マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPハーレクインコミックスハーレクインコミックス ハーレクイン ハーレクイン 涙が乾くまで涙が乾くまで
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

エイミーのもとにかかってきた一本の電話は、別居中のマイケルが事故に遭ったことを知らせるものだった。エイミーは彼の姉に頼まれて、記憶を失ったマイケルの面倒を見るために再び彼のもとへ。私のことも、ふたりが離れてしまうきっかけになったあの悲劇も、すべて忘れてしまったのね。だからこそ明るさを取り戻したあなたに、愚かにもすがりたくなってしまう。彼が記憶を取り戻せば、耐えがたい絶望と孤独に慟哭した、あの時の涙がまた流れるというのに――。

詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

レビュー

涙が乾くまでのレビュー

平均評価:4.5 17件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

愛情の痕跡ってすごいね
思い出せないのなら 思い出さなくても良いのよ 事故から無事に生還してくれたのだから と言ってしまいたくなった。悲しく辛い現実を 記憶を取り戻したときにもう一度味わう地獄を目にしたくは無いというのは逃げだろうか?記憶が無い事はアイデンティティの欠落を意味しているのだから そうもいかないと理解はしても それで何とかなるのならそれでいいじゃないかと考えてしまった。辛いかどうかはさておいても、人は生活の中で色々と忘れている事はある。そういうものだと思うし必要な事(職業知識や生活知識)だけあればなんとかなるじゃないかと やっぱり逃げか…。物語は、事故で記憶を無くした元夫ヒーローマイケルと元妻ヒロインエイミーが、彼の記憶を取り戻すと同時に、辛かった過去をお互いの目線で熟考し復縁する物語だが、余りにも辛くて読んでいて応えた。誰のせいでもないけれど2人を襲った不幸はお互いの心を壊し、すれ違う過程には、妻を失いたくないという強い男としての役割をこなそうとするマイケルの気持ちが強く強く伝わって気の毒でならない。勿論、エイミーも愛し慈しんだのにもぎ取られる苦しみは、同じ女性として自分が身代わりになって構わないほどの痛みなのは強く強くそう思う。お互いの未来の為に 嘆きと痛みを分かち合うタイミングを ボタン1つ掛け違えただけのすれ違いで失ってしまったことに気付き嘆く様には、男女に関係なく悲しみを弱さとして見せ合う事は重要だと語ってくれている。そうできることこそが「愛」なのだと感じさせてくれた。
いいね
0件
2020年2月25日
涙とまりませーん
主人公が事故で記憶喪失を元から、奥さんの助けを求めた主人公のお姉さん、どんな流れになるか気になって読み止まらなくなります。奥さんだけ分かる悲しみの感情を感じてしまって、よく描けています。途中で思い出した主人公の悲しみが増して二人の感情が伝わってくるのが分かるので、涙が止まりません。二人にとって時間が必要だったことで乗り越えたんだと思う。
小越なつえさんの描く恋人や夫婦、家族の有り方について、絵からよく伝わってきて感情に入るので、涙ぽろりです。
いいね
0件
2020年2月20日
愛はもろく愛は強い
同じ悲しみを抱えて、お互いを深く愛していても、ちょっとした行き違いで壊れてしまうのも愛。でも、手をたずさえ同じ未来に向いた時、何よりも強くなるのも愛。小越先生の絵は、三白眼がきになってあまり好きじゃないけど、今回はとても良くて、思わず泣いてしまいました。最後のページは幸せにあふれ、さらに明るい未来を感じさせてくれ、私まで幸せな気持ちになれました。
いいね
0件
2020年2月9日
涙、涙
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがの小越先生…。展開は勿論予想できるんだけどやっぱり小越先生うまいです…。
辛い体験をしてそれを乗り越える過程は人それぞれ。2人は悲しみが深すぎてお互い精一杯だっただけ。時が経ち記憶喪失をきっかけに再び共に過ごし漸く悲しみを分かち合えた。ほんと涙なしには読めなかった。
いいね
0件
2021年3月11日
気持ちがほっこり
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良かった
同じテーマであっても藤田和子先生の「失われた愛の記憶」の登場人物はご都合主義で自分勝手さが見えてモヤモヤしたのですが、このお話は互いに相手を思いやる人たちが悲しみを乗り越えていく過程も丁寧に謎解きされていてとても好感が持てました
これは購入して良かった
いいね
0件
2020年2月7日

最新のレビュー

長い…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 存分に感情移入しながら読みたい派なので、肝心の二人の離婚理由が一切明かされずに延々引っ張られ、ヒーローは「漠然とした不安」の中で「幸せなのに幸せじゃない…」となってるし、ヒロインはヒロインで「勇気がないわ…」「まだ見られない…」と回想シーンを出してくれない。なのに「離れないわ…抱いて…」と盛り上がってく。読んでる私は置いてきぼりのままぽかーんとしてました。ようやく離婚の理由が明かされたのがなんと、129P中100P目!で、明かされたらもう話が終わってしまった。なんというか…夫婦の再構築の話が好きなので、「子供のことを想い出すまでが本筋、想い出したらゴール」みたいな構成は苦手です。HQとはラブストーリーだと思ってるので…こういうのはヒューマンドラマではあるけどHQとは違うんじゃない?と思ってしまった。
いいね
0件
2025年1月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

悲しい記憶喪失
制作:焙煎男(シーモアスタッフ)
マイケルの記憶喪失からエイミーの複雑な心境、仮面夫婦?不倫?と最後まで飽きないカレン・ヴァン・デア・セー先生のストーリーに圧巻です!そして最後に明かされる真実!読む手も止まらず最後まで一気読みしてしましました。小越なつえ先生の描くマイケルがそれがもう素敵で最高です!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ