マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 集英社 となりのヤングジャンプ ヤングジャンプコミックスDIGITAL 超人X超人X 12
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
超人X 12
12巻配信中

超人X 12 NEW

779pt/856円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ゾラが死ぬと、ゾラから力をもらった人間は死ぬ。乙田エリイは衝撃の事実を突きつけられた。ゾラを倒すべきなのか、そもそもこの話を皆にすべきなのか…。一方、BB率いる小隊は依然、“殲血の超人”バドロブラドを倒せずにいた。絶体絶命の状況で東アヅマは、ある場所である者からこう告げられた…。 ころせ

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  12巻まで配信中!

  • 超人X 11

    779pt/856円(税込)

    オールドマーケット作戦を経て、“弔いの塔”のゾラを弱体化させることに成功した“ヤマトモリ”。ゾラ討伐に向け、史上最大の決戦が始まった。トキオたちは総動員で塔の上層部へ侵攻を進めるも突然、塔の内部構造が変化し4つの部隊に分断されてしまった。 そこには塔の超人たちが待ち構えていた。
  • 超人X 12

    779pt/856円(税込)

    ゾラが死ぬと、ゾラから力をもらった人間は死ぬ。乙田エリイは衝撃の事実を突きつけられた。ゾラを倒すべきなのか、そもそもこの話を皆にすべきなのか…。一方、BB率いる小隊は依然、“殲血の超人”バドロブラドを倒せずにいた。絶体絶命の状況で東アヅマは、ある場所である者からこう告げられた…。 ころせ

レビュー

超人Xのレビュー

平均評価:4.2 20件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

じわじわと
初めはとなりのヤンジャンでちまちま読んでたんだけど、まとめて読まないと頭に入ってこないたちなので早々に諦めて、コミック7巻が出たくらいでリベンジ。レビュー時点で9巻までと続きをヤンジャンで52話くらいまで読んだところ。

どうしても東京喰種と比べちゃうよね。金木様が美しかったもので、それに比べて最初トキオがパッとしないものだから不安になるのよ。あと、超人って設定も面白いんだけど、喰種ほどの衝撃と悲壮感は無いから仕方がない。
そういう意味ですごく惹きつけるものはないんだけど、じわじわ面白くなってくし(個人的にはパルマが出てくる8巻あたりからが良い)、トキオはトキオで一味違った魅力があるのでご安心を!優しいだけで周りにいいように使われちゃいそうな感じがして初めはそれが嫌なんだけど、そういうとこが正義感強いアヅマやエリイは放って置けないんかな?だんだんと彼もちゃんと厚かましくなってくから大丈夫なんだけどね。それにしても、主人公なんだから絵面をもっとカッコよく描いてあげればいいのになんて思いながらも、これがだんだん良く見えてくるから不思議。
そして他のみんなもキャラが良くてね、みんな好きだわ。9巻のおまけ漫画(ドッグ・オア・タトゥー)がね、登場人物の人となりが垣間見えて個人的にはめっちゃ好き。

話のテーマは東京喰種とは違うんだけど、立場や信条が違えば正義と悪が一転してしまう危うさに、どことなく通じるものを感じる。まだまだ全容が掴めない段階なので、これから先がとても楽しみ。
いいね
3件
2024年6月26日
面白いよ!
「東京喰種」が大好きだったので読んでみました。独特の世界観で、いい意味でストーリーもキャラもイってる感あり。ダメダメな主人公が逆に普通に映るので現実に引き戻してくれますが、彼もかなり色々やらかしてくれて随所で声に出して笑ってしまうシーンも。でもとても優しい男の子なので好感が持てます。しっかり者のエリィとの対比も面白い。結局既刊3巻続けて読んでしまいました。見開きページが多いので、見開きで読んだほうが楽しめるかも。
いいね
0件
2022年6月27日
キャラと世界観に引き込まれました
キャラクター一人一人のキャラが立っていて、このキャラはこういう信念を持っているんだな、こういう葛藤があるんだなとキャラの魅力を楽しみながら読める作品だと思います。
世界観もワクワクする設定でした!独自の世界観で繰り広げられる超能力バトル系の漫画ですが、私にとっては十分理解しやすく、なじみやすい設定でした。
主人公たちがどう成長していくか、今後も楽しみです!
いいね
0件
2022年4月7日

最新のレビュー

作者買い
最初は東京グールの作者さんに興味があり立ち読み。そこからはまり最新作まで一気買いです!
みんなそれぞれキャラが魅力的。伏線もあり。これからが楽しみです。
いいね
0件
2025年2月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

超人バトルと独特な世界観に包まれた物語
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
「ハゲタカは世界で一番高く飛べる」。1998年、『超人』という異能力者の増加により分裂化が進んだ世界のうちの一つであるヤマト県。主人公・黒原トキオは優しいが気弱な高校生。小学生の頃に助けてもらった東アヅマに憧れを抱いて以来、依存するかのように頼りっきりになる。アヅマは身体能力抜群。柔道と空手の達人で、困っている人がいれば飛んで行って助けるほど正義感が強く、トキオからは『アヅマ警察』と呼ばれるほどだ。ある時、街で絡まれていた女性を助けたことがキッカケで黒原トキオは超人化する薬を手に入れるが…。凡人の憧れと超人の苦悩が交錯する人間的な成長と超人的なバトルが展開する!『東京喰種トーキョーグール』の石田スイ先生が細部にまでこだわり背景から仕上げまで全て描いた圧倒的な世界観に包まれたSFファンタジー。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ