マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 BE・LOVE 悪女(わる)悪女(わる)(14)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

麻理鈴(まりりん)を目の敵にする“課長さま”こと三島課長から与えられた次なる試練は、奇人変人がうじゃうじゃしている榊グループへの加入。しかも、ここでの任務は「結婚式のマネージメントを考えろ」というもの…。全く名案が浮かばない麻理鈴は、この試練を乗り越え、念願の「女子社員飲み会」に参加できるのか!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
ドラマ化

「悪女(わる)」

【出演】

出演:今田美桜 江口のりこ

【公開日】

2022年4月13日

レビュー

悪女(わる)のレビュー

平均評価:4.2 156件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

主人公のキャラクターが良いです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社でのいざこざ、人間関係ドラマにとても元気な主人公が片思いのパワーを元に立ち向かっていく話です。終盤に向けて主人公の恋へフォーカスしていきます。どの章も話として面白くどんど読み進められますが、この漫画の魅力は主人公のキャラクターです。とにかく元気で誠実、健気、一見ありふれていそうだと思われるかもしれませんが同じように社会で働く人こそこのような人がどれだけ尊い存在かわかると思います。
読んでるうちに読者も主人公のことを好きになる魔法にかかってしまうと思います。

佐伯課長に意地悪されてT.Oさんに会いに行けないところや平賀さんに勘違いされて部署をとばされるところは可哀想すぎて泣きました。でも困難にあたっても一度もめげない、いつでも元気に挨拶、ピースしちゃう主人公で本当に良いなと思います。尊敬します。
中盤の山瀬・板倉・まりりんのトリオがかわいくて好きです。
小野忠も本当にいい人間で中盤から打ち解けてくる小野忠良かったです。最後の小野忠には泣きました。
ただ、ラストは畳み掛けが早足だったと少し感じました。欲を言えばラスト後の世界が見てみたいと思いました。
あと、話の合間に挟まる一枚絵が好きです。何か雰囲気もある漫画です。
いいね
2件
2022年4月19日
恋と仕事のRPG
職場の人に借りて文庫本版(全19巻)を読みました。
出来の悪い(と言われる)OLが、ただひたすらに、恋する気持ちをモチベーションとパワーに変えて、次々立ちはだかる難関を乗り越えて仕事をこなすサクセスストーリーです。私的にお仕事系漫画として、すごく楽しめました。どんなに卑劣な嫌がらせや妨害をされても、ものともせず臆する事なく力を発揮するマリリン。打たれ強いのか、鈍感なのかビミョーですが、どこまでもポジティブに、どこまでも諦めない強さはカッコいい。敵である者さえも味方にしてしまう魅力は、天然の人たらしとも思えますが、優しさや底抜けの明るさは大きな武器だと思います。困難にぶち当たった時、勇気をもらえる気がしました。マリリンの目標は出世にあらず、ただ恋を勝ち取るためですが、仕事に関してもただ者ではありません。少しずつクリアしてゴールの思い人に近づくのです。とても強い人です。彼女を見守り支えて来た人達が沢山いますが、上司小野さんの隠れた思いは切なかったです。ゴールにたどり着き、愛しい人をゲットしたマリリンに祝福を!
ちなみに、何年か前に石田ひかりさん主演で、ドラマ化されました。もうずっと昔です。
いいね
5件
2021年4月7日
絵が苦手でもぐいぐい引き込まれて全巻制覇
始めてこんな長編を全巻惜しみなく購入しました。

80年代生まれの私にはにわかに信じがたい女性軽視社会。お茶くみコピーOL。そんな中頑張る女性達。 近代歴史小説としてぐいぐい引き込まれました。

豊かな味方キャラ、敵キャラに全く飽きがきませんでした。主人公まりりんの秀吉張りの機転に満ちた成り上がり方。ダメキャラだからこその周りのいろんなキャラに助けさせる、助けられる天性の才能。

そしてその出世欲の軸にあるのがなんとも純粋に好きな人に近づきたいという人間らしいシンプルな本能欲求。

こういう名作を絵柄とコマ割りの古臭さで今まで手に取ってこなかったので本当にいいびっくりしたいい出会いでした。シーモアさんには是非こういう時代がたってもなんだかよさがわかる漫画をもっと紹介していただきたいです。
いいね
2件
2021年9月4日

最新のレビュー

マリリン
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まずマリリンという名前がインパクトあっていいですよね。色んな部署を回って色々な人と出会い、たくさん失敗するけどめげずに明るいマリリンが好きです。TOさんのこともずーっと引っ張るから気になるし、とても長いまんがですが飽きずに楽しく読めます。
いいね
0件
2024年11月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

落ちこぼれOLができるOLを目指し奮闘!
分析:さーちゃん(シーモアスタッフ)
新入社員の主人公・田中麻理鈴は、社内で会った名前も知らない男性社員に一目惚れ。彼の唯一の手がかりは、「T.O」というイニシャルだけ。一途な麻理鈴は、彼のことを知るために「できる女」を目指します。麻理鈴はある日偶然会社で会った彼に一目惚れ。しかし、わかっているのは「T.O」というイニシャルだけ。そこで麻理鈴は同じ部署の先輩・峰岸雪の指導を受けながら、できる女になって社内でのし上がることを目指します。社内のさまざまなプロジェクトや部署に異動し、数々のいじめや偏見に立ち向かう彼女の頑張りを見ていると、自分も頑張ろうと背中を押されること間違いなし。読めば読むほど、破天荒で天真爛漫な麻理鈴に元気をもらえます!深見じゅんが描く女性マンガで、完結から25年以上経った今でもたくさんの人から愛されているロングセラー作品。1992年と2022年、二度に渡ってテレビドラマ化された本作を原作漫画で楽しみましょう!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ