マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 小学館 月刊flowers フラワーコミックスα 輝夜伝輝夜伝 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

「とりかえ・ばや」のさいとうちほ最新作!

今は昔 竹の中に いと美しき人居たり・・・

たった一人の肉親である兄の敵をとるために、「血の十五夜」の真相と兄の死の謎にせまるために、少女が一人運命の中に飛び込んでいった。

『少女革命ウテナ』『とりかえ・ばや』のさいとうちほが放つ、新たなる逆転劇 登場!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全14巻完結

  • 輝夜伝 11

    480pt/528円(税込)

    絶世の美女にして悪女!艶様降臨!

    時は平安。治天の君と月詠が契りを結ぶ夜に、月詠の身体を借りて現れた母天女・艶。彼女こそ治天の君が焦がれ、再会を待ち続けた古の天女だった。艶が明かした、月詠の本当の父親とは…。そして、月詠のために天女の秘密を探る竹速がたどり着いた「血の十五夜」事件の真実とは…?
  • 輝夜伝 12

    480pt/528円(税込)

    3人の天女、激動の運命へ

    時は平安。愛する竹速と結ばれ、自ら紡いだ繭に包まれた月詠。自身の繭に戻り、月に帰りたいと願う艶。一方、宮中にあるかぐやの繭は…?宿命に翻弄される3人の天女。愛する者を守るため、月に挑む男たちの闘いが始まる!
  • 輝夜伝 13

    480pt/528円(税込)

    ついに来た月からのお迎え!

    時は平安。次の満月に、かぐやに月からの迎えが来ようとしていた。天女の身代わりを用意して、月を欺く策を練る金鵄たち。ついに訪れた満月の夜、現れた月の使者を目前に、愛を誓い合う帝とかぐやは…? そして、繭に眠っていた月詠に変化が…?
  • 輝夜伝 14

    530pt/583円(税込)

    新たなるかぐや姫の物語、堂々完結!!

    刻々と迫る、月詠の迎えの日――。
    月詠は記憶を失ったかぐやとこの地に留まるため、愛する竹速と共に月の使者を迎え討つことを決める。
    そしてついに訪れた満月の夜。そこで月詠を待ち受けるのは…!?

レビュー

輝夜伝のレビュー

平均評価:4.3 117件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

もー、ほんとスキ!梟
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 仮面が良いよねw!さいとう先生の作品は大昔よんでたコミック誌で連載してたので、当時は絵が濃いなーと思ってましたが、平安物はハマりますね!画がほんとに美しく、入り込めます。完結してからの無料で入り、止まらなくなりイッキ買い。ストーリーも次から次に展開してくので、見応えあります。まあ、みんな月詠のこと好きになるしね、見せ場のリアクションとかまるで舞台のようなシーンも(宝塚がお好きだという)さいとう先生らしくて?ご愛嬌です。キャラもみんな魅力的ですごく良いです!見目麗しくハッキリきつめのかぐやさまはもちろん、闇堕ちする大神とか、ブッ飛んだ母者も次第に母性が芽生えて、滝口の長はイケオジだし、火麻呂も何度も「おまっ何してくれん」てなるけど、なんか憎めなくて私は好きです!13巻では月詠と竹速がちょっとだけですがイチャイチャしてて嬉しかった(もっと見たかったー)残念ポイントは、月の女王のビジュが、ラスボスらしくもっと美しかったらヨカタのと、月兎たちの耳飾り?みたいのが違和感すぎたの、あと終盤でメンズたちの顔がアレ、もっとカッコ良く描けたはずなのに…と思ってしまいました。が、全体的にはどっぷり堪能させてもらい、楽しめたので大満足です!最高😄
いいね
2件
2024年4月6日
ミステリー&サスペンス感満載の竹取物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ さいとうちほ先生の【とりかえ・ばや】が大好きだったので試読後即買いです。まだ1巻ですが掴みはバッチリな感じ。続き早く読みたい…!!
今作も平安時代が舞台ですが、竹取物語がベースなのでファンタジー感が見え隠れしつつ、ミステリー&サスペンス要素が新鮮。冒頭から謎だらけで惹き込まれます。

最愛の兄が死んだ「血の十五夜」に居合わせながら何故か記憶が殆ど無い主人公の月詠は何者なのか。その他諸々、既に気になる事いっぱいです。
早くも月詠が本当は女だと知る唯一の同胞、滝口の大神(オオカミ)とは今後どうなって行くのか楽しみ。この滝口の精鋭武者、大神と凄王(スサノオ)がカッコイイです。早速色気のある男前が出てきて嬉しい。

怪しげ(妖しげ?)な治天の君と、彼に仕える謎めいた仮面の武者「梟」の正体も気になる。仮面の下は美男子な予感…。
物語のもう1つの軸である帝と「かぐや姫」がどうなるかも勿論気になるんだけど、今回の帝はまだあどけない感じの少年なのがちょっと残念かな?
作者のあとがき(描き下ろし漫画)で竹取物語の解説がしてあり興味深かったです。(本当の時代背景や実在の人物など)
今後に期待が膨らみます!🙂
いいね
5件
2018年10月29日
平安絵巻ロマン
竹取物語って元祖 異世界召喚では?そんな不思議物語をベースにですよ 天女 月の娘 神狼 etcの素敵ワードや 不死の秘密 血の十五夜 etcのミステリー サスペンスなワードが飛び交っています。言葉など平安時代ですし堅いストーリーかな?と思いきや…本作品の かぐや姫です。私の知ってる かぐや姫と違うー!(笑)すごーくイイ。減らず口をたたくチート持ち かぐや姫です。我がままも お茶目です。キャラデザも1番良きです。本作品は 平安時代の装いや小道具 背景が麗しいです。所作画や身体のライン美しいです。顔画は好みで好き嫌いがありそうですが 巻が進む度に画が美しくなってます。最初 序章初めから 特に横顔の画が 嫌いでした。ヒロインから全キャラの 顎からのフェイスラインが。読むに連れ 良くなりました。世界観に入り込んで気にならなくなったのもありますが かぐや姫や帝が 麗しく可愛らしい画なのでカバーできてる感じがします。画の好みで避けるのは 勿体ない作品でした。まだ 完結してないんですよねー。今 全集中で読んでて8巻目に突入です。もう 沼落ち決定のようです。面白いです。
いいね
3件
2023年5月15日
続きが気になる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ さいとうちほ先生作品なのでストーリーや絵の美麗さは言うまでもなく…!とにかく素敵です。毎回気になるところで終わるので待ちきれない!
5巻まで読んで、たぶんヒーロー?な大神がイマイチ頼りなくて、このままでは月詠とくっついてほしくないなーと思ったり。もうお兄さんエンドでもいいのでは?というくらい梟のかっこよさに傾いてます。凄王は月詠の色気にやられて不穏だし、治天の君は最初からもうエロジジイ感がびしびしだし、男のしょーもないなーというところを描くのもこの先生は本当にお上手だなと思います。そんな中、帝とかぐやの微笑ましくもちょっと切ないカップルが清涼剤的役割です。こちらもどうなるのか?帝が1番いい男に成長しそうで、そんなところも見守っていきたいです!
いいね
7件
2020年6月13日
もう梟にメロメロ~
初め無料版を読み美麗の平安絵巻でストーリーも面白いし、何より武者が格好良くて美しすぎるので夢中になり、早速全巻購入しました!
凄王と大神が素敵で特に大神が気に入ってたのですが、梟の正体がわかって以来もう梟にメロメロです・・・・
あまりにも美しくて切なく魅力的過ぎます!
もう新刊が出るのが待ち切れません・・・・

やっと完結して、以外な展開にハラハラドキドキ、予想外の結末にホッコリ幸福感で胸が一杯になります!
景色 建造物 調度品 衣装など全て美麗な平安絵巻で、何を着ても何をしても、竹速の魅力的で美し過ぎる事!!!もう溜息が出ます!
ハッキリ言って竹速の物語です。美男を描かせたらちほ先生の右に出る者無しです。
いいね
5件
2022年3月11日

最新のレビュー

おとなの為のお伽話❤️
かつて読んだお伽話のかぐや姫。それをよりわかりやすくロマンチックに翻訳し直してもらった気持ちです。絵もステキだし、時代考証も適当さを感じない。小説と違い、背景一つにも情報量があるので、仕上げるには大変なご苦労があったろうと思いました。私自身が平安時代の事がなんとなく好きでもあり、去年の大河ドラマが光る君へだったこともあり、浸ることができました。
いいね
0件
2025年3月18日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

竹取物語が題材の漫画
営業:ませびー(シーモアスタッフ)
かぐや姫をめぐる物語、竹取物語を題材にした漫画です。先生の書く美しい平安時代の風景やきらびやかな着物たちは見ているだけでも楽しめます。主人公は小柄で軽快な動きをする武者・月詠。まさか主人公の正体が○○だったとは…!美しすぎるかぐや姫の正体も気になります♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ