マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 幻冬舎コミックス バーズエクストラ たそがれ食堂 木戸番の番太郎木戸番の番太郎 昔の噺と食の愉しみ (3) 【電子限定おまけ付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
木戸番の番太郎 昔の噺と食の愉しみ (3) 【電子限定おまけ付き】
4巻配信中

木戸番の番太郎 昔の噺と食の愉しみ (3) 【電子限定おまけ付き】

909pt/999円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

町の入り口で住み込みの番人として働く木戸番・番太郎の周りでは、今日も何かと騒動が…! 3巻目は、みたらし団子やらお汁粉など甘いモノも登場。古典落語の元ネタは「中村仲蔵」など粋な話や、「もう半分」「そば清」といったちょっぴり怖めの話など、色々なジャンルのものが楽しめます。番外編としてエッセイも収録。古典落語に季節の美味いものを加え、くるねこ大和流にアレンジした、初心者も玄人も楽しめる落語絵巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

木戸番の番太郎のレビュー

平均評価:4.5 6件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

愛らしいネコ達と、江戸の食文化
絵柄が可愛らしい、ネコ達が主人公の江戸食文化マンガ。
落語ネタにも精通している作者くるねこさんが描く、ほのぼのテイストな作品です。

ちなみに表紙にいる白い猫が番太郎(バンタロウ)なのですが、頭の中央にあるツノのような物体はツノでも第3の耳でもなく……「くせっ毛」だそうです。(カワイイ!)
いいね
0件
2023年4月30日
江戸庶民暮らし入門
江戸時代は庶民の生活にリスペクトしながら生きているモノとしては、読むしかないよー!と立ち読みしてまんまと全巻購入しました。擬人化だし古典落語も改変してるしなどと野暮はいいません。江戸庶民の暮らしを気軽に面白く、かつ細かい部分まで知りたいなら、うってつけの作品だと思います
いいね
2件
2024年10月12日
3巻の22話が最高
とっても楽しい、面白い。ちょっと泣ける。22話はかなり泣かせる。
番太郎のモデルの猫が、押しかけのごとく保護されたころのブログを思い出しながら、読んでます。
いいね
0件
2024年12月26日

最新のレビュー

江戸庶民の暮らし
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 江戸の庶民の暮らしをネコで、というのはおもしろいのだが、途中から急に4コマになってしまうのが残念。4コマには4コマの良さがあるが、途中から意味もなく変わるのは読みにくいし話に集中できないし気がそがれる。それ以外は絵も生き生きとしていて楽しいと思う。
いいね
0件
2025年1月22日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ