マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 アフタヌーン 猫が西向きゃ猫が西向きゃ(3)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
猫が西向きゃ(3)
3巻完結

猫が西向きゃ(3)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

漆原友紀(『蟲師』『水域』)の最新タイトルは、”フロー”と呼ばれる奇妙な自然現象を処理するフロー業者・ヒロタと、アルバイトの智万ちゃん(見ため12歳、実年齢35歳)、そして”しゃちょう”(猫)が贈るストレンジなお仕事活劇! 見慣れているのになんだかいつもと違うような、そんなムズムズする風景を見かけたら、それは”フロー”。自然もときどき間違えるのだ。いよいよ大団円を迎える第3巻、登場です!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

  • 猫が西向きゃ(1)

    720pt/792円(税込)

    漆原友紀(『蟲師』『水域』)の最新タイトルは、“フロー”と呼ばれる奇妙な自然現象を処理するフロー業者・ヒロタと、アルバイトの智万ちゃん(見ため12歳、実年齢35歳)、そして“しゃちょう”(猫)が贈るストレンジなお仕事活劇! 三叉路が七叉路に増殖してたり、物体のカドがぜんぶ丸くなってたり、鏡の中に鏡反転の世界が生まれてたり。そんな変な光景を見かけたら、それは“フロー”。自然もときどき間違えるのだ。
  • 猫が西向きゃ(2)

    720pt/792円(税込)

    漆原友紀(『蟲師』『水域』)の最新タイトルは、”フロー”と呼ばれる奇妙な自然現象を処理するフロー業者・ヒロタと、アルバイトの智万ちゃん(見ため12歳、実年齢35歳)、そして”しゃちょう”(猫)が贈るストレンジなお仕事活劇! 物干し台だけ散歩に出たり、歩道橋が四本足で歩いてたり、そもそも急で長い階段ががさらにキッツくなってたり。そんな変な光景を見かけたら、それは”フロー”。自然もときどき間違えるのだ。待望の第2巻、登場です!
  • 猫が西向きゃ(3)

    720pt/792円(税込)

    漆原友紀(『蟲師』『水域』)の最新タイトルは、”フロー”と呼ばれる奇妙な自然現象を処理するフロー業者・ヒロタと、アルバイトの智万ちゃん(見ため12歳、実年齢35歳)、そして”しゃちょう”(猫)が贈るストレンジなお仕事活劇! 見慣れているのになんだかいつもと違うような、そんなムズムズする風景を見かけたら、それは”フロー”。自然もときどき間違えるのだ。いよいよ大団円を迎える第3巻、登場です!

レビュー

猫が西向きゃのレビュー

平均評価:4.5 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

『蟲師』の現代版
現実では起こり得ない不可思議なことが
蟲師の時代と比べると私達に馴染みある
現代で起こります。

気の抜ける漆原節(狐につままれる感じ)が
現代版だと一層目立つのが
蟲師と違うところです。
今回のテーマは蟲じゃないので気持ち悪くないはず。

漆原先生は自然を描かせると抜群ですが
建物も達者ということを思い出させてくれます。

いつも通り、キャラクターに悪い印象を抱けない…。(たまには抱きたい)

漆原作品、民俗学、妖怪、自然、
どれか1つでも好きな人は是非。

あと猫好きさんも🐱
いいね
1件
2019年5月6日
世界の見え方が変わるかも。
なんだろう。読み進むたび、積年の肩凝りがほぐれていく様な。もっと知りたい。もっと読みたい。どんどんどんどん引き込まれ、そのままラストまで一気読みでした。今、とても満たされた心地です。大袈裟かもしれません。でも敢えて例えるなら、私の人生の辛かったことや理不尽な想いがここで一気に報われた様な…そんな不思議な心地に居ます。この物語に出逢えたことに感謝します。
いいね
0件
2021年2月24日
読む度に味が出るスルメのような作品。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ああ大好き!
ヒロタさんとちまちゃんとしゃちょうの組み合わせが絶妙。
作中の人達も普通でありながらどこかのんびりしていて読んでいて心地いい。もし現実世界にフロー現象が起こるようになったら今の時代の息苦しさが緩んでくれるのかも。「猫の楽園」フローが「ねこあつめ屋敷」まんまで笑えた。
3巻で終了なのかな?気持ちがどんよりした時に読むと癒されそう。
いいね
0件
2021年4月29日

最新のレビュー

ずっと気になってた作品
不思議な世界観で、でもあったらいいなって思える部分もあって魅了されました。
読み終わるのがもったいなくなるような、続きがもっとあればいいのにと思いました。
まずは1巻読んでみてほしいです。
いいね
0件
2024年9月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

フローという現象
広報:熊五郎(シーモアスタッフ)
漆原友紀先生のお仕事コミック。フロー業者を営むヒロタ。アルバイトの智万。重要な戦力である猫のしゃちょう。自然もときどき間違えてしまう。そんなフロー現象に彼らが立ち向かう。とにかく仕事をこなしているみんなが魅力的です。海辺の描写もきれい。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ