マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ コンパス コンパスコミックス 【1型】~この赤ちゃん1型糖尿病です~【1型】~この赤ちゃん1型糖尿病です~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
【1型】~この赤ちゃん1型糖尿病です~
1巻完結

【1型】~この赤ちゃん1型糖尿病です~

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

赤ちゃんの頃から1型糖尿病を発症した愛は小学6年生の今、2万3千回以上の注射を打っている。自分でインスリン注射を打つところを転校先の小学校で見られて大騒動につながってしまう!クラスで孤立する愛だったが、サッカーチームの少年たちとの出会いで明るさを取り戻していく。そして愛の明るさが1人の少年の運命をも動かしていくことに…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 【1型】~この赤ちゃん1型糖尿病です~

    500pt/550円(税込)

    赤ちゃんの頃から1型糖尿病を発症した愛は小学6年生の今、2万3千回以上の注射を打っている。自分でインスリン注射を打つところを転校先の小学校で見られて大騒動につながってしまう!クラスで孤立する愛だったが、サッカーチームの少年たちとの出会いで明るさを取り戻していく。そして愛の明るさが1人の少年の運命をも動かしていくことに…!?

レビュー

【1型】~この赤ちゃん1型糖尿病です~のレビュー

平均評価:4.7 7件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

見つけて良かった作品です。
1型糖尿病を知ることが出来て良かったと心から思います。
糖尿病に型があることも 30歳過ぎるまで知らず 自分の知識の無さが恥ずかしいです。
夫婦でカウンターのみの小さな飲食店を営んでいた時ですが 実は25年前位に 糖尿病を患ってる方が数名いらっしゃいました。
静かに 眼が悪くなってきていること 自分は水が一番好きでコーラとかはもともと飲まないこと 恐怖はあるけど だから 精一杯毎日を大切にしたいと思って暮らしてること・・・・お話してくださいました。
で 正直なところ お席で血糖値を測って お腹に注射をプチッとする方達 結構いらっしゃいました。駐車場でしていると通報されそうになって・・・と苦笑いしてました・・・・悪いけど許してねって、まだ食べても良いのか、締めの料理を食べれるのか今日は我慢するのか 調べてらっしゃいました。
中には 病院から調子のよい時に外出許可をもらって タクシーで往復される方もいて 食欲は一番幸せを感じられるのだと 知ることが出来ました。
あの頃少しでも楽しい時間を 過ごしていただけていたなら 嬉しいことです。
この作品を読んで もっと 思いやりのある社会になっていけると良いのに、勉強できる機会があれば良いのに・・・と 思いました。
いいね
2件
2022年10月2日
生きる姿に感動
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛はここまで大変な境遇におかれていながらも、明るく毎日を生きていて、その姿には本当に感動します。病の辛さや対応は本人や家族がよくわかっていても、日常生活においては彼ら以外の周囲の人々の理解も得ることが大切であり、そのためには知識を皆で共有し、偏見のない社会をつくることが重要だと改めて思いました。専門書ではないためⅠ型糖尿病という疾患自体の詳細はやや省かれていますが、何も知らない人が知識の共有や興味を持つためには、まずは導入としてこの作品のような存在が必要だと感じました。
いいね
0件
2023年11月21日
この作品に出会えて良かったです。色々と知ることができました。1型認知が広まり、患者さんが偏見などで傷付かなくてすむようになってほしい。多くの人に読んでもらいたいです。
いいね
1件
2022年4月11日
1型 がんばれ
この本がきっかけになって、少しでも糖尿病の正しい知識が皆んなに広まって、支え合って生きていける社会になって欲しいです。
いいね
0件
2022年8月2日
1型糖尿病
転向して来た小6の患者の女子の物語で、認知度の低い「1型糖尿病」の発症についてとか、普段の大変さを知る事が出来るいい作品だと思う。

ただ、同級生の男の子がヤブ医者に、何か怖い事言われてて、それについては曖昧なまま話が進んで、結局どーゆう事??…って感じだったので、巻末にでも、「1型糖尿病」について、合併症等も含め、ちゃんとした説明が載せてあればな…って思いました。
いいね
0件
2022年11月1日

最新のレビュー

病気と闘う
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1型糖尿病と闘う子どもたちの物語。
すごくよかったです。病気のことは知っていましたが、改めてどんな病気なのか、どんな治療が必要か、家族や本人の心理などリアリティがあります。
ヒロイン一人の視点ではなく、転校先で出会った男子も実は同じ疾患を抱え隠している…
同じ病気でも発症時期や生き方で、病気との向き合い方が全く違う。それでも、痛みを抱えながらも互いが変化していく様が見事に描かれていました。
絵はやや個性的なんですが、ただの理想漫画ではない表現の仕方がよかったです。
こんなリアリティある作品と向き合うのはかなり大変だったと思います。文句なしでこの評価です。
いいね
0件
2024年8月6日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ