マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 茜新社 EDGE COMIX O.B.1+2[完全版]O.B.1+2[完全版]
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
O.B.1+2[完全版]
1巻完結

O.B.1+2[完全版]

1,220pt/1,342円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

『同級生』『卒業生』の草壁と佐条、『空と原』のハラセンとソラノ、その他、 コマっちゃんや有坂&響など、〈同級生シリーズ〉を彩る魅力的なキャラたち の””その後””を描いた待望の続編『O.B.』が、2冊同時で堂々の完結!!(単行本『O.B.1』と『O.B.2』を合本して、電子未配信のカバー下・あとがきなどを完全収録)

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • O.B.1+2[完全版]

    1,220pt/1,342円(税込)

    『同級生』『卒業生』の草壁と佐条、『空と原』のハラセンとソラノ、その他、 コマっちゃんや有坂&響など、〈同級生シリーズ〉を彩る魅力的なキャラたち の””その後””を描いた待望の続編『O.B.』が、2冊同時で堂々の完結!!(単行本『O.B.1』と『O.B.2』を合本して、電子未配信のカバー下・あとがきなどを完全収録)

レビュー

O.B.1+2[完全版]のレビュー

平均評価:4.8 58件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

みんなのそれから
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生シリーズに出てきた人達のその後をそれぞれ追っていく作品です。もちろん晴れてCPとなった皆様のお話も最高ですが、小松と竜一のBLとしての異色さは語らずにいられないですね。CPとして成立していないながらに同シリーズ「空と原」の「ツーブロック」、本作「O.B」の「小松と竜一」の2つのお話がコマっちゃん視点ですが、コマっちゃんは原センとの出会いを綺麗なままにとっておきたかったりクソ男のリュウちゃんにまた足を開いてしまったりと普通のBLなら視点を置かれないキャラクターだと思います。しかしCPとして成立してないからこそ個が引き立ち、オムニバス形式でありながら作品としての深みを増やしていると思いました。同シリーズは全編を通して2人の恋と同時に個々の成長や救済にも重きを置いている作品だと感じますが、その中で生まれたのが本作の「ガールズトーク」だったんだなと。CPとしては何ひとつ発展していないけど個としての経験がストーリーになるコマっちゃんは独特な立ち位置のキャラクターですね。沢山のCPが出てきてレビューをどう書くか迷ってしまいましたがせっかくなので自分が1番印象に残った話について長々と書いてしまいました。「草壁と佐条のその後だけを知りたい!」という方には少し高い買い物になってしまうかもしれませんが満足いく内容だと思います。
いいね
2件
2022年2月16日
あの人たちのそれからの日々
同級生シリーズって、どの人もどの人も魅力的なんですよね。
職員室のおじさんたちまでみんないいの。みんな好き。
中村先生の愛情がどの人物にも注がれていることを感じます。
そんな魅力的な彼らのその後の日々です。
卒業式で完璧な形で幕を下ろしたと思ったので、正直「その後」というものに手を出すべきかどうか迷いました。
でもこの同級生シリーズの世界に「蛇足」という言葉は無かった。
「ハラセン、今の今まであんたって人は真面目かよ!」
「こまっちゃん、誰か寄り添ってくれる人見つかるといいね。」
「有坂先生、逃げるのはもうナシだからね!」
彼らにかけたい言葉が湧き上がってきます。
いわばサブキャラクターとも言える彼ら一人一人にもそれぞれの人生があるのが見えて、一人一人が愛しくてたまらなくなります。
いいね
1件
2022年6月13日
20歳になったら結婚してください
佐条たちだけでなく、ソラノ、響も卒業、成年になっていて、それでもなお「同級生」「卒業生」「空と原」の雰囲気を残しているそれぞれのその後のお話集。京都の古い民間に住む佐条と、バイクを跳ばして会いに行く草壁の二人は場所もあいまって時間の流れが特に違うように感じます。寄り添う速度も愛し合う速度もそれぞれの3組でした。有坂と響の歳の差がどんどん気になる回でしたし、ソラノの成長とハラセンの変貌ぶり、(そしてマダって..マジかっ!!)にも注目の回でした。目次で "小松" と見て「誰?」と首を傾げてしまったのですが、コマさんにはそんな過去があったんですね──の一冊でした。でも初めから追っているせいか、草壁&佐条には特に感情移入してしまいます。どんな20歳を迎えるのかな。
いいね
0件
2022年1月3日
いつ読んでも良い♡!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生シリーズ、
「新しいの出たのっ?!」っと
良く確認もせず飛びつきましたら
「アレ?読んだことある。。」
まとめたやつでした。

でも重複してても課金損してないっ!って
思えちゃうほど読後はホッコリ、、( ¨̮ )♡させてくれる
作品。。
唯一無二のタッチで読み始めこそ
チョット一昔前な?感じもしなくもないですが
ノスタルジックなのがまた
いいのですよね♪

また最初から読み直そうかなと思います(^^)
(最近、続編の同棲編がスタートしたみたい?!!)

同級生のアニメバージョン、
理人と光のcvが
まさかの神なあの御二方でサイッコーなので
見たことの無い方はぜひ!!!
(私は初見時に泣きました。。)
いいね
1件
2021年4月7日
同級生シリーズ続編。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 順番としては「同級生」「卒業生」「空と原」「O.B.」となります。「O.B.」は草壁&佐条、原&ソラノ、響&有坂の3cpと小松、佐条の同級生、フジノの話などです。小松のみ過去の話でこの中では異質な感じがします。なかなか刺激的でした。3cpに関しては基本的には続編です。響と有坂が無事にくっついてくれたことにホッとしました。有坂には響のようなストレートに言えるタイプがいいんだろうなと思います。原&ソラノは少し切ない感じもします。正解が何か分からないけど、原先生を思うソラノが側にいてくれて良かったと思いました。草壁と佐条は相変わらずラブラブですね。佐条の色気は罪作りだなと思います(笑)
いいね
2件
2021年5月24日

最新のレビュー

高校卒業後のそれぞれ
『同級生』→『卒業式』(→『空と原』)→本作の順。旧版の合作で全357ページ。大学進学で京都に住む利人のところへ光が頻繁に通っている時期のあれこれ。でも半分ほどは周辺のCPのお話です。

個人的には周辺CPはあまり好きでないから「ふーん」程度に読みました。やっぱりメインCPが最強。毎回胸がトキメキます。読んでよかった。買ってよかった。
いいね
5件
2025年3月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

みんなの愛が勢ぞろい
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
中村明日美子先生による名作シリーズ「同級生」「卒業生」「空と原」に登場した面々の「今」が描かれるラブ・アソート。草壁と佐条は安心の安定感。原先生とソラノも安定のドタバタ。原の初恋相手・有坂の現在の恋は切なくも熱く、草壁らの友人コマの物語はフランス映画のよう。多彩な味わいが詰まった1冊です。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ