マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 竹書房 華猫 ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】1

180pt/198円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
54pt/59円(税込)

作品内容

国家魔術師のララはことあるごとに求婚してくる幼い弟子・アリステアを伴い危険度の低い魔物討伐に向かう。しかしそこにいたのは世界で一番危険な魔物とされるドラゴンだった!師弟そろって逃走を試みるが逃げ切るのは困難だと判断したララは、自身の持つ特別な魔法を使用し窮地からの脱出を試みるが―――!?

「あなたはもう私のものです。絶対に逃がしはしませんよ」
オネショタからの年齢逆転!?執着溺愛ファンタジー♡第1話♪

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全34巻完結

レビュー

ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】のレビュー

平均評価:4.8 2,149件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

読むと呪われる(感想千文字じゃ足りん!)
何気なく読んだ結果、どうやら呪われた様です。続きを読まずにいられず気付いた時には購入して全て読める状態になっていました。恐らく呪いの一種でしょう…。最新刊まで読んでいる状態ですが、続きが気になって夜しか眠れません。早く続きを…っ!!★追記です。もうね、面白いと興奮して追記とかするんですね。自分で自分にビックリです。11話を読んだ後、レビューだけでは耐えきれず原作も買いました。小説…得意ではないので5年以上振りでした。もし迷ってるならオススメです!!多分読み易いと思います。滅茶苦茶面白いですよ!!!で、原作読んで知ってる状態で読むコミック版としては12話が初でしたが、面白さ…まっったく変わらないですよ!小説買ってネタバレしちゃうとコミック楽しみじゃなくなっちゃうかな…という点が唯一の気掛かりでしたが、要らぬ心配でした。どういう経緯でこの原作とこの漫画家さんが組み合わさったのか分かりませんが、マジ奇跡!神様ありがとう!むしろ神!!といった心境です。ここ数年で1番読み返しの多い作品です。★15話迄読んでギュンギュンした方は、セキモリ先生のX(2023/3/2投稿)の4コマも是非!★16話。 読めば読む程、小説から漫画へのリノベーションが素晴らしい作品だと思います。「絵が素晴らしい&原作が面白い」ので当然面白い作品ですが、「こう描いたか!」の視点でも楽しめる作品です。私は単純に続きが気になって原作を読みましたが、今では原作を知っていた方が更に楽しめる作品かもしれない…とまで感じています。★29話。漫画にしか出来ない描写で設定の解像度が増されていたと思います。結末(設定)を知っている人は10話14話29話は刺さった筈!漫画オンリーの方は、完結後是非この29話を読み返して何が起きていたか感じで欲しいです!★30話。ココで切って最後に表題…単話の使い方オシャレ過ぎて5度見しました。今更サブタイの意味を理解する事になるとは…★10/1完結。この作品と出会ってから毎月1日が楽しみで、続きを知っていても待ち遠しく…ここに居る同士達と石になる思いで月初に正座待機していました。今日完結した寂しさもありますが、こんなにも心揺さぶる作品を読ませて下さった先生方に感謝の気持で一杯です。何度も反芻したくなる物語を有難うございました!今コレ読んでる人は最終話まで一気読みも可能なのか〜!羨ましい!! まぁ、私は長期楽しみましたけどね(ドヤ顔)
いいね
281件
2022年11月1日
壮絶な長い純愛
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 不幸な生い立ちを持つ2人が魔力で民を守り、結果ヒロインは竜に食われる前に自己石化、ヒーローは絶望するが復讐の為に鍛錬しヒロインを襲った竜を討伐。中から石化したヒロインを見つける。石化したヒロインがいつ戻るか自分が生きているうちに戻るかも分からない、自暴自棄になりそうな時でもヒロインの言った言葉を胸に「子供達の為に」美しい世界をと尽力する。そして時が過ぎ、石化解除され20年ぶりの再会。思いのありったけをヒロインへ、しかし強引な行為まではしません。人により束縛とか執着とか感じるかもしれませんが…20年待った気持ちの丈は壮絶ですから、そりゃ軟禁?溺愛になるかもしれません。めちゃくちゃ気持ちを伝えヒロインへ「弟みたいな→大人の男」を意識してもらう様に頑張ります。ヒロインも複雑ながらも変化がみられ、純粋に「頑張ったんだな、本当に待たせたんだな」から自分が少し離れた時間を過ごすうちに数日でも愛しさと寂しさを感じヒーローの日々を思い返す。しかしヒーローが王都に出向中に事件が、又も竜がで民衆に被害が及ぼうとする。ヒロインは「又、悲しませる」思いと「大切に作った世界」との間で、ヒーローが生んだ世界を守りたく又石化。ま、石化したから次に被害が及ばない等の原理はわかりません。これは謎です。自己防衛もあるが竜を鎮め被害が他にいかない確証はあるのか?は謎な部分。
又、絶望するヒーローですが今回は「愛するものからのキス」で目覚める事が出来ます。
少しおとぼけで心底心の美しいヒロインと世界の行く末すら変えてしまう魔力のヒーロー。ヒロインとの日々があったからこそ回避出来た平和。
ヒロインのおとぼけだが、心のキビと多少のツッコミ(笑)ヒーローの不器用かつ執念の熱愛、何もかもがヒロインの為に生きてきたから仕方がない。時に悲しく苦しいヒーローの長きに渡っての愛情が報われまずは良かったとしたいかな?
下手したら魔王になり世界壊滅していたかもしれない。
2人の未来に託す結晶も育みこれかはら、より幸せな世界へ変化。のハッピーエンドです。
魔法は、ここでは転移まは使えないんだな!何故か!討伐や再生や結界は出来るのに。勇者っていないんだとかキリがないですが設定上見逃しましょう。ラストはもう少しゆっくりと2人のイチャイチャを見たかった愛を育くむ20年をうめる時間を。
いいね
6件
2025年2月10日
ヤンデレじゃないよ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 複雑な事情があるんです!師匠ララに溢れる愛情で育てられたら、それはもう幾ら年の差があっても好きになってしまうと思う。ララはとても可愛いし。そんな彼女が長年石のままで、しかも生を取り戻したら愛が多少(?)重くなったとしても仕方のないことですよね。ララさん、広い心で受け止めてあげて〜!毎回次が待ち切れない作品です!2022.11.1に最新話11を購入。最近1話ずつの進みがと〜っってもゆっくりになってきている印象。従来の私ならば牛歩のあゆみに愚痴をこぼすところですが、今の所丁寧なストーリーの進みを感じるので◎です。ヒーローのアリステアが涙ぐましい程に師匠のララに妄信的に一途。それはもう相変わらず病的で重々しくて。でもそういうの、諸々ふっ飛ばして応援したくなるし支えてあげたくヒーローです。彼の生い立ちとか境遇とか…苦労の連続。兎に角切ないし、多少ひねくれて育っても寛大な心で見守って欲しいと毎回配信の度にそう思ってます!賢く大人なアリステア、希望を捨てずに成長してほしい!2022.12.1に12を購入です。もうね…居ても立っても居られずまたまたレビュー追記です。アリステアの目的達成と絶望…からの希望。アリステア心が忙しいの巻です。「お前こんなに弱かったのか」と呟くアリス。石像のララにマントを羽織らせるアリス。こんな胸がぎゅーっとなるシーンばかりで私の身体も辛い!いや、もうね…。こんなに感情移入してしまう作品久しぶり過ぎてジェットコースターに乗っているよう。揺さぶられています。どうなってしまうの私?!
2024.10.01 つつ遂に完結ですーっ!丁寧に描かれていましたね。振り返ると一つ一つのエピソードが思い返され、アリスの心情が蘇ります。大変だったねアリス(T_T)。予告なく(あったのか…?)いきなりの最終回だったので心の準備をしていませんでした…。最後にまさかのアリスエピソードありです。次作も漫画化して欲しいなぁ。続編大いに期待。そして単行本化っっ?!描き下ろしとかあるんでしょうか…。ナニハトモアレおめでとうございまーす!
いいね
14件
2022年8月2日
これは凄い。癒しと感動を与えてくれる大作
これはすごいです。途中まで読んで続きが気になりすぎて、一気読みしたくて19巻まで出てから読みました。
彼の気持ちがいっきに知れて涙なしには見れず、まとめ読みして正解でした。
絵も話も好きすぎてこの作品が大好きになりました。単行本版出たら絶対に買います。

純愛が過ぎて彼らの事情を知らなければただのヤンデレに見えるほどの愛なのでこのタイトルはあながち間違っていない?(笑)
子供の頃からの絆がこと細かく描かれていて、こんなに素敵な出会いと過ごした時間があるならば、そりゃあ彼は彼女しか見えなくなってもおかしくないよな、と納得できます。
それでも長い年月の中でここまでの純愛を貫くって凄いことのように感じますが、そもそも彼の存在理由が彼女ですからね…。
彼女のことだけを考えた結果生きる道を選び、この未来になったのだと思うと感慨深いし、本当に涙なしには読めませんでした。

それでいて、クスッと笑わせてくれるような2人の普段通りの日常会話をしてくれるところがたまらなく愛しいです。
泣いて、笑って、心に残る彼らの人生をこんなに美しい画で描いてくれる神作品はなかなかないんじゃないでしょうか。

TLという枠に囚われず沢山の方に読んでいただきたいです。
好きすぎて石像でも発情しちゃってたり、愛が爆発してるエロシーンまで描かれているのでそういうのない方が良い方にはおすすめしづらいですが…
私は彼らの愛し合う様や好きすぎて石像触って自分を保とうとしてた人間らしい部分のある彼にもむしろ好感が持てました。
お綺麗な部分だけ描くんじゃなくて、そりゃそうなるよなって思う部分もしっかり描かれてるというか。

元々執着心の塊なアリステアですが、こんな素敵な彼に愛されて幸せにならないわけがないララ。
ララ自身も今のアリスを作り上げた張本人ですから、人の為だけに生きてきた彼女を他でもないアリスが甘やかしてくれるって本当に最高ですね。
いつまででも見ていられる2人です。
どうか長生きして末永くお幸せに。
いいね
52件
2023年7月8日
何度読み返しても涙が止まらない愛の物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 電子はいつも試し読みばかりですが、この物語は全巻購入したうえに、小説も購入しました。
何度も読み返し、アリステアの献身的な愛に心が震えるシーンがあります。

よくあるただのチートなスパダリ系えちえち異世界ファンタジーではありません。初恋を拗らせ「君のために理想郷を」と愛の力である意味世界を作ってしまうトンデモ話です。
漫画版でどこまで進むか分かりませんが20巻あたりでハッピーエンドに終幕してしては、それこそ他の漫画のような甘ったるい女性向けで終わってしまうので、ぜひともこの後の伏線回収や、アリステア目線、もう一度災害が起きたら防げるか、ヒロインは立ち向かえるか、世界の真理まですべて明らかにしてほしいです。

小説版から解像度が上がり、魅力的なキャラクターがより親しみやすく動き、心理描写も分かりやすく、話のテンポであらわにしないところは隠し、うまく展開表現されていて漫画も素晴らしい作品。
どちらもタイトルで読まないというのはもったいないと思います。
久しぶりに「果てしない物語(ネバーエンディングストーリー)」の「あなたの心に愛を!」のシーンを思い出しました。小説の最後の1行まで漫画化お願いします。
人を愛したくなる物語です。

2023年7月読了 アリスっアリスぅ~~~!アリスの幸せそうな笑顔がたまりません。良かったなアリス!本当にセキモリさんの漫画構図も見せ方もキャラの心情を伝える画力も素晴らしい。そして街の背景お疲れ様です。
お願い。小説の最後まで漫画化してください。

2023年8月読了
足りない!という方は原作小説を読んじゃえばいいよ!
漫画のおかげで脳内補完バッチリさ。ツキイチで話更新が来るのも、がんばって待てるから~。
セキモリ先生の繊細な描写たまりません。堪能するなら原作も見て。
2024年10月読了
小説の最後の一句まで!セキモリ先生ありがとうございます!美しく愛に溢れた画と物語に感謝を。出会えてよかったです。
いいね
50件
2023年6月2日

最新のレビュー

良かった良かった
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部購入したのに
機種変したら消えてしまって
でもめげないまた購入します
アリスは師匠の愛情しっかり受け取って
ララがいつもとに戻るのかも
分からないのに
自分が居なくなってから
ララが目覚めた時
彼女の理想の国を作って
待っている

ララが目覚めて
アリスが師匠の好きな
年上になりましたよ?
とグイグイ攻めて
ララも自分の言葉が
アリスを呪縛してしまったと
償い半分年上の色気たっぷりの
アリスに惹かれて初めて
2人体を重ねる
アリスは童貞なの?!
と心のなかで叫ぶけど
アリスは私は天才ですからと
自信満々だったけど
あっという間に果ててしまって
ララがアリステア 私のために
早く終わってくれたのねと
斜め上に慰めて
アリスがいつもいつもあなたの
言葉はという状況に
笑ってしまった
2度目ララが石になった時の
アリスの絶望は胸が苦しくなりました
諦めることを諦めると
アリスが石になったララに
キスをすると
私の可愛いアリス何を泣いてるの?
とアリスがララに魔力が触れたら
解呪するように
解呪方法変えてって言ったでしょ
と真っ赤にしどろもどろの
ララの可愛いこと
そのあと王都で一波乱あって
アリスの怒り爆発だけれど
ララの気持ちをいつも尊重して
殺したりしない(半殺しにはするけど笑)
最後はララの大好きな夫婦が
本当に移住してきて
アリスは心配が増えるが
大人の余裕(笑)をみせるとこらが
可愛い
そして愛する2人に素敵なことが
分かって愛はどんどん増えていく
事をアリスは実感してと
本当に素敵なドラマでした
いいね
0件
2025年7月25日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

時が経ったら変わり過ぎ!?
(編集者レビュー)
時限式石化魔法が解けたら恋愛対象外だった弟子が性癖ドストライクのイケメンに成長して求愛される!?キャラの心情や表情が細かく、思わず応援しながら読んでしまいます。続きが気になる方は原作小説もぜひ!
引き裂かれてしまった師匠を一途に想い続ける愛弟子。ドラゴンの討伐が二人の運命を変える溺愛ラブファンタジー
設計:チェック(シーモアスタッフ)
国家魔術師の主人公・ララには、愛弟子・アリステアがいます。師匠であるララに求婚するほど彼女のことを慕う、アリステア。ある日、ララのもとに魔物退治の依頼が舞い込みます。弟子を連れ、討伐に向かうと目の前には危険な魔物のドラゴンが。逃げ切れないと判断したララはアリステアを逃がし、自分は石像となることを選びます。 ララはアリステアに師弟愛を抱き、アリステアはララに師匠としてだけではなく女性として思いを募らせていました。そんな二人を引き裂いたのが、世界で一番危険な魔物であるドラゴン。弟子のアリステアを守るためララは魔法で石像になりますが、その代償はあまりにも大きいものでした。ララがアリステアからの口づけで目覚めたとき、オネショタのアリステアがどう変わっているのか、その姿を見てララがどんな反応をするのか…! 原作はクレイン、漫画はセキモリの最強コンビが贈る大人気コミックです! 師匠と愛弟子だったララとアリステアの関係性の変化が気になるなら、まずは試し読みだけでもどうぞ。

電子コミック大賞2023異世界部門 受賞作品

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ