。由緒正しいオーメロッド女学院に転校してきたアビーの特技は「秘密を暴くこと」。友達と秘密を共有することで仲良くなれる…そう信じていた。女学院には初等部のころから通う「内部生」と受験を乗り越え実力で入学した寮住まいの「外部生」が存在する。外部生たちと一緒に過ごすうちに、アビーは外部生全員でひとつの大きな「秘密」を持っていることを知り……。新鋭が送るオムニバス・サスペンス・ストーリー!
  • 学校のこども(下)【電子限定特典ペーパー付き】

    600pt/660円(税込)

    【電子限定特典ペーパー付き】7年間、オーメロッド女学院の外部生たちの間で卒業生から3年生へ受け継がれてきた「少年を飼う」という「秘密」。自分たちを「ママ」とし他の誰にも知られず少年の世話をするそれは、外部生たちに強固な団結をもたらし、内部生からのいじめに遭う者たちを癒すものでもあった。しかし転校生のアビーの指摘で少しずつ外部生たちの意識が変わっていく。少女たちと少年の選択の先にある未来は……? オムニバス・サスペンス・ストーリー完結!!

レビュー

学校のこどものレビュー

平均評価:4.7 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

こどもの秘密、秘密のこども
上下巻それぞれ約200ページ。
「こどもは秘密をかかえてる」というモノローグで始まる、イギリス風の女学院が舞台の群像劇。
少女達の団結の軛として旧女子寮の一部屋で育てられている少年という「秘密」を軸に、各話主役が交代する形で話が進行します。主役は主に少女ですが、教師と少年自身が主役の話もあり、それぞれに良かったです。「罪」も絡めて描かれたのも好み。
作中では、7年間の「秘密」の最初と最後の1年が描かれます。長くしようと思えば間の年を描くことでかなり長くもできた作品だと思いますが、あえてそれをしなかった潔さや良し。
息をひそめた感じはありますが、重苦しさは少なめ、終盤に出来過ぎ感はあるものの、閉じた扉が開いた時のさわやかさがあって悪くなかったです。そして庭師が良かった。少しおまけの星5つ。

こどもは秘密をかかえてる……「秘密」は学院というこどもだけの閉じた世界に「楽園」をもたらしたけれど、こどもは必ず成長するもの。危ういバランスの束の間の「楽園」という構図が魅力的でした。
まあ実際のところ、あんな風に人一人を隠し続けることは不可能だろうとは思いますが、重要なのは、女学院内に「秘密」が存在したという点だと思います。ロマン。
そして、クラシカルな制服デザインがとても好みです。
いいね
2件
2022年8月15日
どえれぇ物語だった
何と言うべきか言葉が思い浮かばない。私は、とりあえず転校生を除く女生徒たち全員に恐怖を感じた。時代背景や家庭環境もあるとは思う。けれど、彼女たちは奇妙な程従順で個性がない。まるで『外部生』という集団でひとつの個をなす微生物のドームのようで、そこがまず怖かった。それから、散々おままごとをしていたのに『罪』になった瞬間、あっさり『彼』を切り離した点もビビり倒した。私にとっては、良くも悪くも心臓にグッサリくるホラー漫画。不快感はないし、間違いなく傑作だけれど、人間の業と『集団性』という恐怖が全体的に染み渡ったホラーだと思う。
いいね
1件
2022年9月1日
ドキドキする様な秘密の共有
若干キャラの見分けが付きにくいのが気になったけど、ストーリー展開も面白い素敵な作品だと思う。
「罪」?…もし彼が不幸で終わったなら、そうなるのかもしれない。
でも、結果的には、彼は沢山の「ママ」達に無償の愛を貰ったラッキーな子供だったんじゃないかと思う。
ママ達は協力して、一人の可哀想な子供を救い、ちゃんと一人で生きられる所まで育て上げた。
愛情を沢山与えられた彼は、きっと優しい素敵な大人になれたんじゃないかな?…と思う。
いいね
1件
2023年3月4日

最新のレビュー

上下巻
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻で綺麗にまとまっていました。
罪深い学生ものってなぜかとても心惹かれます。こちらは綺麗に終わっていて、心が落ち着きました。あの雰囲気もピッタリハマっていました。
いいね
1件
2024年9月30日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ