マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ コアミックス ゼノンコミックス コミックタタン 私と夫と夫の彼氏 分冊版私と夫と夫の彼氏 分冊版 99巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

私と夫と夫の彼氏 分冊版 99巻 NEW

100pt/110円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

周平と共に、悠生の住む金沢を訪れた美咲。
美咲が"会いに来た理由"を察した悠生は、海岸へとふたりを案内する。
「だから…3人の関係は──」
美咲がふたりに明かした"決断"とは…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  99巻まで配信中!

レビュー

私と夫と夫の彼氏 分冊版のレビュー

平均評価:3.4 261件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ずっと黙って読み続けてるけど…。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話から最新刊まで読みましたが、結局1番辛いの美咲ちゃんだよ。
旦那はイナくんしか見てない。
イナくんは美咲と旦那を好き。
美咲は旦那が好き。
旦那とイナくんは相思相愛だけど、美咲は一方通行。
旦那に抱きついても旦那の反応見ればもう美咲に未練が無いように見える。
旦那さんて卑怯じゃない?
人生を捧げるなんて簡単に誓って、離婚してないのに裏切ってイナくんに抱かれて。
もし、自分がそっちの人だと気付いたのなら、美咲に誠意を持って全部話すか、話せないなら離婚してからイナくんに抱かれるべき。
異性でも同性でも不倫は不倫。
自分の気持ちが全部バレると美咲と一緒にいるとか変な態度をとったり。
筋道ちゃんしてから行動せず、結局自分が悪いんだ、だから我慢して美咲と居る…はぁ?です。
私は、自分が同性に惹かれる人だと旦那が自覚したなら、美咲と全部終わったら、イナくんに告白し、付き合うなら旦那を応援してたかもしれないけど、ここまでくると旦那だけ不幸になって欲しいとさえ思う。
しかも、幸せにするべき妻を裏切って何回も。
まぁ、イナくんも応援出来ないけど。
学生時代から美咲が好きだったっていう一途な所がある反面、好きになっちゃったからしょうがないみたいな感じ嫌だな。
じゃあ、旦那より好きな人が出来たらそっちに簡単に鞍替えするか、旦那もその人もってなるんじゃない?
旦那美咲にまで嫉妬する位だから、他の人も抱いてたら嫉妬してまた変な行動しそう。
イナくんは自分の気持ちに正直。
今は美咲と旦那が好きでもそのままとは限らない。
美咲が折れて旦那とイナくんがくっついても、後に旦那が不幸になることもある。
旦那もイナくんに捨てられたらまた違う男性探すのかな?
どうしてそう思ったのかというと、旦那がイナくんと知り合ってから、イナくんがずっと好きな人がいると旦那は聞いてる訳で、それが美咲。
イナくんの中にはずっと美咲が居て、叶わないから他の人を渡り歩いてる感じがするからです。
私は美咲が幸せになって欲しい。
一生を誓いあった旦那にあんな扱いされてるの本当に可哀想。
でも、美咲って凄いよ。
美咲は旦那やイナくんの最善策を模索してるんだから。
最後旦那の会話って確実に美咲をディスってる。
その事にイナくんキレてたよね。
イナくんに触れて欲しいって、自分は美咲を拒否っておいて?
続き気になるなぁ。
いいね
47件
2021年11月12日
編集者のレビューを読んで
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ オススメレビューに編集者のレビューがあるのでみたら「結婚して5年。夫の不倫相手が男性、しかも自分の元教え子だと知ったら、あなたはどうしますか?(どの様な理由であれ不倫した事に対してきちんと制裁し反省してもらう)そして教え子が自分の事も好きだと告白してきたら…。(正気を疑う拒絶成人にして倫理観欠如の人格障害かと思われるので親とも要相談カウンセリング受診促す)「女性」として愛されたい妻・美咲、妻を想いながらも(本当に想っていたら不倫しないメンヘラ自己中不誠実)「男らしさ」に悩む夫・悠生(男らしさについては結婚前から美咲には幾度と救われそれが結婚に至った所でもありいい歳をして姉の様に従う必要も無くむしろゲイと自覚し妻とのSEXの違和感に悩んでたが)、そしてその2人を優劣なく愛する周平(優劣なく愛すると良い事言っている風だが2人は既婚者でしかも夫婦、ポリアモリーは全員の合意の元倫理的でかつ責任を持つ恋愛関係を結ぶ、とされているのに、主人公にストーカー行為更には夫を寝取り主人公にも迫るというサイコ)この関係性は一見すると歪みかもしれませんが(歪みでしかない)、3人がそれぞれ抱える気持ちに嘘は一切ありません(?確かに周平はこれが自分だと自分勝手に振る舞い夫婦関係を破壊、耳障り良い事を言って夫婦を懐柔し2人共と恋愛関係になりたいと動いているが。主人公はひたすら自身を卑下し我慢し不自然な程男側を持ち上げている)。綾野綾乃先生が描く彼らの真っ直ぐでひたむきな表情(真っ直ぐ?ひたむき?)には、読むたびに胸が締め付けられます(読む度違和感嫌悪感が)。三人にとっての幸せの形とは何か。歪な三角関係のその先をぜひ見守ってください(見守るというより人として未熟な人達の奇行を遠目に眺める感じ)。」と、思う所が多かった。幸せの形は様々で良いとは思うが、どうもセクシャルマイノリティを盾に不倫擁護している節もあり、主人公にセクマイとは関係ない男性陣の非倫理的で不誠実な言動をひたすら受け入れさせ、実際は主人公が独り奇行に走り空回りしているだけで主人公への救済もない状態であるのに、苦しみながらももがきながらも真剣に想い合い自分達の幸せの形を皆で模索してます、かの様な良い話風にしているので、倫理観欠如不倫制裁なしのままに、これが私達三人の幸せの形本人達が良ければそれで良しと締めるならあまり良いラストにはならないだろうと思う。
いいね
62件
2023年2月2日
続きが気になるので見てるけど。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ イラついて長文デス。う〜ん、奥さんマジか?! 側にさえいてくれれば何でもいいの? 奥さんから見て、イケメンで、心優しい旦那の設定のようだけど、?だね。加害者が被害者ぶるという1番タチが悪いわ。だだの優柔不断の女々しく身勝手なやつ。優しさは強さであり、それで大切な人を守れるんだよ!それが男の優しさでは?奥さん、あなた守られるどころか、致命傷おってますが。好きだからどうしようもないとか、愛されてなくても別れるよりマシとか、個人的にはとても無理。しかも奥さんとのセ◯クスは罰ゲームかよ!って思うほど失礼。奥さんさぁ、そんな男にイヤイヤ抱かれて幸せか? 何が「僕の人生捧げます」だ?! 待て待てぇ〜い! 普通は結婚と同時にお互いがそうなんだよ! 己だけ犠牲者のように抜かすな! どっちかってと結婚によっての縛りやらは、女の方が多いわ! 挙句ジサツまで、、こっちがジサツ考えたいわ情けなくて。奥さんは人間として好き、で愛してるのは男の子の方だよね。一緒にいれなくなった人生に一気に意味が無くなったからジサツまでも考えてしまったのでは? ゲイだから、いるだけで周りに迷惑かける的な感じで、そこに思い至った雰囲気出してたけど。いやいや(笑)なら、もっと早い段階で男の子と付き合ってる時に、奥さんに罪悪感感じて◯ネよ!って思うね。でもしないよね?!なぜなら、男の子とラブラブで幸せだから。死なんて思いも浮かばない。 更に止めに入った時、明らかに男の子を見て熱くなってた。更にの奈落への駄目押しだろアレ。それ見ていくらなんでも奥さん、一気に冷めない? 今後も無理してまで一緒にいて頂きたいとは思わない。 お二人さん(男子)どうぞ末長くお幸せに。潔く身を引く私に、少しは罪悪感を抱きながら、お二人でせいぜい幸せに生きていって下さいね。 私はもっと素敵な人と出会い、幸せになりますと思うな。奥さん、若くて可愛いし十分いけるわ。ここまで愚痴たれながら、今のところ最後まで見届けるけどね。でも今後の展開に少し期待するなら、男の子は最初、奥さんの方だけ好きだったんだよね。こうなったら、奥さんは割り切って遊んじゃいなさいよ。男の子を共有するの。すきあらば自分だけに惚れさせて。旦那は男の子と奥さんの激しい男女間の行為を見て嫉妬で苦悩すれば良い。奥さんは本命も探して。で、その時が来たら、いとも簡単に2人とも捨てろ。笑顔で家を出て行くのだ!
いいね
80件
2021年6月25日

最新のレビュー

つい気になってしまうけど…
つい気になって最新刊まで読んでしまいましたが…イライラは募るばかりです
良いことを言っている風で、いや都合良いな!という展開が何度も繰り返されます
でも、主人公や登場人物と同じような状況に陥ったことがないので、一概に彼らを軽蔑するのは違う気もしますが…
主人公の立場になったとしたら、さっさと家庭のしがらみを脱却して違う人を探すような気もします
ずっと3人の関係内にいると、どんどん歪んでく気がするので、それが痛ましくて見ていられない感はあります
いいね
0件
2025年4月18日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

先の読めない三角関係に、読む手が止まらない!
(編集者レビュー)
結婚して5年。夫の不倫相手が男性、しかも自分の元教え子だと知ったら、あなたはどうしますか?そしてその教え子が自分の事も好きだと告白してきたら…。「女性」として愛されたい妻・美咲、妻を想いながらも「男らしさ」に悩む夫・悠生、そしてその2人を優劣なく愛する周平。この関係性は一見すると歪かもしれませんが、3人がそれぞれ抱える気持ちに嘘は一切ありません。綾野綾乃先生が描く彼らの真っ直ぐでひたむきな表情には、読むたびに胸が締め付けられます。3人にとっての幸せの形とは何か。歪な三角関係のその先をぜひ見守ってください。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ