マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 祥伝社 onBLUE onBLUE comics おとなのボーイズラブ特集 by onBLUE vol.25 onBLUE10周年記念おとなのボーイズラブ特集 by onBLUE vol.25 onBLUE10周年記念
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

おとなのボーイズラブ特集 by onBLUE vol.25 onBLUE10周年記念

150pt/165円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

【重要】販売終了のお知らせ

本作品は諸般の事情により「2022年2月28日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

作品内容

onBLUE10周年記念!「onBLUE vol.25」に掲載された、“おとなのボーイズラブ特集”を期間限定再配信!
【寄稿】井戸ぎほう/鹿野しうこ/草間さかえ/くれの又秋/SHOOWA/釣巻和/西田ヒガシ/芽玖いろは/横槍メンゴ/羅川真里茂/【インタビュー】日高ショーコ
※本作は2016年に販売された「onBLUE vol.25」の“おとなのボーイズラブ特集”と内容が重複いたします。ご注意ください。
※本作内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。
※本作は、2022年2月28日までの期間限定販売商品です。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • おとなのボーイズラブ特集 by onBLUE vol.25 onBLUE10周年記念
    onBLUE10周年記念!「onBLUE vol.25」に掲載された、“おとなのボーイズラブ特集”を期間限定再配信!
    【寄稿】井戸ぎほう/鹿野しうこ/草間さかえ/くれの又秋/SHOOWA/釣巻和/西田ヒガシ/芽玖いろは/横槍メンゴ/羅川真里茂/【インタビュー】日高ショーコ
    ※本作は2016年に販売された「onBLUE vol.25」の“おとなのボーイズラブ特集”と内容が重複いたします。ご注意ください。
    ※本作内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。
    ※本作は、2022年2月28日までの期間限定販売商品です。

レビュー

おとなのボーイズラブ特集 by onBLUE vol.25 onBLUE10周年記念のレビュー

平均評価:4.8 10件のレビューをみる

高評価レビュー

インタビュー目当てで
憂鬱な朝に関してはNOBLE COLORと被るところも多々あるけど(インタビュアーが同じなのでまとめ直したもの?)、憂鬱な朝以外の話が読めたのでよかった。
とくに、「あの作品」がなかったらそのあとの作品が生まれなかっただろうエピソードは震えた…。
そんなことにならなくて、ほんとによかった。
各作者さんの大人BLは年月とともに色々受け入れられるようになったという話が多く、それわかるなーと思った。
デジイチ擬人化が笑えた!
もうレンズ交換するとき冷静でいられないよ(笑)
ところでシーモアってこういうの何で作者ページからいけないんだろう。
だから見逃してた。
いいね
1件
2021年9月8日
台湾カラ来マシタ!
全27ページ。少ないと思うでしょう?
ダンナ、この値段でこの内容なら買いですぜ?笑
前半は「大人のBLとは?」について1人1ページずつ作家さんが回答されています。
特に鹿野しうこさんのカメラとレンズ、芽玖いろはさんの「なんでもイケる」が面白かったですね。笑
後半は日高ショーコさんのインタビュー記事。
キャラクターをオーディションする話が面白かったですね。
あのクオリティをどう維持されているのか?分かったような気がします。
BL作家さんの人となりを覗いてみたい方にお勧めします。
いいね
6件
2022年2月11日
二月末日まで限定再配信!!豪華◎
onBLUE創刊10周年おめでとうございます♪
読めて良かったですよ〜嬉しい。

〈大人BLとは?〉を10名の作家さんが1頁漫画で表現されています〜大好きな作家さんばかりの豪華版。みなさんそれぞれのイメージを変態チックなスパイスをサービスされていて楽しい( *´艸`)

そして特別インタビューは日高ショーコさん御両人!!
じっくりと読めました(嬉)私は『嵐のあと』が大好きなのですが、まさかその制作の裏でこのような転機があっとは知らず。
大変興味深く充実したインタビューでした〜
いいね
2件
2022年2月14日
日高先生お好きな方はぜひ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半は10人の作家さんが思う大人BL、後半は日高ショーコ先生たちのロングインタビューです。
作家さんが思う大人BLは、それぞれ考え方、捉え方、答え方が違って興味深かったです。
特に鹿乃しうこ先生の一眼レフカメラの擬人化はすごい!こんな風に考えると何でもBLできるのですね…!
あとSHOOWA先生の聖母、誰かわかりやすくて笑いました!
日高ショーコ先生、実はお2人で書かれていると知らなかったので今回衝撃でした。
私の好きな『憂鬱な朝』のエピソードもあり、大満足!
いいね
5件
2022年2月15日
28日販売終了日高ショーコ先生ファン必見
16年に販売された雑誌onBlueの特集だけをお安く再配信。フォローしてる方々も同じ目的で読んでいらっしゃいましたが、日高ショーコ先生(ユニット)でおふたりのインタビュー13ページってなかなかレアなのでは。月末で販売終了なので、興味ある方いまのうちにぜひ。
いいね
10件
2022年2月19日

最新のレビュー

もうすぐ販売終了
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズ全部買っちゃいました。そんなに読んだことのない先生のも、もしかしたら後に好きになるかもしれないと思うといてもたってもいられなくて。
「大人のBL」ってどんなイメージですか?というテーマで作品内容にある10名の先生方が1pずつ寄稿されたものと13pの日高ショーコ先生の特別インタビューからなります。「嵐のあと」「憂鬱な朝」「花は咲くか」についてお話されています。「嵐のあと」が大好きなのでとてもうれしかったです。ショックだったのは先生がお二人だったこと。知らなんだ...。好きな人のことを全然知らなかったんだ私、みたいな気持ち。いや全然悪くないんですけど、そういう方だったんだと。でも結構たくさんそんな先生がいらっしゃるようでウノハナ先生のときもびっくりしたなー。調べてみると藤峰式先生、ちしゃの実先生、練馬zim先生、えのき五浪先生も中の人はお二人とか。共同作業されてるんだー、素晴らしいですね。皆々様に感謝し奉りたいです。雑誌は読まないので先生方の人となりを知れるこのような小冊子は貴重だなと思いました。販売終了せんでいいって、ほんとにもう。気になる方はどうぞ、今月末までです。
2016年10月 総27ページ
いいね
5件
2022年2月26日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ