マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 小学館 Cheese! フラワーコミックス エレベーター降りて左【マイクロ】エレベーター降りて左【マイクロ】 19
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

エレベーター降りて左【マイクロ】 19

100pt/110円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

真二朗から、夫が結婚式当日に失踪した真相を明かされた陽。しかも夫は陽が嫌で他の女性と一緒に逃げたと。ショックを隠しきれないなか、陽はある決意をするーー

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全20巻完結

レビュー

エレベーター降りて左【マイクロ】のレビュー

平均評価:4.2 21件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

相原作品史上最推しヒロインの恋の行方は?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 5時9時はもちろん、ホットギミックから先生のお気に入りなども楽しく読んでいた身ですが、歴代の相原作品の中で一番ストレスなく読めたなあと感じるのはヒロイン(主人公?)である管理人さんの造形によると思う。
ハワイ移住という夢のため、管理人として働く陽ちゃんが良くも悪くもとても淡白で、現状自分と他人(特に非凡な方が管理するマンションに集まっているせいもあると思うが)とで完全に区別をつけていて、そこに面倒な情緒の揺れが介在しない。もちろんまだ5話だということもあるし、ちょっとめんどくさい女の子の思考に関しては相原作品の長所でもある。ただ、こと今回この作品においては、管理人さんが淡白であればあるほど、そして自分の感情に鈍感であればあるほど、あざとさとは無縁の、それでいて「どの男性といい仲になるのか?」のじれったさを純粋に楽しむことができる。
あと、単純に5時9時のその後を見られることはファンにとって嬉しさしかない。そのうえ、新キャラかつ主人公である管理人さんと互いに食い合うよりも互いに面白さを高め合う物語になっているのがさすがの手腕だなあ…おもしろいなあ…と、基本単話売りは買わないのに全巻買ってしまうぐらいにはハマっています。清宮主任×管理人さん推しなんですけど、シャワーのくだりの椿原さんはすごくよかった…!!でもあいつは清宮主任に泣かされた管理人さんに「俺にしときなよ、あきらちゃん」って抱きしめるのがサイコーに似合うキャラだと思うの…。あと私、好きだからこそいじめちゃう相原キャラがめちゃめちゃに性癖なので、義弟くんにはこれからもっともっとがんばってほしいです。管理人さんがいい意味で女くさくないからだと思うんですが、清宮主任・椿原さん・義弟くんとかなりの逆ハーレム状態でもただただ楽しいし管理人さんが最推しだから読んでてストレスがないの、本当に最高すぎるな…。
小学館さん、お願いなので早々に単行本化してください私の命がかかってますよろしくお願いします。
いいね
5件
2021年9月11日
ヒロインはやっぱりモテモテ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚式当日に新郎に逃げられたヒロイン。
今はマンションの管理人をしながら英語を学び始めハワイ移住を目指している。
前作の潤子に比べると影キャで主役を張れるのか不安になる。
その辺はモモエ&アーサーが担うのか、度々二人のラブラブが見られます。
ひと昔前のような売れっ子女子アナが出てきて、三嶋くんの出番が増えたのは嬉しいけれど、キョンタスは好きになれそうにないな。
少しずつヒロインの事情が判明してきて、政治家の跡取り息子に嫁がされるような家柄の娘だったヒロイン、新郎が悩みを吐露していて失踪の気配はあったみたい。
一応、彼の帰還を待って決着をつけてからハワイに移住したいらしい。
そんなヒロインに新郎の弟と親切で積極的な住人が迫る。
恋のお相手がまだ増えそうだし、先が読めないのはさすがだなと思う。
そして前作と同じようにあっちこっちのカップルの話が挟まれてて今回はヒロイン出番がありません、なんだよーという気持ちも健在、というか思い出しました。
いつか星川夫婦も絡めたシーンが出てくることを期待して連載を追っかけようと思います。
いいね
1件
2022年6月29日
最推しカプのその後が見れる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 5時9時で1番好きだったアーサー様モモエ先生カプのその後を見れるのが何より嬉しい。受付にゼクシィがいてジュンコ先生がいないっぽい+冬服なので、ジュンコ先生結婚式前ぐらいかな?一体、アーサー式恋のレッスンはどこまで進んでいるのだろう…まだlesson3始まってなければいいのに。アーサー様には申し訳ないけど(笑)2人の関係の進み具合を全て見たいのですよ、今までもずっと見守ってきたんだもの。そして新たな主人公アキラちゃんはめっちゃややこしい事情を抱えてた!相手が椿原さんか義弟か、それとも前作でちょい不憫だった清宮さんか…でも、今の絡み具合では清宮さんは可能性低そう。個人的に椿原さんに頑張ってもらいたい。ビジュアルがとても好き。糸目キャラが時々目を開くのって実は萌えるんだよね。チャラそうで、でも本気の相手には誠実なのではないか?アキラちゃんはどうやら恋をしたことがなさそうだから、恋心を自覚させてくれるのは誰?そして、この先生の話は拗れるだけ拗れるから、すんなりと両想いになれるとも思えない。これからどうなる事やら。目が離せないですね。
いいね
6件
2021年10月10日

最新のレビュー

うーん、、、
すごく中途半端な終わりかた…
相原先生のすきですが、
いちばん残念な最後だったかも😔
ストーリーも設定もよかったら
余計に残念😩
いいね
0件
2025年2月4日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ