マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ オーバーラップ ガルドコミックス コミックガルド フシノカミフシノカミ 4 ~辺境から始める文明再生記~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
フシノカミ 4 ~辺境から始める文明再生記~
8巻配信中

フシノカミ 4 ~辺境から始める文明再生記~

640pt/704円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

灰の底でくすぶっているのは、これでお終いだ。

少年アッシュは、山から下りてきた飢餓状態の熊に対して毒を用い間一髪勝利するも、致命傷を負ってしまう。

生死を彷徨う彼を救ったのは、書物を読み解き彼自身が仲間と共に蘇らせた〝古代の叡智〟であった。

そして、村で得られる知識と活動に限界を感じ始めていたアッシュは領都への留学を決意し、村を旅立つ――。

亡びゆく寒村で数々の奇跡を起こした少年が、新たな地で文明を加速させる文明復旧譚、第四幕。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

フシノカミのレビュー

平均評価:4.4 34件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

すごく面白い!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代人?の主人公が微かな記憶の状態で転生して中世の原始的な生活から現代社会の様な豊かな生活をするために試行錯誤していくお話です。
俺ツエーや俺スゲーなどの個人の知識や力で完結する訳ではなく、最初は文字も知らない所から始まり失われた古代の知識を本から探り出し仲間たちを巻き込み少しづつ発展していくのはホッコリして微笑ましいです。
1巻では小さな辺境村という感じで開発も大きくはありませんが、5巻になると場所も移り仲間も増え更に楽しくなってきます。
この作品は何度も読み返して楽しめると思います。
実際待ちきれなくて掲載されている所で単話で買って読み、最新話が待ち遠しくて仕方ありません。
興味が湧いた方は是非読んでみてください。
いいね
0件
2023年7月25日
興味深い。知識の宝
前世の記憶がある少年が、現実世界の辺境な片田舎での不便な生活を少しでも過ごしやすくするために、沢山の本から知識を得て文明の利器に辿り着こうと、村の人々も巻き込みつつ成長していくお話のようです。
古代文明の文字の解析は、前期と後期で使われていた文字が違いなかなか前途多難で、師と仰ぐ「フォルケ神官」と少しづつ進めながら、他方でアロエ軟膏作りや養蜂業へと手を広げていこうとする2巻まで読了。
転生とハッキリ記されている訳ではないのですが、チート能力などが存在しない世界で読書の知識を積み上げ無双していく未来でしょうか!?読み進める前でもありますし、星は期待を込めてとりあえず5にしておきます。
いいね
2件
2025年3月22日
前世の記憶で知識無双が楽しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 文明が衰退して久しい様子の世界で、かつての叡智の恩恵を受けていた前世を覚えている主人公は絶望的に貧しく滅びゆく寒村で小さな革命を起こしていく。
知識開拓系のファンタジーって大好きです。
風邪薬さえないために幼馴染が死んでしまったりと過酷な状況な中、特効薬作りに奔走、山から下りてきた熊を知識で作った毒で仕留めたり、人間てほんとに知恵を磨いて生き延びてきた生物なんだなあと改めて思いました。
村を救った主人公は都へ。
新しい仲間に知識欲を植え付けて、世界が広がっていくのが楽しいですね。
飛行機づくり、夢があります。
彼の終着点がどこへ向かうのが気になります。
いいね
0件
2025年3月15日

最新のレビュー

アッシュが凄い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アッシュは転生のようだけど最初は読み書きも出来ない普通の子供でフォルケ神官に少し教えてもらっただけで独学で読み書き出来るような頭の良い子。やさぐれてた神官もアッシュといる事で、やる気が出てきてた。頭の良さで怖いくらいに人を使うのが上手い。
いいね
0件
2025年4月1日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

古代文明を読み解くとそこには・・・
設計:わかちゃん(シーモアスタッフ)
ド田舎の農村ノスキュラ村に生まれた8歳の少年アッシュは、おぼろげに前世らしき記憶を持っている。しかし、記憶は断片的で曖昧なままだ。そんな彼は8歳にして、既に立派な労働者。この辺境の地には農耕馬や肥料すら存在しない過酷な環境。そこで手に入れた娯楽が「本」である。村の朗読会で本の存在を知り、文字が読めないにもかかわらず、フォルケ神官の元に通い、本を貸してほしいとお願いして、写本を貰い、言葉を学びつつ文字を覚えてゆくとそこには…。漫画:黒杞よるの先生、原作:雨川水海先生、キャラクター原案:大熊まい先生が贈るファンタジーコミック!楽しそうに本の事を語るアッシュが魅力的!建国シミュレーション要素も相まって今後の展開が楽しみなオススメ作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ