マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ ジュリアンパブリッシング G-Lish comics いとしのアンラッキーデイズいとしのアンラッキーデイズ【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

いとしのアンラッキーデイズ【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー】

667pt/733円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

絶妙な不運体質を持ち合わせる不憫イケメン・西嶋恵(にしじまめぐみ)は、
バツイチ子持ちの姉に頼られがちな末っ子長男。
仕事に追われる姉に代わって姪の面倒を見ることになった恵は、
送り迎え先の保育園で徹太(てった)と出会う。
徹太は元気で愛くるしい笑顔がトレードマークの人気な先生だけれど、
その実態は恵も驚くほどのドジっこ…!目の前で繰り広げられる
身に覚えのあるトラブルの連続に仲間意識が芽生えていたある日、
あまりにもテンプレすぎる“事故チュー”に巻き込まれてしまい―!

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • いとしのアンラッキーデイズ【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー】

    667pt/733円(税込)

    絶妙な不運体質を持ち合わせる不憫イケメン・西嶋恵(にしじまめぐみ)は、
    バツイチ子持ちの姉に頼られがちな末っ子長男。
    仕事に追われる姉に代わって姪の面倒を見ることになった恵は、
    送り迎え先の保育園で徹太(てった)と出会う。
    徹太は元気で愛くるしい笑顔がトレードマークの人気な先生だけれど、
    その実態は恵も驚くほどのドジっこ…!目の前で繰り広げられる
    身に覚えのあるトラブルの連続に仲間意識が芽生えていたある日、
    あまりにもテンプレすぎる“事故チュー”に巻き込まれてしまい―!

レビュー

いとしのアンラッキーデイズのレビュー

平均評価:4.1 45件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

星4,5。可愛かった!
168ページ、1冊表題作(描き下ろし6p+初回特典1p+電子限定1p付y)。

ドジっ子のてったが、ひたすら可愛い〜(笑)。
特に手抜き絵のチビ絵がかわいすぎる。

お話はどっちかっつーと、ほんわか。
進展がいきなりだったところが、違和感。
そんなに簡単にいっちゃって、いいのか?

それ以外はおおむね好きなお話でした。
いいね
3件
2021年11月4日
アンラッキーでも癒し系!?
不幸体質。何度も嫌な事に会うと自然にそう思ってしまいますよね!てったも恵も事実そうですが、どちらも可愛さ有りです。特にてったはこちらが守ってあげたくなっちゃう。側で構いたい。恵は大人に見える分、然り気無く構いたい。2人が共感してストーリーが変化していく様は見ていて甘々ですね!穏やかなBL
希望の方は必見ですよ!
いいね
0件
2023年10月24日
お似合いな二人
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 不運体質な恵くん×ドジっ子てった先生、恵くんは近所に住む姉の手伝いで、姪の保育園の送り迎えをするうちにてった先生と出会います。てった先生がハムスターみたいでとにかく可愛らしい。しかもドジっ子。恵くんはかっこいいのに不運体質ですが、そのおかげで二人の距離が近づきます。ほんわかしてお似合いな二人でした。
いいね
0件
2021年2月5日
んまぁ〜可愛い!
てった先生のフワフワな雰囲気が可愛いです。アンラッキーというより、天然ドジっ子に近い感じがしました。西嶋さんは本物のアンラッキーBOYですww。でも姪っ子の面倒見は良いし、裁縫をする姿にキュンときます。てった先生を少しずつ意識して好きになってく過程も良いです。絵も好きだし、エロもちゃんとあります。
いいね
0件
2020年11月13日
てった先生が可愛い!
読みホにて。不運体質の西嶋と、姪が通っている保育園のドジっ子てった先生とのお話。ふんわり優しい雰囲気でお話が進んで行きます。だんだんと自分の気持ちに気付いてくる西嶋や想いが膨らんでくるてった先生の様子がよくわかります。ほのぼのしてますが、少し駆け足ではあるものの、Hまでちゃんとあります。
いいね
1件
2020年11月15日

最新のレビュー

不運体質にも幸運はやってくる!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 不運体質な西嶋さんの日常に現れたちょっとドジな保育士さん。なんだか似た者同士でいいですね。てった先生からの突然の告白に驚きつつも、なんだかんだ受け入れてしまいましたね。てった先生のかわいらしさにやられちゃいましたかね!
いいね
0件
2025年1月11日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ