マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 マンガワン マンガワンコミックス アフターゴッドアフターゴッド 6
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
アフターゴッド 6
9巻配信中

アフターゴッド 6

630pt/693円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

神に、死が訪れる。

神の居場所が危険区域となっている東京。神・ヴォロフに誘拐された少女・和花は、自力脱出を試みるも、自身の中の神・アルラが顕現し乗っ取られてしまう。アルラからの逃亡をはかるヴォロフは、かつての親友である神・ヲロカピ=帯川と再会、助けを求める。しかしヴォロフは「死」に近づきつつあり……。

神の予想すら超えてゆく超展開、江野朱美の渾身作第6巻。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

アフターゴッドのレビュー

平均評価:4.7 64件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

全てにおいて創り込みが深すぎて美しい!
オススメに出てきて、表紙の絵の細かさ&美しさが気になりすぎて見に行ったら1,2巻が無料になっていたので読んでみたら...冒頭に描かれている話の設定が衝撃的過ぎて、描写が美しすぎて、緻密過ぎて、もうその引き込み方で、まんまとハマり。久しぶりにコミックシーモアでBLやオトナ作品以外を読みました。
初めて読む漫画家さんだったので、様子見で1巻ずつ買っていったのですが、どんどん少しずつ謎が解けて行きながら、また新たな謎やキャラも増えていき、話にどんどん深みが出てくるため、先が気になりすぎで結果2日間に渡って現在出ている8巻まで購入して気づいたら最新刊まで読み終わってしまってました。

久しぶりに重たい、人間と信仰と、生き物と地球と、生と死と、友情と愛、哲学と思想、色んな深みのあるテーマを掘り下げた漫画を読んだ気がします。こういった頭を使う作品、大好物ですが、妊娠中なのもあってあまり重たいのを読んだり見たりが疲れてしまうので避けてたんです。でもあまりにも画力がありすぎて、絵が美しすぎて、引き込まれちゃって、不思議と読めちゃいましたね(笑)合間に少し癒しのスパイス(猫の登場が多かったり、ちょっとおバカなキャラも出てくるので)があったりして、笑えたりもするからかも。

これ、アニメ化しないかなぁ。MAPPAとかでこの緻密な描写を動かして再現度高く実現してくれたらもっと広くめちゃくちゃハマる人増えそう。

早く続きが読みたい!
いいね
7件
2025年4月12日
誰から見た神なのか…
朱美先生は独特の視点のストーリーをめちゃくちゃ壮大に描かれますが、読者を置いてけぼりにしない人間くささのある漫画が魅力的!
今回は神対人間。
昔から何となく違和感感じてた。有名なアニメや映画も生命について描かれると、辿り着くのは人間の命には限りがあるから価値があり美しいんだという答え。
人生100年時代まで言われる今、わー!100年しかない!だから毎日精一杯生きるんだって思ってる人間がどれくらいいるんだろう。(別に死にたくないし、健康で若返ってそれ保てるなら永遠に生きたいw)
この作品の神は死で人を誘惑してくる。苦しまない死の魅力これは手強い敵ですよ。これからの未来、いや明日を想像するだけで怖くなる、人によっては生きる事に価値なんて見いだせないかもしれない。
ダークファンタジーなんだけどリアル。
和花ちゃんと時永たち研究員が神とどう戦って行くのか、絵がめちゃくちゃ美しいのでアクションシーンなんて圧巻!!ですが生に対する新しい答えも見れるのかなという期待も!そういう意味でもこれからの展開が楽しみだなと勝手に思ってます。
キャラ達のちょっと抜けたおバカさも魅力的。にゃばばはめちゃくちゃ癒し!こちら最新話はWebやアプリで読めるので追いかけます!
いいね
7件
2022年1月12日
何なんだろう?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 亜獣譚が大好きなので作者買い。ペンネーム変わってて気付くの遅れたけど気付けて良かった。
今回もまた濃密な世界観です。そして驚くべきキャラデザの数々。まず眼帯に笑ってしまいました…何あの三つ編み(好きです)。キメラ化ニャンコといい生体兵器といい、定期的にビックリします。何よりヒンドゥー文化の様な艶やかさのある神様が美しくて見入っちゃいました。
そんな神と形容される存在が人間の対敵として存在していて…打倒を掲げる組織に属する研究者と、愉快な怪しげ仲間たち。何故か神の眼を宿した二面性のある主人公が仲間に加わり、彼女の復讐もストーリーに乗っかります。(主人公がとても怪しい。)
どっちを向いても何なのか分かんないもので溢れていて、謎だらけの世界観で、期待で評価しちゃいました。
「目を合わせてはいけない」神とは何なんだろう?
理解を超えた存在に対する人の色んなリアクションが面白かった。もっと宗教絡めた騒動もやって欲しいなぁ。これから楽しみです。
いいね
6件
2022年2月23日

最新のレビュー

買って、ぜひ
最近は面白い作品が見つからず無料の試し読みを彷徨っていましたが久々の名作に当たりました
猫ちゃんたちは騒がしいけどだんだん可愛く思えてきました
登場人物がそれぞれとても個性的、魅力的です
個性も作られた漫画的なキャラという感じではないので大人でも読みやすいと思います
文字も多めなので一冊一冊が読み応えがあり、また何度も繰り返し読み直したくなる内容なので価格以上の価値を感じます
これからどうなるんだろう
ハッピーエンドであって欲しい…
いいね
0件
2025年5月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ゴット(神様)のイメージが覆された
営業:ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
某テレビ番組でも紹介された話題作。作者、江野朱美先生の美しい絵画なような作画に心が惹き込まれる。「噂は本当だった。きれい…」神様の手の中で少女は言った…。「危険区域」である東京は安易に人が近づけないよう柵で覆われていた。柵越しに中をのぞいていたサングラスの少女、神蔵和花に研究員の時永倖行が近づくと空から女(宇月よん)が落ちてきた。「神様に会いたいでしょ?」宇月が囁くと和花と一緒にどこかに行った。再び、時永の前に2人が現れた時、宇月の腕は4本となり時永を襲う。和花に時永を殺すように命じるも逆に宇月に襲いかかる。激昂した宇月は和花の頭に杭を突き刺した。普通の人間なら死ぬ致命傷を負わされたはずの和花だが起き上がり、宇月に近寄るがサングラスが取れた姿の和花はまるで…和花の正体とは一体何者なのか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ