マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ TOブックス コロナ・コミックス 穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC 第1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC 第1巻

640pt/704円(税込)

320pt/352円(税込)
5/14まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

2026年1月からTVアニメ放送開始!
「小説家になろう」発、累計1600万PV突破の
有閑貴族の異世界まったり冒険ファンタジー、コミカライズ第1巻!

描き下ろし特別漫画&原作・岬先生による書き下ろしSSをW収録!


【あらすじ】

ファンタジーな世界で宰相として活躍していた青年リゼル。
彼はある日突然、更に別の異世界へと転移してしまう。
だが、持ち前の頭脳と話術を活かして、
彼は上級冒険者ジルを相棒にし、自らも冒険者として華麗に転身。
元の世界に戻れるかも解らないのに、「休暇だと思って楽しみます」と軽いノリで口ずさみ、異世界生活を存分に満喫していく。
有閑貴族の異世界まったり冒険ファンタジー!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「穏やか貴族の休暇のすすめ。」

【声の出演】

リゼル:斉藤壮馬 / ジル:梅原裕一郎

【制作会社】

SynergySP

【スタッフ情報】

監督:能田健太

シリーズ構成:鈴木洋介

【関連リンク】

公式サイト「穏やか貴族の休暇のすすめ。」

レビュー

穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMICのレビュー

平均評価:4.2 439件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

12巻迄購読
原作ラノベ(現在20巻迄)購読済。何でも楽しめる方向け。
もはや、最後のSSが読みたくて買っている。

コミック9巻が丁度ラノベの3巻終わった所になります。
コミック、果たして追い付くのか…先が長いw

軽く残酷描写あり。
同性同士のスキンシップが苦手な方はガチめに注意!!!
こっからも更に多々あります!!

話の内容がわりと忠実に再現されていて、絵もスッキリとてもわかりやすく描かれてます。
12巻、のんびりです。やっとヒスイが出てきたー!

アニメになるんですね☆TV自体見ないんですが、アニメから更にファンが増えるのかな~何と言うか、アンチはきてほしくないですねぇ………
岬先生には書きたい時にのんびり書いて欲しい。

絵が崩れてきてるのがスゴイ気になるー!百地先生頑張って~!輪郭がデカ丸いー(泣)
12巻だいぶ元に戻ってきたー(歓喜)

ただやっぱ、残酷描写のエグい部分やスキンシップはわりとソフトになってるので、ラノベのが個人的には好き☆

「小説家になろう」で小説は無料で読めるので気になる方はそっちから入った方がいいかも♪
いいね
14件
2023年6月15日
惜しいねぇ
なんていうか「人たらし」の主人公で、レビュー読むと割と皆さんBLと言ってるけど今の段階(11巻)ではBLでは無いと思っていて(個人の見解)。実際こういう人たらしは居て、これがねぇジルやスタッド達と同じ様に物凄く惹かれる。だからその人に気に入られたい、一緒に過ごしたい、仕事したい、なんていう感情は当たり前で。そこから来る独占欲もあるだろう。簡単な恋愛脳では無くて性別も関係ないんだよな。だからここで描かれている人物の関係性を気持ち悪いとも思わなかった。まぁちよっとね、表現方法やり過ぎだけどそれは漫画だしね。なかなかに面白いファンタジー?騎士冒険者物語と思っている。ただ画力の問題が引っ掛かっていて。漫画家さんもっとどうにか出来なかったのか。もともとギリギリ上手いかどうかの画力で後半から描き慣れて向上すると思ったら逆でした。後半の巻になるにつれて顔のデッサン狂いが激しい。違う方が描いてたりするのかしら。自分は11巻まで出てから勢いで買って読んだからまだ読めたけど、巻を追っていった読者は読むの厳しかったのではと思う。
いいね
9件
2024年10月22日
マンガも面白い
嫌味のない綺麗な絵なのでスッと入ってきていいです
小説版よりも絵柄はとても好みです。

ただ!小説版から読み始めたので多少の贔屓目はあると思いますが、少し説明が足りないのが残念かなと思いました。
勿論マンガ版しか知らなくても違和感が全然ない位にはスッキリ纏まっています。

例えば冒頭のジルと出会う場面で「おい、奥にタチの悪ぃのがいる」とリゼルを引き止める場面があり、リゼルが「少し世話焼きなくらいがいい」とクスリと微笑む場面がありますが、マンガ版だとリゼルに路地裏は危ないよと世話を焼いたように見えますが、実際は路地裏の顔馴染達が貴族(に見えるリゼル)にちょっかいをかけて罰を受けないようにの気遣いで、けしてリゼルを助けたいわけではなかったり。
それをリゼルも察したのでクスリと笑ってジルを気に入ったというような経緯が小説版では分かるように書かれています。
個人的には、小説版とマンガ版を両方読むと「なるほどー!!」「あっーー!!」ってなるのでおすすめです。
勿論マンガ版だけでも十分面白いですよ。
いいね
8件
2024年10月16日
腹黒イケメンとワンコ系男子(複数)の休日
BLではないけど、男同士のイチャイチャは友愛レベル+αくらいにあり(この程度ではBLと呼べず、個人的主観ですが)、主人公の知的な腹黒さと天然人たらしの相乗効果で物語がほのぼの〜と進みます。期間限定で読み放題で2巻まで読み、続きが気になり3巻購入、微笑ましい気持ちで眺めていたら、気づけば全巻買ってました笑。若干、都合良く物事が進みすぎ感あるけど、小説を読んだら印象変わるかな?そのうち読んでみようと思います。それにしても取り巻き男子たちのワンコ感。。。男性に頭や頬を撫でられ喜ぶ男子。。。あまりにシュールで見る人によっては受け入れ難いと思います。好きな人は沼だと思います笑。【追記】絵柄がだいぶ雑になってきて残念です。1巻と最近の絵が全然違う。キャラも迫力不足が否めません。原作を読んでからこちらを読むと物足りない…頑張って欲しいです。【追記2】9巻の作画崩壊がひどすぎて読むのが辛かったです…
いいね
13件
2021年10月7日
面白い〜!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に職務中突然飛ばされたのに妙に落ち着いて周りをよく観察している主人公が、実は王城勤めの宰相様で公爵なのに、せっかくだからと冒険者になるのですが、本人はどこから見ても冒険者ですよね?と自信たっぷりなのに、隠しきれない貴族オーラで誰もが(貴族様!?)となるのが毎回本当に面白いです。
しかし本人は休暇と思って楽しんでいるようですが、元の世界の方々はリゼルがいなくて苦労されているでしょうね…陛下の為に早く戻ってあげて欲しいような、ジルやスタッド達が悲しがるからもう少しいてあげて欲しいような複雑な気持ちになります。
普段はニコニコのほほんとしているリゼルが陛下の事だと本気で怒ったり感情を見せる所もまた良いです。面白くて最新刊まで一気に読んでしまったので小説の方も読みたいです。
いいね
2件
2024年5月23日

最新のレビュー

タイトル通りかも
異世界系はどうしてもヒロインが生まれてしまう。
だけどこの作品はヒロインがいないのでそういう意味でストレスなく読める。
恋愛モノの異世界系を読みたくない時、ストレスなく読みたい時には特にこの作品をオススメします!
レビューのタイトルに悩んだ時、作品のタイトルを思い出しました。まさにその通りの作品です!
いいね
0件
2025年5月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

なろう発、高スキル貴族のまったり異世界譚
設計:チェック(シーモアスタッフ)
「小説家になろう」で大人気を博し、ドラマCD化や舞台化もされた作品のコミカライズです!異世界物というと、何か特別なスキルを身につけたり序盤で辛い目に遭ったりしがちですが、この作品はそんなこともなく、タイトル通り休暇を過ごすようにまったりと異世界での時が流れていきます。(すべては主人公リゼルの元々の能力が高すぎるため。)この人賢者じゃないの?と思うくらい何でもできて人たらしスキルもあるリゼルと、冒険者としての腕は抜群で、不愛想だけど面倒見のよいジルとの組み合わせは安定感があり、時折ドキッとする場面も…(笑)。作者の岬先生もあとがきで書かれてましたが、百地先生版のリゼルはちょっと小悪魔的要素があって素晴らしい!おまけも充実していて、大満足です!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ