マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 徳間書店 Charaコミックス 幻月楼奇譚幻月楼奇譚 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

鶴来升一郎(つるぎしょういちろう)は、老舗の高級味噌屋の若旦那。名だたる「道楽息子」で器用貧乏の変わり者。そんな彼のご贔屓は、怪談にしか能がなく、金次第でなんでもする曲者の幇間(たいこもち)・与三郎(よさぶろう)。嘘か真実か若旦那、与三郎に言い寄って!? 吉原の料亭「幻月楼(げんげつろう)」の座敷を夜ごと彩るのは、人の世の欲望とあやかしが織りなす不思議語り。

読み放題の登録がお得!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  6巻まで配信中!

  • 幻月楼奇譚 1巻

    600pt/660円(税込)

    鶴来升一郎(つるぎしょういちろう)は、老舗の高級味噌屋の若旦那。名だたる「道楽息子」で器用貧乏の変わり者。そんな彼のご贔屓は、怪談にしか能がなく、金次第でなんでもする曲者の幇間(たいこもち)・与三郎(よさぶろう)。嘘か真実か若旦那、与三郎に言い寄って!? 吉原の料亭「幻月楼(げんげつろう)」の座敷を夜ごと彩るのは、人の世の欲望とあやかしが織りなす不思議語り。
  • 幻月楼奇譚 2巻

    600pt/660円(税込)

    老舗高級味噌屋の若旦那・鶴来升一郎(つるぎしょういちろう)は、名だたる「道楽息子」で器用貧乏の変わり者。そんな彼のご贔屓は、物の怪が見える曲者の幇間(たいこもち)・与三郎(よさぶろう)。今日も吉原の料亭「幻月楼(げんげつろう)」で言い寄るけれど、二人の逢うところ、なぜか不思議な事件が巻き起こり…!? げに怖しきは人間か妖しか──人気シリーズ第2弾!!
  • 幻月楼奇譚 3巻

    600pt/660円(税込)

    老舗味噌屋の若旦那・鶴来升一郎(つるぎしょういちろう)は、名だたる道楽息子で器用貧乏の変わり者。そんな彼のご贔屓は、物の怪が見える曲者の幇間・与三郎(よさぶろう)。吉原の料亭「幻月楼(げんげつろう)」に通っては、今宵こそはと言い寄るものの、肝心の男はつれなくて…!? 二人の逢瀬を妖しく彩るのは、時も世の理も超えた人の情念──大人気シリーズ第3弾!!
  • 幻月楼奇譚 4巻 【カラー扉付き電子限定版】

    600pt/660円(税込)

    【電子限定版】カラー扉収録●老舗味噌屋の若旦那・鶴来升一郎(つるぎしょういちろう)は、名だたる道楽息子で器用貧乏の変わり者。そんな彼のご贔屓は、 物の怪が見える曲者の幇間・与三郎(よさぶろう)。細く長く続くふたりの仲は、吉原の料亭「幻月楼(げんげつろう)」でも評判で…!? 今宵も与三郎の膝の上、若旦那が見るのは、夢とうつつが綾なす摩訶不思議な物語──大人気シリーズ第4弾!!
  • 幻月楼奇譚(5)【カラー扉付き電子限定版】

    630pt/693円(税込)

    【電子限定版】カラー扉収録。●老舗味噌屋の若旦那・鶴来升一郎(つるぎしょういちろう)は、美男だけど変わり者の道楽息子。跡継ぎ問題はさておいて、鶴来家に生まれた初孫を可愛がる毎日だ。彼のご贔屓で、物の怪が見える曲者の幇間・与三郎(よさぶろう)は、そんな若旦那に穏やかじゃない様子で…!? 二人の仲の進展を知るのは、吉原の月とあやかしばかり──大人気シリーズ第5弾!!
  • 幻月楼奇譚(6)【カラー扉付き電子限定版】

    640pt/704円(税込)

    【電子限定版】カラー扉収録。

    老舗味噌屋の若旦那・鶴来升一郎(つるぎしょういちろう)は、
    美男だけど変わり者の道楽息子。
    物の怪が見える曲者の幇間・与三郎(よさぶろう)にご執心で、
    いっこうに所帯を構える様子もない。
    跡継ぎ問題に悩んだ母は、ついに最終手段のお見合いを画策する。
    その相手はなんと、立派な成人男性で…!?
    さすがの与三郎も嫉妬必至の大人気シリーズ第6弾!!

レビュー

幻月楼奇譚のレビュー

平均評価:4.5 46件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

何度でも浸りたくなる世界観
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ (2021年7月8日まで値引) 時は昭和初期に近いある時代(作者註)、所は吉原の料亭[幻月楼]。主役は老舗味噌屋の若旦那にして目元涼しい二枚目・升一郎と、芸事より怪談が得意な幇間にして実は役者並の容色の持ち主・与三郎。殺しや怪異な事件の解明を軸に、二人の男の駆け引きの行方は …?と、ここまでで「王道か」と速断されるのは忍びない…。
今よりももっと夜の闇が深く、幻想と現実の境界がはっきりしない狭間にあるような世界。のらりくらり、引いては引かれ、いつまでも定まらない二人の関係に焦らされますが、それが不思議といい心地です。
「ああ、もうしょうがないお人だよ」「おいたをなさっちゃいけませんよ、若旦那」「この勝負、あたしの負けらしい」といった与三郎の口ぶりも物語の艶を深めます。
「切られの与三郎」という二つ名は、歌舞伎の「与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)」の主役から。体中なで切りにされた刀傷は誰によるものか。1巻で明かされるいきさつは凄絶で業の深さに鳥肌が立ちました。
『百鬼夜行抄』(1995-)も大概ゆっくりですが、この『幻月楼奇譚』(2004-)は3-4年に1冊!それでも待とうと思わせる、他では味わえない余情があります。
いいね
16件
2021年6月29日
BLではなく、物語を読む楽しさ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 気取ったBLやらが苦手なので、すごく好きです。老舗みそ大店のボンボン息子とワケアリ太鼓持ち。コミカルテイストのホラーと謎解きでBLもお話もゆるーく読めます。人を選ばない。と思うけど、私は好きな感じなのでそう感じるだけかも。コミカルなので、イケメンはいません。あっいた。ボンボンは一応イケメン設定ですが、変わり者なのであんまりイケメン扱いされておらず、忘れてました(笑)。BL読まない人もクスっと読めるのでは。疲れた時に何も考えずに読みたいお茶漬けみたいなコミカルホラーミステリーBL(属性てんこ盛りだな)です。最近のBL傾向のスケベやら何やら求めてくると全然違います。いや、カプのいずれかが女性と関係を持ったりするので、そこが苦手な場合は人を選ぶかな?
個人的には、今市子先生の作品だから絶対間違いないとわかっていたけども、一応無料だった1巻を試し読んで、あまりの楽しさに残り全部買ってしまった。しかも、セールやら還元やらクーポンやらで、めちゃめちゃお得に買ってしまって申し訳ないくらいです。お値段以上の面白さでホクホク。
いいね
4件
2022年3月12日
恋愛前夜の人情奇譚
限りなく昭和に近いある時代の物語。

老舗味噌問屋の若旦那・舛一郎(イケメン器用貧乏)と怪談以外の芸を持たない幇間・与三郎(丸眼鏡がステキな食わせ者)の付かず離れずの微妙な関係を軸に繰り広げられるホラーミステリー。

この二人の間にある想いは…まだまだ微妙で恋愛前夜(でも、その奥ゆかしさ?が時代背景に絶妙に合ってます)。

そんな二人の掛け合い(コミカルで本当に面白い)に笑わされながら、物語は…
若旦那の跡継ぎ問題、若旦那の縁談&過去の女の登場、与三郎の過去…人の心に巣食う情念や業欲を妖(あやかし)に重ねて、複雑に絡み合い展開していきます。

言うなれば…大正浪漫風味な百鬼夜行抄といった感じでしょうか?

あっと言う間に読者を引き込む筆到。息をつかせぬストーリー展開。そして美しい画。さすが今市子さん!文句なしの面白さです!

未読なら是非ご一読下さい。
ジャンルの枠を越えて多くの方に読んで頂きたい作品です。
いいね
47件
2009年8月27日
どんどんどんどん色っぽく…!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今先生好きの家族が買ったか、家に置いてありしばらく読んでいなかったのを、読んだらすっかり虜になってしまった。
ホラーと人間模様と香るミステリ、サスペンス。
人死に幽霊騒ぎ刃傷沙汰、それをいい男だけど素っ頓狂なバ…若旦那と怪談話を得意とする風変わりな幇間の協力や攻防、目配せの末に解決したりしなかったりと面白い。
まあとにかくこの二人の仲よ。初めこそおかしな風を装った若旦那が事件の追求のために一夜を共にした(語弊がある)といった感じだけど、冗談のようにはぐらかしながらどんどんその仲は艶っぽくなっていく。とはいえまったく簡単に閨には入らないもんでそれがまた好い。下手な成人向け漫画よりよっぽど色がある。
今市子作品は子供の頃にいくらか読んだが三十路も近い今になって読むとまた更に面白い。家には三巻までしかなかったので続刊を購入しようと思う。
いいね
3件
2020年6月5日
やっぱりいいね
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 今市子先生の作品だから期待してましたが、やっぱりいい。

何度も読むほど深い意味が分かって、なるほど、これがここに繋がってるんだ~。と感心したり…。

与三郎は、スルメみたいに味のある男。若旦那はのほほんとしてて何も考えて無いみたいだけど、実は切れ者だし器が大きい良い男。
今市子先生の作品でエッチなシーンとか
めちゃ楽しみだったけど、やはりキスだけでしたか…(しかもうっすら)
でも表現方法で、それだけの方が色っぽかったりするんだなと思いました。
私は今市子先生の作品は、絵もストーリーも台詞も全て、誰よりも抜きん出て素晴らしいと思います。
誰にも似てない、真似すらできない独特の美しい世界感です。ただし、表現が難しいので何度も読むことをお勧めします。
やっぱり本買おうかな…。
いいね
10件
2012年1月20日

最新のレビュー

BL糖度はかなり少なめ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ どっちかというと、怪談的なところがメインです。
そんな中での若旦那と、男芸者の関係性。
とにかく1巻くらいでは、二人の進展はほぼ皆無に近いです。
恋愛要素をメインでみなければたのしめると思います。
いいね
0件
2025年5月6日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

怪奇BLと匂いエロス
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
端正な絵柄で描写される今市子先生の美しい怪談BL。老舗店の若旦那・升一郎と、宴会などで場を盛り上げる職=太鼓持ちの与三郎の微妙な関係が、なんとなく官能的で性癖にグサッと刺さります!匂い系がお好みの方に。物の怪や幽霊の絡んだ奇怪な事件を巡るストーリーもとても怖いけどブルッとくる面白さです。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ