マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 アフタヌーン スポットライトスポットライト(3)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
スポットライト(3)
3巻配信中

スポットライト(3)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

オープンキャンパスのミスコンブースで
出場者紹介パネルの制作を一任された斎藤は、
出場者の本当の魅力とは何か? を伝えるために奮闘する。

一方、ミスコン局長・元貴に彼女ができたという噂が広まる。
その相手とは、学園祭実行委員OGの高島涼華。
噂の真相を確かめにきた斎藤は、元貴の過去を知ることになる。

斎藤からあやめへの想い、あやめから元貴への想い、そして元貴から高島への想い。
それぞれの好意が絡み合う中、陰キャと呼ばれ卑屈に生きてきた斎藤が踏み出す決断とは――。

青春の痛みを真正面から描いた大学生リアリティ、ここに完結!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  3巻まで配信中!

  • スポットライト(1)

    720pt/792円(税込)

    卑屈でネガティブ、いわゆる“陰キャ”の大学生・斎藤恭平は、同じクラスの小川あやめに恋をした。彼女を遠くから眺めるだけの日々も一年が過ぎるころ、容姿端麗、ノリも抜群、絵に描いたような“一軍”男子・藤岡圭介から、クラスの花見の写真係を頼まれる。花見にはあやめも参加することを知った齋藤は、写真係を引き受けた。しかし、花見の本当の目的は…圭介があやめに告白することだった。青春の煌めきと痛みに揺れる大学生群像劇、ここに開幕!
  • スポットライト(2)

    720pt/792円(税込)

    斎藤の盗撮が原因であやめとの関係は最悪に。過去を悔いる斎藤に、あやめの親友・江口が提案したのは、もう一度盗撮すること。誤った過去と目の前の好きな人。どちらにも誠実に向き合うため、斎藤はその驚きの提案を実行する!

    一方、ミスコンの意義に疑問を抱きはじめたあやめは、お披露目イベントを迎える。大勢の観客、見定めるような視線、堂々とした他の候補者。覚悟のないあやめに初舞台の怖さが襲い来る。そして、ステージから去ってしまったあやめの元に駆けつけたのは―――斎藤だった。

    卑屈カメラ男子が己の弱さを突きつけられながら必死にもがく大学生青春リアル、第2巻!
  • スポットライト(3)

    720pt/792円(税込)

    オープンキャンパスのミスコンブースで
    出場者紹介パネルの制作を一任された斎藤は、
    出場者の本当の魅力とは何か? を伝えるために奮闘する。

    一方、ミスコン局長・元貴に彼女ができたという噂が広まる。
    その相手とは、学園祭実行委員OGの高島涼華。
    噂の真相を確かめにきた斎藤は、元貴の過去を知ることになる。

    斎藤からあやめへの想い、あやめから元貴への想い、そして元貴から高島への想い。
    それぞれの好意が絡み合う中、陰キャと呼ばれ卑屈に生きてきた斎藤が踏み出す決断とは――。

    青春の痛みを真正面から描いた大学生リアリティ、ここに完結!

レビュー

スポットライトのレビュー

平均評価:3.3 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ズバッとくるセリフ力
続刊を待っていたら電子版のみとのことで、遅ればせながら購入しました。一巻からすごく楽しみにしていた作品だったので三巻で終わり…電子版のみ…と身勝手に落ち込んでいたのですが、読破してみたところ物足りないとか消化不良とかいうことは全くなく、すっきりと読めました。完結ということに納得はいってませんが、終わり方としては納得できたと思います。それもひとえに「ああそういうことって…ある!」と思わせるセリフがバチッと決まっている作品だからで、群像劇としてしっかりしていたなと感じます。また新作で出会えることを楽しみにしています、
いいね
0件
2021年11月23日
とても好きです
絵柄が好みでTwitterの1話が面白かったので購入しました!たくさんのキャラがどんどん登場しますがストーリーに関わる主軸のキャラクターたちに個性があって印象的だったので読みやすかったです。主人公の一人の時の暗い雰囲気と陽キャラの人たちがバンバン出てきて画面が賑やかになっていくギャップとテンポが楽しく一気に読み切ってしまいました。
いいね
0件
2021年1月27日
もったいない
出だしに失敗していると思います。一話がとても不快でした。ビルディングスロマンを目指すにしても、続きを読みたいって気にしないとその成長譚に入る前に読書に捨てられてしまうのではないでしょうか。
読み進めると面白いだけに残念でした。という事で、この本を手に取った人は最初を軽く読み流して、先まで読み進める事をお勧めします。
いいね
2件
2021年9月23日

最新のレビュー

この絵柄ちょっと無理っぼい
独特の雰囲気はあるのですが、私にはこの絵柄ちょっと無理っぽくて…。
それにこれから変わっていくのかもしれないけれど、モブとかすぐ決めつけるやり方も好きになれないですね。
いいね
0件
2024年6月8日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ