マンガ愛、溢れてます。
TOP
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(12) NEW

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

週刊少年マガジン史上初! 読者アンケート4冠達成!!
“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった! 集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!!
最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!

七つの最強種「深淵のクターニッド」討伐を目指すサンラクは、辿り着いた深海都市でクターニッドの能力を知る。世界の理を乱し、変質させてしまう“力”。深淵に君臨する超越者を攻略できるのか!? そして現実では、慧の誘いに乗り“GGC”へ向かう楽郎! シャンフロの“血”を継ぐ新たな舞台で、プロゲーマーの“一等星””を迎え撃て!

新刊自動購入すると抽選で30%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(11)

    630pt/693円(税込)

    週刊少年マガジン史上初! 読者アンケート4冠達成!!
    “クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった! 集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!!
    最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!

    七つの最強種「夜襲のリュカオーン」の影に勝利したサンラク! ルストとモルドに合流し、新たなユニークシナリオに挑む! 次に待ち受けるユニークモンスターは「深淵のクターニッド」。謎多き深淵の盟主を求め、大海へと漕ぎ出す!! 一方、現実世界では魚臣慧(オイカッツォ)が楽郎(サンラク)をゲームの祭典“GGC”へと誘う! 「七つの最強種」に「対プロゲーマー」! サンラクの一番忙しい夏が幕を開ける!!
  • シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(12)

    630pt/693円(税込)

    週刊少年マガジン史上初! 読者アンケート4冠達成!!
    “クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった! 集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!!
    最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!

    七つの最強種「深淵のクターニッド」討伐を目指すサンラクは、辿り着いた深海都市でクターニッドの能力を知る。世界の理を乱し、変質させてしまう“力”。深淵に君臨する超越者を攻略できるのか!? そして現実では、慧の誘いに乗り“GGC”へ向かう楽郎! シャンフロの“血”を継ぐ新たな舞台で、プロゲーマーの“一等星””を迎え撃て!

レビュー

シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~のレビュー

平均評価:4.5 134件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (4.0) それなり
    nostAlgicさん 投稿日:2023/3/31
    原作の小説は正直、肌に合わなかったんですが、漫画は普通に面白かったです。絵が先ずお上手だし、戦闘描写や諸々も臨場感がある。ただ主人公がずっと鳥頭なので、そこは人を選ぶかもしれない。まあアニメ化するのも納得の作品ではありますね。

高評価レビュー

  • (5.0) わかりやすくて助かる
    なつこさん 投稿日:2023/3/13
    とんでもねぇ速さで更新される原作を、もう追いかけきれなくなって数年経ちます。いま原作が870話。コミックス1巻が、およそ原作10話分に相当します。戦慄してね。漫画87巻分くらい原作ストックがあるよ…!コミックス最新刊(11巻)ではクターニッ ド編が開始しました。アプリ「マガポケ」で連載最新話(15巻収録予定分くらい)でも、まだまだクターニッド編やってます。クターニッド編のキーワード「反転」が小説では理解が難しかったので、漫画化めちゃくちゃ助かります…!ゲーム世界ではクターニッド戦、現実世界ではGGC戦が始まろうとしています。原作のその辺り(140話辺り?)を読んでいた頃は、面白すぎてたしか二徹しました。漫画を担当する不二先生が天才なので、原作のあのシーン…!めっちゃ分かりやすい〜!と最高ですが、これからGGC編が漫画化される事が楽しみでなりません。「小説家になろう」で原作はいつでも読めるので、漫画と原作小説を読み比べるのも楽しいですよ〜(※作者さんが「過去の文章を推敲したくない」と仰っていて、アニメ化も漫画化もしているのに原作小説が出版されていません笑) もっとみる▼
  • (5.0) 原作からのファンです!
    sakuさん 投稿日:2021/12/7
    【このレビューはネタバレを含みます】 なろう原作のVRMMO系です。 主人公はクソゲーハンターの高校生。 クソゲーで培ったプレイヤースキルと知識で神ゲーに挑む。 なろうなので主人公補正はありますが、 違和感を感じたり萎えるようなチート補正や意味のわからないエロ、腹立つヒロインもいないので純粋に作品面白い!で読めます。 原作から面白いのですが、専門的な知識が無いと解りづらかった所が漫画だとわかりやすいので入りやすいと思います。 ただ、漫画は序盤も序盤の所にいるのでストーリー展開はゆっくり。 一つ一つのエピソードを細かく描いているのでもどかしく感じる人もいるかも。 なろう系も色々読んでますが、上位に入るくらいオススメです。 チート、エロハーレム苦手な方には特にオススメ! 原作→漫画→原作で読むとより楽しめると思います。 続きを読む▼
  • (5.0) ゲーム内で1人だけずば抜け
    モモモモモモさん 投稿日:2021/4/20
    ゲーム内で1人だけ異常に運がいい?のか偶然が重なり過ぎて強化されまくる漫画はあまり見てて好きじゃない。 ゲームをやったことない人が、普通ではやらない行動でどんどん強くなるのはご都合主義が酷過ぎて見てて辛いからアニメになっても即切りしたけど これはちゃんと強い理由がありそれが強過ぎず程よく強くて面白い。今は勝てない敵にリベンジするためにレベルアップのためにストーリーを進めたり、勝ち負けのやりとりもちょうどいい。安易に強過ぎたりしない。 クソゲーを愛するからこその他の人とは違う遊び方、強さみたいなのが、活きてる。漫画の絵も小説を読んだ事ないから違和感ない。読んでからなろう系だと知ったが特に絵が下手とか感じなかったので、なろう系の絵が残念漫画とは違う 次の巻が出るのが楽しみ。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

なくてはならない鳥頭!?
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎(ひづとめらくろう)。次にふと勧められて始めたゲームは総プレイヤー数3,000万人の神ゲー『シャングリラ・フロンティア』だった!今まで培ってきたクソゲースキルを活かして『シャングリラ・フロンティア』も攻略していく!?主人公の性格・話の展開どれをとっても目が離せない!読みやすく読者を置いていかない原作の硬梨菜(かたりな)先生と漫画不二涼介(ふじりょうすけ)先生の作風に引き込まれること間違い無いです!初期装備のビジュアルのインパクトそして大迫力のバトルシーンもありゲーム経験がない方でもすごく読みやすい作品になっています!スキルポイントを極振りしている主人公がどうなっていくのか?これから緊張感が増してさらに面白味が増していく、そんな期待を持てる作品です!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 
同時期放映メディア化作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ