マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 海王社 GUSH COMICS 白刃と黒牡丹白刃と黒牡丹 2【電子限定かきおろし漫画付】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

白刃と黒牡丹 2【電子限定かきおろし漫画付】

670pt/737円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

生まれた時から一緒に育ってきた黒々組若頭・黒井と弁護士の白樺。紆余曲折を経て、白樺が組の顧問弁護士になったことをきっかけに恋人同士となり蜜月を満喫している。だが、白樺にはひとつ気がかりがあった。それは、自分の熱意に黒井が「仕方なく折れた」のではないかということ。そんなある日、昔なじみの紅尾組次期若頭・時也が黒井を訪ねてきた。しかも時也は「俺と寝てみねぇ?」と黒井を口説きだして―――!? ★雑誌掲載時のカラーを完全収録!!

読み放題の登録がお得!

レビュー

白刃と黒牡丹のレビュー

平均評価:4.7 285件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

カッコ良かったぁーっ。
作者様買いです。もぉ、めっちゃ良かった!雑誌GUSHで一巻分くらいは連載を読んでたんですが、私的に(当時は)気持ちが盛り上がらなかったのと、雑誌の購入が遠ざかったから、なんとなく自然消滅みたいな感じでした。今月、7年ぶりに『睨めば恋』の3巻が発売配信予定(紙媒体で読みました。)で、ゆくえ萌葱フィーバーが私にやって来ました。『睨めば恋』は強面ヤンキー、こちらの作品は極道もの。どちらも、一本筋の通った男のカッコいい生き様に、しびれます。大事なものを守り抜く男の姿は、ヤンキーも、極道も素敵です。(似た作品ではないですよ。)

ヤクザの家に生まれ育った憲剛と、一般家庭の刀麻の拗れた執着愛の物語です。極道ものと言っても、アットホームな感じなので、苦手な方でも、初心者マークの方でも比較的読みやすいと思います。
子供の頃から『ヤクザの家の子』と遠ざかられて、辛い思いをした憲剛。刀麻だけが側にいてくれた幼馴染み。だからこそ、それぞれの思いが大人になるにつれ、大事さを増すんですねぇ。
巻き込んで、傷つけたくないから遠ざける。独りにしたくないから、ずっと側に居たい。憲剛の気持ちも、刀麻の気持ちも切ないけど、愛おしい。もう立派な愛だから。キュンです。大切に思い合ってるのに…
身体は繋げても、一線を引く、引かれる二人が端から見たらもどかしいんです。拗らせて37歳にまでなって、そろそろ降参してもいいんじゃないか?
二人の関係が動き出す2巻がいい!読んで良かった!
離れず側にいても、何処かしらに不安がある刀麻の気持ちも、すごくわかります。
その不安をスパッと斬り払った憲剛が見ものです!
カッコ良かったぁ。ホントにスカッとしたし、刀麻の気持ちを考えたらジーンとしました。どこまでも男前な若頭です。ずーっと変わらず憲剛の心に寄り添って来た刀麻、良かったねぇ。
面白かったぁ。諦めないで読んで良かったです!
憲剛の舎弟・半田くんがナイスキャラで楽しかったです。
作品中に出てくるブサメン(猫)探しですが、カバーしたに答えがあります。物語に夢中になって、ブサ猫探し忘れてました。もう一度、追ってみよう。
いいね
8件
2021年8月17日
最後に感動!!!!!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり前に購入していたのですが、たまたま久々に読み返したところ、やばっ最後にめっちゃ感動して、胸熱になりました。
この作者様、独特な絵柄ですが、内容や人物の気持ちの表現や台詞が良くて好きです。
しかし笑っちゃうのが、黒井に愛の告白をめげずにして迫る白樺のところは覚えていて笑。かなりインパクトがあったんですね、そこ笑笑。
肝心な良いところとかが記憶から吹っ飛んでいたのには読了後笑ってしまいました。
ハピエンで良かったです♡
描き下ろしも良かった〜♡

2020.11月年末迫る中。
まさかのまさか!!!
ご対面できるとは全く知らず、チェックも出来ていなかったところへ、続編2巻を拝めるとは!!!!!!
作者様、編集様、ありがとうございます♡
もうもう感動もテンションも上がりまくりですよ。
ひゃっほーーー♡♡♡←読了後、更に上がりまくるテンション!!!!!
もうね、ヤバ過ぎるのが、後書きにも解説ありますが、この2巻は、黒井ことけんごうからの白樺こととうまへの愛のアンサー編だったというオチ!!!!!!!
もうね、もうね、最後と描き下ろしは、悶えますから♡♡♡
なかなかその心の内をみせなかったけんごうが、そんなこと考えていたなんて!!!
漢だな、うん。
もしかしてケツで抱いていたりする?笑。それくらい漢で、カッコイイ。
細かいことなんですが、個人的にたまらなく好きだなと感じるのが、キスマークのさり気なく変化しているところです♡見逃さず是非とも見て欲しいです♡
1巻を踏まえてからこそのこの2巻の美味しさといったら激ヤバですね♡
あー、まじヤバ。オススメです。
好みわかれるかもしれませんが、もし1巻をそれなりに楽しめた方、必ず2巻も読破すべしです。
繋がります。
あー、その為の1巻か…そう感じますよ^^
いいね
2件
2020年8月31日
刀麻×憲剛の組み合わせが最高!
表紙の帯と第1話の扉絵を見て、こっちが攻めでこっちが受けか……と不安だったんだけど、読み出したらもう、むしろ絶対に刀麻×憲剛がいい!
私はヤクザものは苦手なんだけど、リアルじゃない家庭的ヤクザだったので、そこもありがたいです(各巻とも流血描写は少しありますが)。
1巻は刀麻編。
インテリメガネというよりヘビっぽくて怖い……と思ったら、それで正解でした。カタギに見えない弁護士、良きです。あの面構えさえ、憲剛への愛ゆえに培われたんじゃないかって気がします。
とにかく、今の刀麻という人間はすべて憲剛への愛でできているのです。狂気じみているようだけど、病んでいるわけじゃなくて、公明正大なストーカーっぷりが最高でした。あれだけガツガツ求めてやまない人は、間違いなく攻めです。
2巻は憲剛編。
攻めより体格のいい受けって普段はあまり好みじゃないけど、最初に心配したほどはゴツくなく、抵抗なく読めました。
そして何より、カッッッコいいんです、憲剛。恋人になったからって可愛くなったりなんかしない、いつでも男前な憲剛、大好きです。だからこそほんの一瞬見せる可愛さも貴重。
むしろ刀麻の方が2巻では可愛くなってしまい……「白刃」らしさがあまり見られなくてちょっと残念。でも、こっちのほうが素の刀麻なのかも? それはそれで好きです。よく見ると、眼鏡を2つ使い分けてる……!なんだか象徴的な気がしました。
幼馴染という設定はよくあるけど、この二人はすごく幼馴染感が活きていました。子ども時代がとにかく尊い。岐路に立った高校時代の青さも。長い長い片想いの重みも。お互いを知り尽くしている安定感も。名前の呼び方も。幼馴染っていいなあ……というのが詰まっていました。
いいね
2件
2023年9月11日

最新のレビュー

1巻のみ
もともと続編想定されてたんでしょうか?
お互い唯一無二な執着関係は良かったですが、
1巻だけだと受けが攻めを「受け入れた」だけで恋愛感情や性愛は感じられず(家族愛と差がない感じ)…
いいね
0件
2025年5月18日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

待ってましたー!!
設計:海人(シーモアスタッフ)
『おれはブサメン-猫つづり-』(非BL本)に登場した若頭がBLに!ワクワクするじゃないですか!弁護士の白刃とヤクザの黒井。幼なじみで親友、今や37歳。そこには【恋愛】の言葉で一括りに出来ない愛情の重みがあり、"漢"なメンズラブに心臓鷲掴みにされます。ゆくえ萌葱先生の描く男臭さはホント最高!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ