マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 秋田書店 ヤングチャンピオン ヤングチャンピオン・コミックス ちらん -特攻兵の幸福食堂-ちらん -特攻兵の幸福食堂- 4
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
ちらん -特攻兵の幸福食堂- 4
4巻完結

ちらん -特攻兵の幸福食堂- 4

640pt/704円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
192pt/211円(税込)

作品内容

若者達が命を投げ打っても戦局は打開できず、日本は運命の8月へ。知覧に実在した『富屋食堂』をモデルに描く哀切の物語。日本で一番長く、哀しき夏が、万感あふれ描かれます。涙あふれ、ホタル帰る、最終巻。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • ちらん -特攻兵の幸福食堂- 1

    640pt/704円(税込)

    特攻の町・知覧にある小さな食堂。そこには、特攻兵となり出撃してゆく少年飛行兵が集まってきました。彼らと食堂の家族が繰り広げた優しくて儚い物語。
  • ちらん -特攻兵の幸福食堂- 2

    640pt/704円(税込)

    特攻の町・知覧。昭和16年、南九州の端にあるこの町に大きな滑走路と飛行学校が完成しました。そして、純真無垢な少年飛行兵達が主人公(嶋田栄子)家族が知覧の地で営む食堂(幸福食堂)に集まっては去っていきました。開戦から3年目の秋。戦況は悪化していき、ついに『特攻作戦』が……。そんな頃、幼なじみの保が突然、特攻兵となって知覧に戻ってきました。そして、ついに知覧飛行場から出撃の日が……。知覧に実在した『富屋食堂』と『特攻の母』と呼ばれた鳥濱トメさんの遺族への取材を通じて紡がれる戦争ドラマです。
  • ちらん -特攻兵の幸福食堂- 3

    640pt/704円(税込)

    特攻の町・知覧。昭和16年、南九州の端にあるこの町に大きな滑走路と飛行学校が完成しました。そして、純真無垢な少年飛行兵達が主人公(嶋田栄子)家族が知覧の地で営む食堂(幸福食堂)に集まっては去っていきました。開戦から3年目の秋。戦況は悪化していき、ついに『特攻作戦』が……。そんな頃、幼なじみの保も知覧から飛び立つことに…。そして、あの朝鮮人飛行兵も惜別の唄を残して飛んでいき……。
  • ちらん -特攻兵の幸福食堂- 4

    640pt/704円(税込)

    若者達が命を投げ打っても戦局は打開できず、日本は運命の8月へ。知覧に実在した『富屋食堂』をモデルに描く哀切の物語。日本で一番長く、哀しき夏が、万感あふれ描かれます。涙あふれ、ホタル帰る、最終巻。

レビュー

ちらん -特攻兵の幸福食堂-のレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

征く者、残される者
作者様の“戦争めし”を興味深く読ませていただき、別作品も拝読してみようと検索したところ、この作品と出会いました。
特攻隊のお話も描かれておられたのですね。戦中が舞台の作品のうちでも、私がとても興味を持っているテーマの一つです。
この物語にメインで登場するのは、鹿児島県の知覧にある陸軍指定の食堂の一家。“特攻の母”として名高い鳥濱トメさんの“富屋食堂”がモデルだそうです。
そして食堂の常連である、陸軍の飛行学校で学ぶ少年飛行兵たち。ただ純粋に飛行機乗りに憧れていた彼らですが、戦争末期になると、敵艦への特攻というとてつもなく重く過酷な運命を背負わされることになります。

私の居住地から一番近い陸軍航空隊関連の施設が桶川飛行学校平和祈念館なのですが、昨年訪れた際に職員の方とお話させていただく機会がありました。
桶川の飛行学校を卒業した飛行機乗り、彼らの多くも特攻兵となり、知覧や万世の飛行場から飛び立って行ったのだそうです。
中でも少年飛行兵たちはまだ十代、現代の高校生くらいの年頃です。その若さでお国のためにと散っていった彼らを思うと言葉になりません…。
そして、この物語では特攻兵たちを見送る立場の人々も描かれます。昨日まで笑い合って会話をしていた相手がもういない。親しくなるほどに、耐え難い辛さだと思います…。ヒロインである食堂の娘・栄子に感情移入してしまい、ボロボロ泣きながら読みました。

“戦争めし”同様、この作品は優しいタッチの絵柄と物語。戦争物初心者の方や苦手だという方にも、ぜひ読んでいただきたいと思えるお話です。
兵士である前に一人の少年であった彼ら。その屈託のない笑顔が心に残り忘れられません。
いいね
20件
2025年7月30日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ