マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ アイプロダクション comic donna サレ妻の復讐【単行本版】サレ妻の復讐~魔性の刺青~【単行本版】 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

サレ妻の復讐~魔性の刺青~【単行本版】 3

680pt/748円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
204pt/224円(税込)

作品内容

【※この作品は話売り「サレ妻の復讐~魔性の刺青~」の第13巻~18巻を収録した単行本版第3巻です。重複購入にご注意ください。】
「キスしたかった。一度だけ―――あの優しい男(ひと)と。」
夫の愛人・篠谷まゆみに依頼を受けた暴漢に襲われ、重傷を負った香蓮。薄れゆく意識の中で柊哉に想いを馳せる香蓮だったが、なんとか一命をとりとめる。次第に常軌を逸していくまゆみはついに逮捕、完全に気持ちが離れた夫・規弘は、回復した香蓮とよりを戻そうと迫るも、香蓮はそれを拒否し離婚を宣言。香蓮は柊哉と、その新しい仲間たちとともに親交を深め、新たな世界へと踏み出そうとしていた。だが、規弘の部下・青山が不穏な動きをし始めて…!?
今回も目を離せない衝撃の展開の第3巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

サレ妻の復讐【単行本版】のレビュー

平均評価:4.7 46件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

蓮は泥より出でて泥に染まらず
サレ妻なんだけど…と書くとじゃぁ何なんだと言われると思う。シーモア広告バナー無料試読から飛んであれあれよという間に12話まで気が付けば単行本3巻目を購入している。私事ながらストレスの捌け口で現実にはできないざまぁハマりしていた💦読めば一時期スッキリする程度に楽しんでいたけれど、本作は深い…ハマった感半端ない。ヒロインのいる泥の沼にズブズブにのめり込む音さえ聞こえているのに止まらない。好き嫌いはあるだろうけれど,私的に作画としては?青年マンガ?と当初思っていたけれどもう関係ない主副キャラみんな立ってる👍お話もサレ妻、DV、ネグレクト、SM、SNS、介護、タトゥーなどなど…現代社会を網羅しているけれど矛盾なくストリーに詰め込まれ破綻がない。どの分野も悲惨だけれど救いがある(ここがちょっと絵空事かもしれないけれど‥しかし、姑がすごい!遺伝子を嫁に伝えたのか、見つけたのか…遺伝子のかけらもない息子への蜘蛛の糸を一筋残して逝ったのは憐憫か罪滅ぼしか。3人の奴隷のあと一人が気になる。見過ごしているのか(3巻まで)キーパーソンか。にしてもサレ夫の同僚Aが私には最悪だけどいないとお話がまわらないのだろう。彼も救われるのかなぁ
いいね
4件
2024年1月28日
いや~…でも、わかる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新6巻まで読みました。とても面白くて繰り返し読み込みどハマリしています。物語中では強く美しく立ち上がっていく主人公に対して、出会う人が全てと言って良いぐらい軒並み主人公の人間性や賢さ等の魅力に惹かれる勢いで「いやいやそうはならんやろ」と突っ込みたいところなのですが、確かにこの一筋縄ではいかない主人公と相対したらそうなるかも。同性から見ても絶対好感持てるしな解る…。と漫画的展開に不思議と納得する本当に素晴らしい主人公です。聡く美しく格好良い、謙虚だけど自己否定する感じではないし基本的には誰に対しても優しい。そりゃ皆好きになるよね。わかる。
色々な方が書かれていますが、サレ妻云々という題名からは想像がつかないストーリーでぐいぐい惹き込まれていき気づけば単行本全部買っていました。主人公にとっての不穏分子がこれから成敗されそうでこの先も楽しみです。
いいね
0件
2024年1月26日
タイトルから想像するより真摯な内容
強烈なタイトルですが、内容的には真摯というか真面目な感じです。主人公の女性が真面目で誠実な人だからですかね。夫と不倫相手はクズですが、他の登場人物はみんな真摯に生きてる感じで、好感持てます。主人公の女性が、旦那の母親を介護中に夫に不倫され、葬儀でそれに気付き打ちのめされた後、タテゥーを切っ掛けに吹っ切ります。最早、嫉妬も憎しみも夫にはなく、嫌悪と若干憐れみ?の感情の主人公。読者からすると、夫には地獄に落ちて貰って、早く離婚して欲しいですね。主人公は真面目だから、彫り師の人と離婚しないと交際出来ないだろうし。2巻の終わりでヤバい展開になったので、続きがめちゃくちゃ気になります!主人公は幸せになって欲しい!義母の秘密は胸にしまって、笑顔で夫を捨てようぜ!(笑)
いいね
4件
2022年5月30日

最新のレビュー

サレ妻ストーリー嫌いだったけど。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はね…青年マンガっぽい。個人的には読もうかどうしようか少し悩む感じの絵だった。オマケにサレ妻ストーリー嫌いだったし。他のサレ妻ストーリーって流れ的に全然納得出来なくて読んでて全くハマらないんだよね。
でも、コレは読み始めると面白くて止まらなくなる。
ありきたりのサレ妻ストーリーじゃない‼️
主人公の人生が姑の葬儀の後、どんどん転がっていく…
占い師さんの言っていた通り現実主義者の夫は浮気相手と別れ妻の元へ気持ちを戻そうとする。
でも、タトゥーを入れてから、それを夫に見られたくないと思ってから、そして夫が浮気していたと知ってからなのか…
主人公は夫に対して気持ちは冷め、身体を見られ、触られるのに嫌悪感さえもでてくる。
よく夫は浮気なんて出来たよね?自分の母親を献身的に看て、それも、母親は遺言書に財産は全て嫁に渡すとまで書いてくれるほど嫁を大切に思っていて。
周りからの評判も良い嫁の鏡みたいな人なのに。
何で裏切れるんだろう。
離婚したかったんならサッサとすればっ?って感じだよね。母親を看て貰うためだけに離婚せず浮気していたってのが先ず許せない。
当たり前だけど財産は全て頂くし(姑が残してくれたんだし)あと、浮気相手の女からもガッポリふんだくらないと!と、思ってたら何だか逆怨みされるわ、それによって大変な事件になるわ主人公に起こる事件諸々が『何故⁉️』としか言いよう無い流れに💦
それにしても、夫の同僚?青山って人!何なんだろうね。色々余計なお世話だよねぇ。
で‼️姑の過去と言うか裏の顔?めちゃくちゃ衝撃的だった💦オマケにスゴイ女でもあったんだね。
出だしの手紙でも何となく読み取れたけど。
余談だけどマンション管理の奴隷さん…嫁(主人公)に女王様の気質を見るとわ…。
本当にめちゃくちゃ面白いのでまだ読んでない人は是非とも読んで欲しい。
コレこそプッシュ作品にならないのかしら?
いいね
0件
2025年6月1日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ