6巻まで読みました。雰囲気としては、リーマン同士のラブコメだと思います。いくら堅物とはいえ湯浅ほど鈍くて出世に目がなくて…でも妙なところで素直さもある人物設定とか、チャラいと言っても井口みたいな格好で出勤する社会人なんていないだろう…。と、
ツッコミどころは多々ありますが、先生の大ファンなので、それはそれでコメディとして見れば楽しかったです。社会人としてのスキルは高いのにコミュ障っぽい湯浅が、井口との関係を続けるうちに変わっていく様子が微笑ましかったです。自分としては、子供が幼稚園→小学校と少しずつ社会経験を経て成長していく過程をドキドキしながら見守る…そんな親みたいな気持ちで読みました。
もっとみる▼