マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ講談社週刊少年マガジントッキュー!!トッキュー!!(19)
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!
トッキュー!!(19)

作品内容

高嶺(たかみね)の転属が突然告げられ、急遽六隊から副隊長が選任されることになった! 立候補のメグルに対し、兵悟(ひょうご)が争うことになるが、なかなか副隊長を目指す決意が固まらないでいた。そんな中、選考の最終日になって緊急出動がかかる。現場は豪雨に見舞われた山間の巨大ダム直下! 未経験の救助活動が始まる!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全20巻完結

  • トッキュー!!(11)

    500pt/550円(税込)

    束の間の休息も終わり、トッキューの日常がまた始まった! ところがどうやらメグルの様子がおかしい。どうにも馴染めない隊長の下で悩み続け……トッキューを辞める!? 一方、兵悟(ひょうご)は、氷下訓練の救助騒動で、“北の鉄人”小鉄(こてつ)のスキルを目の当たりにし、「自分に何ができるのか」を探し始める!
  • トッキュー!!(12)

    500pt/550円(税込)

    トッキューの中に、衝撃が走った! 貨物船の座礁で出動した一隊が降下不可能の判断を下し、救助を諦めざるを得ない事態に直面した。やむを得ないとはいえ、「トッキューにも限界がある」という現実を突き付けられる。しかし、この一件がトッキューに火をつけた! 一隊と三隊を中心に、不可能を可能にする新装備の開発に挑む!!
  • トッキュー!!(13)

    500pt/550円(税込)

    新降下器の事故でメグルは意識不明、開発プロジェクトも中止に。不安な思いを抱え、恩師に救いを求める兵悟(ひょうご)は、海上保安学校時代の教官・近藤(こんどう)に「原点を思い出せ」と言われる。補欠合格で入学した兵悟が初めて触れるレスキューの現実と、潜水士を目指した原点が明らかになる!!
  • トッキュー!!(14)

    500pt/550円(税込)

    目を覚ましたメグルのアドバイスで、最悪の事態を逃れた三隊。しかし、四隊隊長の押尾(おしお)は周りの引き止めも叶わずトッキューを去ってしまう。押尾の言葉を受け、兵悟(ひょうご)は日々の業務に、メグルはリハビリに励む。そして季節は巡り、新ヒヨコ隊の季節がやって来る!! 本誌で大好評だった真田(さなだ)のインドネシア編も収録!
  • トッキュー!!(15)

    500pt/550円(税込)

    兵悟(ひょうご)たちがトッキューになってから1年。新隊編成の時期がやってきた!! インドネシアから真田(さなだ)も復帰し、今年こそはと思う兵悟とメグル。発表の朝、落ち着かずに走り出した二人に、真田がフライング発表! 兵悟たちのオレンジ2年目が始まる!!
  • トッキュー!!(16)

    500pt/550円(税込)

    六隊に入った新人・武山直美(たけやま・なおよし)は、トッキューには致命的な弱点を持っていた!! それが兵悟(ひょうご)と2人で船内捜索をしている時に発覚、兵悟を巻き込み一時は危険な状態に……。「辞めてもらうしかない」と冷たく言い放つ真田(さなだ)に、辞めたくないと懇願する武山。弱点克服までの猶予は5日間。判断は兵悟に委ねられた!!
  • トッキュー!!(17)

    500pt/550円(税込)

    新基地長の提案で、競技会を急遽開催することになったトッキュー。最下位は即刻解散のペナルティということもあり、各隊競技会に万全を期して臨むが、六隊は出動先から徹夜明けでの参加。最低のコンディションで挑む兵悟(ひょうご)たちに勝機はあるのか? 新基地長が目指したものは何だったのか? トッキュー結成当時の熱い想いがよみがえる!!
  • トッキュー!!(18)

    500pt/550円(税込)

    訓練の帰りに、マンション火災の現場に遭遇した六隊。消防への通報はしたものの、逃げ遅れた幼子が居るとわかって、緊急出動! 燃え盛る現場から生還した兵悟(ひょうご)たちは、現着した消防士達にバトンタッチ。ハイパーレスキューの鮮やかな手並みを見学、そして何故か東京消防庁第二消防方面本部のハイパーで訓練をすることに!?
  • トッキュー!!(19)

    500pt/550円(税込)

    高嶺(たかみね)の転属が突然告げられ、急遽六隊から副隊長が選任されることになった! 立候補のメグルに対し、兵悟(ひょうご)が争うことになるが、なかなか副隊長を目指す決意が固まらないでいた。そんな中、選考の最終日になって緊急出動がかかる。現場は豪雨に見舞われた山間の巨大ダム直下! 未経験の救助活動が始まる!!
  • トッキュー!!(20)

    500pt/550円(税込)

    豪雨降りしきる中、壮絶なダムレスキューで九死に一生を得た兵悟(ひょうご)。しかし救助の最中に襲われた死の恐怖を拭えず、ついにはトッキューを辞める事まで考えてしまう。だが、辞表を手にした兵悟がトッキュー基地で知らされたのは、大地震に見舞われたインドネシアへの国際緊急援助隊に、急遽選抜された事だった! 壮絶なレスキューの現場で、兵悟が出した答えとは!? 海の男の青春劇、感動の最終巻!!

レビュー

トッキュー!!のレビュー

平均評価:4.2 33件のレビューをみる

最新のレビュー

  • (5.0) おすすめです!!
    ちまちゃんさん 投稿日:2023/6/27
    海上保安庁の特殊救難隊のお話。とてもリアルに描かれてて魅力的な登場人物ばかりです^_^一読の価値はあります!ハラハラと感動とたくさんの感じられる作品です

高評価レビュー

  • (5.0) 是非!!
    シュガー佐藤さん 投稿日:2011/7/3
    海上保安庁のお話です。 読み出したら、止まりません! 笑いあり、涙あり、ハラハラドキドキしっぱなしです。 恋愛もはさみつつ、海の安全を命がけで守る男達の熱くて深いリアルストーリーです。 女の子は可愛いし、男達はかっこいい!! 男キャラが多 いのできっとお気に入りキャラが見つかりますよ〜。 私は嶋田さんにぞっこんです。 この漫画に出てくる羽田や、その周辺が思い入れのある場所でもあるので、余計に大好きな漫画です!! 読み応え十分な漫画です♪ 是非パック買いを〜!! もっとみる▼
  • (5.0) うみまる・うーみん
    AKYAさん 投稿日:2009/10/19
    主人公の眼のキラキラ感に好みが分かれるかと思いますが、本人の象徴なので・・・そこをクリアーできれば、仕事としてのリアルさが随所に出てるので、面白いかと思います。 恥ずかしながら、海上保安庁の仕事内容やトッキュー、キュッキュー、コッキンタ イなどの正式な名称、「海のもしもは118番(陸のもしもは119番ですよね)」なと゛私はコレで知りました。 海上保安庁のキャラクター うみまる・うーみんも登場!キュートです。 もっとみる▼
  • (5.0) 隠れた名作
    六九里さん 投稿日:2017/12/29
    「海猿」原作者のもうひとつの海保作品。「海猿」が陰なら「トッキュー!!」は陽という印象です。漫画は「モテキ」でおなじみの久保ミツロウなので、やはりデッサン力があり画が綺麗です。登場人物も皆それぞれ魅力的。 潜水士の仕事とは?そしてその 頂点に立つ、特殊救難隊の凄さと過酷な日常。公務員に対して厳しい目を向ける方は少なくないですが、誇りを持ち身体を張り人命救助にあたる潜水士のリアルを知れる作品です。 もっとみる▼

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ストーリー抜群!!
設計:うーちゃん(シーモアスタッフ)
主人公の神林兵悟(20)は、父親は漁師でしたが、幼いころに海で亡くなってしまい、そのまま帰ってきませんでした。海上保安庁に勤務することにした兵悟は、先輩と一緒に合コンに行くのですが上手くいきません。居酒屋で出会った謎のかわいい店員さんに「伝えたいことがあるから…」と言われ漁港で待ち合わせをしたのですが、見知らぬカップルの車が海に落ち込んでしまったために…「アゲイン!!」ドラマ化と映画化をされた「モテキ」など大ヒット作品連発の久保ミツロウ先生とこちらもドラマ化、映画化された「S我が名は海師」の小森陽一先生のタッグでおくる海のレスキュー!!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ