マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ オーバーラップ ガルドコミックス コミックガルド フシノカミフシノカミ 1 ~辺境から始める文明再生記~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
フシノカミ 1 ~辺境から始める文明再生記~
8巻配信中

フシノカミ 1 ~辺境から始める文明再生記~

620pt/682円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

――意志を繋いだのは、いつだって本だった。

辺境の農村で暮らす少年アッシュには秘密があった。
それは今より遙かに豊かな前世らしき記憶を持っている事。

あまりに貧しく、辛い生活の中で、決意する――
記憶にある便利な生活を、今世に取り戻そう、と。

その鍵こそが、古代文明の叡智が記されたという
〝書物〟の解読だった――。

文字を覚える所から始めた少年が、古代語を解読し、
やがて世界に変革をもたらす文明復旧譚、開幕!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  8巻まで配信中!

  • フシノカミ 1 ~辺境から始める文明再生記~

    620pt/682円(税込)

    ――意志を繋いだのは、いつだって本だった。

    辺境の農村で暮らす少年アッシュには秘密があった。
    それは今より遙かに豊かな前世らしき記憶を持っている事。

    あまりに貧しく、辛い生活の中で、決意する――
    記憶にある便利な生活を、今世に取り戻そう、と。

    その鍵こそが、古代文明の叡智が記されたという
    〝書物〟の解読だった――。

    文字を覚える所から始めた少年が、古代語を解読し、
    やがて世界に変革をもたらす文明復旧譚、開幕!
  • フシノカミ 2 ~辺境から始める文明再生記~

    640pt/704円(税込)

    本にしかない豊かな生活を送りたいのです。

    前世らしき記憶を持つ少年アッシュは文明豊かな生活を今の世に取り戻そうと決意する。

    書物を読み解き、貪欲に知識を蓄えていく一方それを日々の生活にも次々に活用していった。

    そして、森で遭難した際、不意に見つけた”植物”が、貧しい村に大きな変革をもたらす第一歩となる――。

    夢の生活へ邁進する少年が、書物を読み解き歴史を突き動かす文明復旧譚、第二幕!
  • フシノカミ 3 ~辺境から始める文明再生記~

    640pt/704円(税込)

    この村にとって――冬は死の季節だ。

    書物を読み解き、失われた文明を取り戻さんとする少年アッシュは、ついに養蜂技術も甦らせた。

    次なる野望は、かつて幼き友の命を奪った〝風邪〟を危険な病でなくす為に〝解熱薬〟を復活させること。

    だが、研究を進めるうち薬を使用するリスクが判明。
    折り悪く、マイカが高熱で倒れたとの知らせが入り――

    病の脅威に怯える寒村で、古代の叡智を紐解き、
    世界の常識を刷新していく文明復旧譚、第三幕。
  • フシノカミ 4 ~辺境から始める文明再生記~

    640pt/704円(税込)

    灰の底でくすぶっているのは、これでお終いだ。

    少年アッシュは、山から下りてきた飢餓状態の熊に対して毒を用い間一髪勝利するも、致命傷を負ってしまう。

    生死を彷徨う彼を救ったのは、書物を読み解き彼自身が仲間と共に蘇らせた〝古代の叡智〟であった。

    そして、村で得られる知識と活動に限界を感じ始めていたアッシュは領都への留学を決意し、村を旅立つ――。

    亡びゆく寒村で数々の奇跡を起こした少年が、新たな地で文明を加速させる文明復旧譚、第四幕。
  • フシノカミ 5 ~辺境から始める文明再生記~

    690pt/759円(税込)

    この都市の未来には、みなさんの力が必要なのです。

    故郷を旅立ち、留学のため領都へやってきた少年アッシュは、刺激に満ちた新たな環境を前に胸躍らせていた。

    神殿に秘蔵された膨大な書物を次々と読み解いていく過程の中で〝石鹸〟や〝畜糞堆肥〟の技術を蘇らせ、偉業を成す日々。

    そして、常識に囚われず未来のために行動する彼の有り様は、領都で新たにできた友人たちの人生にも大きな影響を与え――。

    寒村から解き放たれた少年が鳥籠に囚われる少女と邂逅し、世界の未来に一石を投じる文明復旧譚、第五幕。
  • フシノカミ 6 ~辺境から始める文明再生記~

    660pt/726円(税込)

    新天地を見たい人もいる、だって未知なんですよ?

    少年アッシュは石鹸を用いた衛生向上や堆肥による農業改革など、留学先の領都でも数々の文明復旧を成し遂げていた。

    やがて出自と性別を偽るアーサーと〝世界地図〟作成に挑み、製図道具を開発し世界の広さを導き出すことに成功。

    希望を失っていたアーサーは、夢とアッシュへの想いを深めるが、一方マイカは、そんな〝彼〟の変化に気づき――。

    夢を追い続ける少年と彼に導かれた囚われの少女が、閉ざされた未来に変革をもたらす文明復旧譚、第六幕。
  • フシノカミ 7 ~辺境から始める文明再生記~

    660pt/726円(税込)

    お腹を空かしている人は、”今”食料が必要なのです。

    学友アーサーを誘い、地図の作成に挑んだ少年アッシュは世界の広さを導き出し、精度の高い世界地図を完成させた。

    尽きることのない探究心で更なる生活の改革に着手する一方、食糧不足によるスラム街の治安悪化が新たな問題となる。

    飢えに苦しむ人々に亡き友の姿を重ねたアッシュは、知恵と人脈を駆使し大規模な炊き出しを計画して――!?

    夢の生活へ歩みを進める少年が、留学先の領都で起こる社会問題解決へと乗り出す文明復旧譚、第七幕。
  • フシノカミ 8 ~辺境から始める文明再生記~

    690pt/759円(税込)

    俺の命にヒコーキを造るっていう夢の火がついたんだ。

    突如現れた都市壊滅級の魔物・人狼に騎士ジョルジュさえも倒されてしまうなか、アッシュはたった一人で戦い挑む。

    すべてを弾き返す敵の牙と圧倒的な暴力。だが挫けるどころか、仲間と共に描いた夢が彼を奮い立たせ反撃への道を切り拓く――

    嵐が過ぎた後、アッシュは軍子会のヘルメスが抱える夢を知る。
    それは「空を自由に駆ける飛行機」を作り出すことで……。

    飽くなき夢と空への浪漫――二つの願いが重なったとき、未来を照らす炎が激しく燃え上がる文明復旧譚、第八幕!

レビュー

フシノカミのレビュー

平均評価:4.4 34件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

すごく面白い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代人?の主人公が微かな記憶の状態で転生して中世の原始的な生活から現代社会の様な豊かな生活をするために試行錯誤していくお話です。
俺ツエーや俺スゲーなどの個人の知識や力で完結する訳ではなく、最初は文字も知らない所から始まり失われた古代の知識を本から探り出し仲間たちを巻き込み少しづつ発展していくのはホッコリして微笑ましいです。
1巻では小さな辺境村という感じで開発も大きくはありませんが、5巻になると場所も移り仲間も増え更に楽しくなってきます。
この作品は何度も読み返して楽しめると思います。
実際待ちきれなくて掲載されている所で単話で買って読み、最新話が待ち遠しくて仕方ありません。
興味が湧いた方は是非読んでみてください。
いいね
0件
2023年7月25日
興味深い。知識の宝
前世の記憶がある少年が、現実世界の辺境な片田舎での不便な生活を少しでも過ごしやすくするために、沢山の本から知識を得て文明の利器に辿り着こうと、村の人々も巻き込みつつ成長していくお話のようです。
古代文明の文字の解析は、前期と後期で使われていた文字が違いなかなか前途多難で、師と仰ぐ「フォルケ神官」と少しづつ進めながら、他方でアロエ軟膏作りや養蜂業へと手を広げていこうとする2巻まで読了。
転生とハッキリ記されている訳ではないのですが、チート能力などが存在しない世界で読書の知識を積み上げ無双していく未来でしょうか!?読み進める前でもありますし、星は期待を込めてとりあえず5にしておきます。
いいね
2件
2025年3月22日
前世の記憶で知識無双が楽しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 文明が衰退して久しい様子の世界で、かつての叡智の恩恵を受けていた前世を覚えている主人公は絶望的に貧しく滅びゆく寒村で小さな革命を起こしていく。
知識開拓系のファンタジーって大好きです。
風邪薬さえないために幼馴染が死んでしまったりと過酷な状況な中、特効薬作りに奔走、山から下りてきた熊を知識で作った毒で仕留めたり、人間てほんとに知恵を磨いて生き延びてきた生物なんだなあと改めて思いました。
村を救った主人公は都へ。
新しい仲間に知識欲を植え付けて、世界が広がっていくのが楽しいですね。
飛行機づくり、夢があります。
彼の終着点がどこへ向かうのが気になります。
いいね
0件
2025年3月15日
ちょっと鳥肌が立ったので星五つ!
マンガで鳥肌なんてめったにない。
「本」書物とは何か、その役割は何か、本質を認識できました。
この世界、この時代は記録媒体なら色々あるとはいえ、
文字さえ読めれば誰でも手間をかけずに内容を取り出せる、
理解することができるのは、本ならではだよね。
いいね
2件
2023年1月28日
神様系
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 全員が幼子の姿でイケシャーシャーと言えるので私関心としては これはいかがなものかと関心に至りますがそれでもどうかとは思います。かなりの隙間のヒロインたちが集まる感じなので楽しいのかハーレムなのかは微妙なところかもしれませんね。
いいね
0件
2025年3月2日

最新のレビュー

アッシュが凄い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アッシュは転生のようだけど最初は読み書きも出来ない普通の子供でフォルケ神官に少し教えてもらっただけで独学で読み書き出来るような頭の良い子。やさぐれてた神官もアッシュといる事で、やる気が出てきてた。頭の良さで怖いくらいに人を使うのが上手い。
いいね
0件
2025年4月1日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

古代文明を読み解くとそこには・・・
設計:わかちゃん(シーモアスタッフ)
ド田舎の農村ノスキュラ村に生まれた8歳の少年アッシュは、おぼろげに前世らしき記憶を持っている。しかし、記憶は断片的で曖昧なままだ。そんな彼は8歳にして、既に立派な労働者。この辺境の地には農耕馬や肥料すら存在しない過酷な環境。そこで手に入れた娯楽が「本」である。村の朗読会で本の存在を知り、文字が読めないにもかかわらず、フォルケ神官の元に通い、本を貸してほしいとお願いして、写本を貰い、言葉を学びつつ文字を覚えてゆくとそこには…。漫画:黒杞よるの先生、原作:雨川水海先生、キャラクター原案:大熊まい先生が贈るファンタジーコミック!楽しそうに本の事を語るアッシュが魅力的!建国シミュレーション要素も相まって今後の展開が楽しみなオススメ作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ