電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ コアミックス ゼノンコミックス コミックタタン 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 6巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 6巻
7巻完結

魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 6巻

630pt/693円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
189pt/207円(税込)

作品内容

クリィミーマミのせいで、綾瀬めぐみと立花慎悟の仲が悪くなってしまっていると感じた森沢優が、ふたりをくっつけようと孤軍奮闘。しかし、めぐみは自身をめぐる移籍報道の最中、「星のパラソル」で待ってるとだけ言い残し、姿を消してしまう。そんなめぐみを懸命に捜す慎悟は、ふたりの思い出の地に辿り着くことはできるのかーー。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全7巻完結

  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 1巻

    630pt/693円(税込)

    ライバルは、魔法の天使。クリィミーマミの登場により、所属事務所・パルテノンプロで、ぞんざいな扱いをうけるようになってしまった綾瀬めぐみ。彗星の如く現れたマミに対し、めぐみは嫉妬とライバル心を抱きながらも、看板スターに舞い戻るため奮起する――。 「魔法の天使クリィミーマミ」ファン待望の、公式スピンオフ第1巻!!
  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 2巻

    630pt/693円(税込)

    クリィミーマミがパルテノンプロからデビューして以来、同芸能事務に所属する綾瀬めぐみは、地味な仕事をまわされて、フラストレーションがたまるばかり。それを見透かしたかのように、かつて、めぐみも追い回したパパラッチ・スネークジョーから、マミの秘密を暴くのを手伝ってくれと誘われて…。「渚のミラクルデュエット」や「スタジオは大停電」、そして、めぐみの芸能界デビュー秘話も収録!! 公式スピンオフ第2巻!!
  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 3巻

    630pt/693円(税込)

    若手社員だった立花慎悟の前で、その才能の片鱗を覗かせた綾瀬めぐみ。そのストイックさから、着々と実力をつけていき、慎悟の予想を超えて、まさに“理想のアイドル”に近づきつつあった。しかし、そんなめぐみに嫉妬したアイドル候補生たちによって、めぐみのデビューはまさかの展開に!?
  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 4巻

    630pt/693円(税込)

    口を開けば「クリィミーマミ 」と言ってばかりのパルテノンプロ2代目社長・立花慎悟。ある日、部下の木所にめぐみのフォローを求められ、めぐみを食事に誘う。久しぶりの慎悟からの誘いに喜ぶめぐみだったが、TVでインタビューを受けているマミの口から「あたしの好きな人は、立花慎悟さんです」という一言が出てきてーーー!?原作アニメ大人気エピソード「鏡のむこうのマミ」編収録の公式スピンオフ第4巻!!
  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 5巻

    630pt/693円(税込)

    ついに開催されるパルテノンプロの社運を賭けたマミのコンサート当日。マネージャーの木所は間違って、マミを離島に連れて行ってしまう。絶望する立花慎悟に対し、綾瀬めぐみは「あの子を信じてあげて」と慎悟を励ます。なんとかコンサートを成功させるため、あれやこれやと奔走するが…。
    原作アニメ大人気エピソード「マミのいちばん長い日」、「かわいい恋のパーティ」編収録の公式スピンオフ第5巻!!!
  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 6巻

    630pt/693円(税込)

    クリィミーマミのせいで、綾瀬めぐみと立花慎悟の仲が悪くなってしまっていると感じた森沢優が、ふたりをくっつけようと孤軍奮闘。しかし、めぐみは自身をめぐる移籍報道の最中、「星のパラソル」で待ってるとだけ言い残し、姿を消してしまう。そんなめぐみを懸命に捜す慎悟は、ふたりの思い出の地に辿り着くことはできるのかーー。
  • 魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様 7巻【特典イラスト付き】

    630pt/693円(税込)

    マミとめぐみ、最後の共演。マネージャー・木所が脚本を書き上げた、綾瀬めぐみ主演の映画撮影がついにスタート! 準備が着々と進行する中、めぐみの共演相手のキャスティングは難航を極めていた。そんな折、長年姿を消していたクリィミーマミが、突然めぐみの前に現れる…。大人気OVA「ロング・グッドバイ」編クライマックス! 公式スピンオフ最終巻!!
アニメ化

「魔法の天使 クリィミーマミ」

【声の出演】

森沢優/クリィミーマミ:太田貴子 / 大伴俊夫:水島裕 / 如月みどり:安西正弘 / 森沢哲夫:村山明 / 森沢なつめ:土井美加 / ネガ:肝付兼太 / ポジ:三田ゆう子 / 立花慎悟:井上和彦 / 木戸隼人(マネージャー):亀山助清 / 綾瀬めぐみ:島津冴子

【あらすじ】

主人公の森沢優は、とっても元気で幼なじみの俊夫が大好きな10歳の女の子。ある日、夢嵐に巻き込まれた「フェザースターの舟」を偶然助けたお礼に、妖精ピノピノから1年間の期限付きで「願いがかなう魔法」を授けられる。魔法の呪文で素敵な女性に変身した彼女は、偶然出会った芸能事務所の若社長・立花慎吾から熱烈なスカウトを受け、アイドル歌手・クリィミーマミとしてデビューすることになった。一方、大好きな俊夫はアイドルのマミに夢中で、優のことは子ども扱い…。正体を明かせない優の、1年間の二重生活が始まった!

【制作会社】

studioぴえろ

【スタッフ情報】

原案:伊藤和典

企画:布川ゆうじ / プロデューサー:大野実、伏川政明、鈴木義瀧 / チーフディレクター:小林治 / 構成:伊藤和典 / キャラクターデザイン:高田明美 / 美術監督:小林七郎 / 撮影監督:若菜章夫 / 音響監督:藤山房延 / 音楽:馬飼野康二

【音楽】

OP:太田貴子「デリケートに好きして」 / ED1:太田貴子「パジャマのままで」 / ED2:太田貴子「LOVEさりげなく」

太田貴子「BIN・KANルージュ」、太田貴子「美衝撃(ビューティフル・ショック)」、太田貴子「囁いてジュテーム-Je t'aime-」、島津冴子「ラストキッスでGOOD LUCK!」、太田貴子「優のクリィミーマミ」

レビュー

魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様のレビュー

平均評価:4.5 53件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

三月えみさん好きなので
読んでみました。絵はとにかく可愛らしいし原作の設定が1980年代という古さを感じさせないと思いました。いやクリィミーマミが時代の先を行ってたのかも。今見ても色使いとかめちゃかわいいもんね。
ただビンタは最近のドラマやマンガでは見なくなりましたね…ツッコミではたくのもあまりないし。そこは時代を感じましたが、そのくらいかな?昭和のマンガ読むとどーしても気になる表現がそこかしこにあって、こうやってスピンオフにしてもらうことで、新たな輝きが与えられるっていうんでしょうか、なんか元気をもらいました。この輝きがいつまでも消えないでいてほしいなーなんて。
作品としては原作へのリスペクトが散りばめられたむちゃくちゃいいお話、原作知らない人はどうかな?ちゃんと原作のメインカプのもだキュンにハマってからだとさらに愛が増すかもしれません。
三月えみさんにしか描けない物語と世界観、次巻が最終巻とのことで完結は寂しいですが、すごく楽しみにしています。単独アイドルが魔法と夢を売っていた時代、当時はこんな空気だったのかな〜と主にめぐみちゃんに感情移入して読みましたが
令和風にアレンジせずにアナログテレビ、電話など小道具が丁寧かつ気にならない程度に再現されてるとこも昭和レトロで良かったです。アイドルだけでなくアニメやゲームがどんどん進化した時代、とにかく勢いあったんだろうな〜キラキラでうらやましくなってしまいました
いいね
7件
2022年1月28日
好敵手は戦友、得難い魔法のような宝物
1〜6巻各162、7巻179ページ。
クリィミーマミよりも『不機嫌なお姫様』を前面に押し出したタイトルにして欲しかったと思う、ものすごく良質な綾瀬めぐみ視点のスピンオフ。原作うろ覚えでOVA未視聴でもとても面白かったです。
綾瀬めぐみの、アイドルとしての葛藤、恋心、そして「ライバル」という「戦友」であるマミとの関係……どれもが素晴らしいんですが、特にマミ(優)との関係がもう、ハート鷲掴みですよ。
著者がかなりの原作ファンのようで、原作を大事にしているのが伝わってきます。その点だけでも相当好感が持てるのですが、著者が深掘りして掘り出した綾瀬めぐみ像が、もうほんとに魅力的なんですよね。努力家で、プライドが高くて、少女と女性の間にある不安定な弱さもあって、正直言って慎悟にはもったいない……いやまあ、慎悟も頑張ってはいるんですけどね……ね?
原作でお馴染みのビンタシーンもちょいちょい登場、静止画と思えない勢いでビンタが決まっていて、昭和の雰囲気を懐かしめます。
リアタイ視聴の幼き日は「意地悪でやだな〜」って思っていた彼女、名前が被るので余計に嫌だったんですが、この作品のおかげで昇華されました。個人的にとても感謝しています。
いいね
11件
2023年5月7日
懐かC~!可愛い!
スピンオフでマミのライバルのめぐみさんに焦点を当てた話。作画の三月先生が、キャラデザの高田明美先生をリスペクトしつつ、しっかりご自身のカラーも出している。しかも、漫画が上手ー!めちゃめちゃ上手いから、面白くて時代のギャップさえ感じさせず引き込まれる。当時の世界観やファンシーな可愛さを思い出しながら読んでたんだけど、めぐみさんから見たマミって普通に考えたら、確かにかなり変わった子(中身が子供だから仕方ないけどwww)だよね、ていうのに納得してしまい、マミとダメ社長に振り回されてるめぐみさんに同情してしまった。当時のファッションも可愛くて、みんな可愛くて、本当に可愛い尽くしだった。特に最終巻の表紙めちゃめちゃ可愛いよーーー!ありがとうございます!
いいね
7件
2022年7月22日

最新のレビュー

クリィミーマミ好きだった方はぜひ!
ピックアップで表示された瞬間、「わ、クリィミーマミだ!懐かしい…」と即反応。
子供の頃大好きだった魔法少女アニメ。本放送開始は丁度私の生まれ年だったようなので、おそらく再放送を観ていたのかも。小学生の女の子が魔法でアイドル歌手に…というストーリーは当時かなり憧れました。
クリィミーマミの新しい漫画…?表紙の絵柄もほわっとしたパステルカラー調で、当時のアニメの雰囲気そのまま。しかもめちゃくちゃ可愛い!
作家様はどなたかな?と思ったら、主にBL作品を描かれている三月えみ先生でびっくり!絵柄はアニメに寄せていらっしゃる感じ。より興味が湧いてしまい、手に取りました。

本作はクリィミーマミのスピンオフ。マミの芸能界の先輩でライバル的存在でもある綾瀬めぐみがヒロイン。
アニメ本編ではマミの秘密を執拗に暴こうとしたり、マミに対して嫉妬心むき出しだったり。子供心に嫌な女のイメージが強かったのですが…。
このスピンオフでめぐみに対する印象が180度変化。アイドルとしての矜持、研鑽を惜しまない姿。マミに対して強いライバル心はあるものの、良き先輩としての一面も確かに持っている。
子供の頃は主人公のライバル=嫌いというストレートな感覚でしたが、大人になってみるとめぐみの気持ちがよーくわかります。エールを送りたくなる…。

クリィミーマミご存知ない方でも問題なく読めますが、ご存知の方、好きだった方には特にオススメ。
私のようにめぐみに良い印象がなかった方でも、これを読めば彼女が好きになるかもしれません。
いいね
23件
2025年10月1日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ