マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ スクウェア・エニックス 月刊Gファンタジー Gファンタジーコミックス 魔法科高校の劣等生 師族会議編魔法科高校の劣等生 師族会議編 6巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
魔法科高校の劣等生 師族会議編 6巻
9巻完結

魔法科高校の劣等生 師族会議編 6巻

664pt/730円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【達也&黒羽姉弟VS.顧傑(グ・ジー)】
十師族選定会議襲撃テロ事件の首謀者・顧傑(グ・ジー)の隠れ家を攻撃した達也だが、部外者の介入で混戦模様に。一方、魔法科高校では二月十四日を迎え、生徒たちに特別な空気が流れていた…。達也と深雪の新たな関係性を描いた原作17・18・19巻エピソードを新鋭・竹田羽角がコミック化!
(C)2023 TSUTOMU SATO (C)2023 Hazumi Takeda/SQUARE ENIX Licensed by KADOKAWA CORPORATION

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

魔法科高校の劣等生 師族会議編のレビュー

平均評価:4.3 18件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

魔法科高校の劣等生師族会議編
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも思うけど誰が誰を好きで結婚する、恋愛するの自由じゃん。アニメも見たけど私はいつもこうゆう横やり噂、中傷する話し嫌い。本人達がいいならいいじゃんと思う。深雪のガーディアンは達也しか務まらないし達也の秘密の力の鍵にもなってるしやっぱり深雪と達也は切れない間がらなんだよ。皆しらないくせに横やりいれてうざ。しかも達也の感情は深雪しか大事に思えないし周りは知らないから横やり入れるんだろうけど兄弟として育ったから、それがいきなりって周りは気にいらないんだろうけど家の事情、本人達しか知らない色々な意味があるんだよ。きっと達也は深雪しか選ばないし深雪、達也からは深雪を手放せない契約みたいな鎖があるし達也からしても深雪がいないと力的な解放もできない、お互いの信頼、気持ちも、今までの不当な生い立ち周りが知らないだけで、そゆ深い意味があるんだよ。周りはただの普通な一般的な恋愛だと思ってるけど、そんな安い軽い想いやないんだよ。達也には力の解放的な意味でも深雪が必要だし、その為に深雪が用意されているんだから周りがどうこう言っても無駄。達也も深雪しか大事に想えない感情しかないんだから下手したら周り横やり入れてくる奴ら殺されかねない。アニメでもあったけど2人の生活空間を邪魔する奴らは怒りで殺しちゃう的なんがあったからね。ウチは深雪と達也が幸せになって欲しい。四葉の思惑があったり師族会の思惑があったりしても2人の絆や想いは覆せない。深雪は普通に感情があって達也の事を普通に大事で大好きで愛してるんやし、達也は実験のせいで深雪しか大事に想えない感情しかないわけやから無理なんだよ。達也は他の人を好きや愛情を出せる感情は一切ないからな。なんでいつも横やりいれるかな。って思う。現実世界でも物語世界でも私的には2人がよければいいと思う。2人にしか分からない世界があるんだよ。でも物語、このアニメ、漫画は好きです。だから2人が結婚すること幸せになる事を願います。
いいね
2件
2021年5月16日
少女漫画風
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔法科のコミカライズ、竹田先生の場合はキラキラした少女漫画風。アニメの絵柄に慣れている人は違和感を感じるかも知れませんが深雪やエリカがとっても美少女なので個人的には結構好きです。二人共原作では美少女という設定なので合っています。ただ、男子は全体的に線が細い気がして、そこはちょっと気にはなります。
師族会議編は達也と深雪が婚約者という立場に変わって、四葉家の一員として活躍するお話なのですが、原作は結構グロテスクでショッキングな描写も多いお話なのでどんな風に描かれるのか気になります(特に終盤)。
原作小説では三巨頭の行動が師族会議編辺りからだんだん変化して、複雑になっていくのですが、このコミカライズはその辺はサラっと流して終わりそうな予感。まぁ、結婚が決まった二人に横恋慕させよう・しようって全員で考えているだけでも十分気持ち悪いとは思いますが(笑)
師族会議編の後、ほのかの暴走はどんどん気持ち悪くなるし、七草先輩はキャラが不安定。魔法科の世界の恋愛観(結婚観?)は現代とはかなり違うらしいし、そもそも恋愛小説ではないので仕方ないのでしょうが、恋愛エピソードは色々と痛い感じが増えていきます。
次の南海騒擾編のコミカライズは完結済みですが、このお話より後のコミカライズはあるのだろうか?舞台も人間関係も複雑になるし、話の進展がすごく遅くなる。そういう意味でもこの作品の完結の仕方が気になります。
いいね
2件
2022年10月12日
自爆テロ (> <;)
まさかあの超名門家が十師族を抜けてしまうとは……
さらに師族会議が行われているホテルで自爆テロ!

魔術師が世間から責められる中
生徒会室で花音ちゃんの一言が発端となり
泉美ちゃんと揉めてしまった時
花音ちゃんをなだめるために
啓くんがとうとうと話す場面があるのですが
とても素晴らしくて大好きです (^ ^*)/

あと気になっているのが
エリカちゃんのお兄さん(千葉家長男)の千葉寿和さんと
藤林さんの仲が今後どうにかなったりするのかな⁉︎

それからもちろん自爆テロの首謀者を
達也くんが捕まえてくれるであろう事を信じています!
いいね
0件
2022年6月18日

最新のレビュー

終わり方うわぁ…
例えて言うなら、知らぬ間に小指を失っていて、それに気づいたものの受け止められずに自失する空白の間……それが暫く持続するような終わり方でした。
編としてここで終わってクールタイムが入るのは、たぶん小説だったら、なるほど今回はこういう終わり方かぁって浸って受け止められたと思うんですが、この作品の漫画は編ごとで別れているので、ストーリー的な続きが出てもこの師族会議編の9巻の後に降り積もるものがないんだよなぁと、ストーリーの終わり方と併せて言葉にできない感情だけが積もっていきます。うおぉぉ……なんことしてくれやがるんだ……暫くぐるぐるしてしまうじゃないか……しかも読み返す気力が当面湧かない方……(ちょっと文字文字しくてサクサク読める漫画でもなかったので余計に…)。うぁぁ……感情を持て余しますねこれは。今回シリアスにだいぶ振り切っていてリフレッシュできる内容ではないので、これはちょっと覚悟してから読んだ方が良い編でした…。
いいね
0件
2025年5月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

大人気シリーズの本作は波乱ずくめ…!?
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
アニメ化、劇場版と言わずと知れた大人気のバトルファンタジー「魔法科高校の劣等生シリーズ」の「師族(しぞく)会議編」!近未来の日本で魔法が発見されて魔法こそ至上の世界で活躍してきた司馬(しば)兄妹の婚約という激震が魔法界に走る。そして、魔法界の中でも最強の魔法集団で、大きな影響力を持つ「十師属(じゅうしぞく)」が、この婚約に待ったをかける?!それぞれの思惑が交錯する「魔法科高校の劣等生」の新シリーズの舞台の幕が開ける…。原作・佐島勤(さとうつとむ)先生、キャラクターデザイン・石田可奈(いしだかな)先生のゴールデンコンビのコミカライズを竹田羽角(たけだはずみ)先生が担当されたアニメファン、ライトノベルファンはもちろん、ファンタジー好きなら間違いなくハマれる珠玉の1冊です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ